【新カード】アーティファクトで生物を強化したり生物を出せる土地

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:02:47

    コントロール向けかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:04:48

    テゼレットくんニコニコで草

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:09:38

    強さがわからん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:43:40

    最低限普通の無色土地として使えるのがいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:11:49

    微妙

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:16:00

    変なところに来てしまったせいで
    変な工房作ることにしたおじさん
    カップラーメンでパワーアップだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:17:22

    トークン出す土地の中だとそこそこ質があるけど重め
    パンプのほう活かしてやらないと使い道無いかなぁ
    親和だと結構すぐ手札切れるけど色マナ重要なんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:26:35

    スタンには居場所あるかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:28:22

    実質6マナで2/2かぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:04:14

    土地でパンプアップってイニストラードにもあったよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:15:30

    スタンならマナフラ受け用に1枚挿しくらいはされるんじゃね?
    2色デッキなら2色ミシュラランドで良いんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:28

    単純に殴るだけならミレックスがいるからなぁ
    純粋なサイズやブロック可、パンプの有無で差別化していくしかねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:56:53

    スタンダードだとスレ画とミレックスは入れ替わりで同居しないはずだからそこの比較は気にしなくても良いんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:38:44

    >>12

    落ちるはずでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:03:27

    トークン生成土地って軽いと暴れるからとことん重くした感じある
    パンぷの方メインにするか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています