Aiちゃんからの贈り物だぜ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:18:29

    ダークナイト・○○
    ○属性、リンク3、↙️⬇️↘️、攻撃力2300
    カード名が異なるモンスター3体
    このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の墓地のレベル4以下の「○○」モンスターを可能な限りこのカードのリンク先となる自分フィールドに効果を無効にして特殊召喚できる。
    ②このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。自分の墓地から「○○」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

    ありがたく受け取ってくれよな!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:33:30

    これ使えるデッキってなんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:35:51

    なんだかんだインファントがスッと席を立ってくれるのが偉すぎるからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:36:54

    墓地部分を除外に書き換えてぇ〜!(M∀LICE並感)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:37:15

    2体蘇生はなんだかんだどこでも強いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:37:58

    すいません
    ブルーアイズなんですけど4以下が青き眼しかいないんですがどうしたらいいですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:40:18

    冷静に考えると普通のテーマでこれ出すならデモンスミスでいいよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:43:31

    出すのにモンスター3体必要だから実は総数自体は変わってないという罠 勿論リンク値は伸びてるけど追加ssの手間を考えると意外と合うテーマ限られるのでは

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:43:48

    冷静に考えるとめちゃくちゃ凄い性能してるな…昆虫族に欲しいな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:46:28

    コードブレイカー展開でもするか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:51:08

    セレーネのがライロは使いやすいか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:53:58

    こうして見ると下級イグニスターの効果が強いなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:56:16

    ヴァレット名称にしてドラゴンリンクってワンチャンある??すでにエクストラの展開札は有り余ってるからいらんってなるかもしれないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:00:36

    >>13

    回った時のリンク値は221で足りてるしリンク3にしてもサモソでデッキから引っ張る方が強そうだしあんまじゃないかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:02:25

    >>14

    まあそんな気はしてた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:51:27

    3体(4体)要求なのと効果無効で蘇生だから思ったより候補少ないな
    アトリクス蘇生してコストだけ払おうかと思ったが流石に微妙か
    スネークアイとか暗黒界なら強く使えそうだけどあの辺のリンク値伸ばしまくるデッキ、紙だとウーサ禁止で根本的に出力落ちまくってるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:30:06

    ダークナイト・機皇はちょっと面白そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:03:39

    本質的にリンク値が2増えるだけだから
    ・ネームを無効蘇生する意味がある
    ・ネームを持っていることに価値がある
    これを考えると割と月光に合うのでは?
    彩雛を蘇生してコストで落とせる・銀狗の制約下でも出せて制約を解除できるし
    問題は月光でリンク値4は結構重くて貫通の為に必要になる場面が融合止められた場合ぐらいなことだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:15:17

    魔妖は自前で効果起動できるけどどこまで強くなるかわからんな
    一応零氷は出しやすくなるし②も噛み合ってるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:24:48

    マリンセスだと上ブレ時にL1組+1盤面から呼ぶ感じかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:08:17

    忍者ならダークナイトで雑に展開した忍者を冥禪とヴァレルソードにできるから装備魔法とヴァレルソードの対象だけ用意すればワンキルできるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:09:49

    ヴァルモニカ、聲2体が吹っ飛ぶので使い物にならず…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:26:07

    ドラゴンメイド、ダークナイト出す分にはギリできなくはないけどそっからもう一体出すのがきつそうなんだよな3体リンクだし
    サルベージも効果無効じゃ薄味だし要らないかなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:36:03

    剣闘獣とかならいけるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:02:06

    >>24

    剣闘獣で使うと墓地に下級が貯まらんのがなぁ

    アトリクスは相性良いんだけどレベル上がらんのも地味に痛いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています