お、お前は

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:56:59

    理光!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:57:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:58:38

    そういえば回復が得意なクラスだったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:59:30

    アクト1なのがネックだがロデオから出せるカードの選択肢としてはいいかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:00:46

    >>4

    理光がコスト3だから回復目的ならトントンよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:02:44

    これっぽちも強いと思えないんだが
    理光って回復貴重で低コストスペルで穴埋め出来てこれ自体もスペブになるウィッチだから強いんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:08:53

    >>6

    とエアプが申しております

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:09:58

    先打ちできる理光って時点で強いに決まってね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:10:22

    理光が頭おかしいだけで3コスで4回復はやってる側なんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:10:39

    サレファが出てくる前に畳むしかないのに遅延されるとかクッソ面倒すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:11:48

    >>7

    弱いって言っただけでエアプ呼ばわりすか

    健全な議論しましょ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:12:45

    守護相手には元々厳しそうだったとは言えこれでアグロはほぼ無理になりミッドレンジはガチガチ守護盤面突破出来なくなる…と考えるとやはりウィッチワンショットか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:13:33

    回復4は強いけどそれしか仕事がない
    ウィッチみたいに今後の動きに繋がらないし、テンポロスが激しくて使えると思えない
    そんなおかしいこと言ってるかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:46

    >>13

    問題はビショの序盤は2コスアミュ置く程度ならテンポロスにならないくらいの遅さを持っててのちの動きに関係するカードがほぼないことなんすよね

    今ある動きよりも香炉置くほうが強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:55

    これの強いところは環境が前よりになった時に採用できる選択枠って所だと思うよ
    ウィッチも最初そんな理光積んでなかったように環境に合わせて回復が選択肢に出てくるってのが強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:20:48

    >>14

    遅い相手には禁密の聖地置きたいし

    速い相手にはフォロワーで対処したいんだけど

    これの仮想敵は誰?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:22:29

    >>16

    アイテールの関係上フォロワーは絞りたいし早い相手にフォロワーで対処したいは嘘じゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:24:15

    アグロ相手に白狐置きたいはさすがにありえなくね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:25:28

    >>16

    環境も始まってないのに仮想敵は流石に思い付かないと思うがそれよりある程度一気に回復できる選択肢が生まれたってのが偉い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:28:24

    >>17

    アイテールならフォロワー減らさなきゃいけないから必要か

    全く強くないは言い過ぎたわ

    それでも理光みたいな強さがあると思えないのは変わらんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:29:38

    >>20

    てか理光も不愉快なだけであれ自体の強さはアングレみたいな後続のパワーに助けられてるものだと思ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:33:34

    理光の強みとコレの強みって別種じゃない?理光はその場で一番やりたいことが出来る腐らなさが強みでコイツは雑に置いといてあとで余ったコスト使い切って回復って出来る取り回しの良さだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:35:16

    理光が強いのってODして面処理しながら回復出来るからでただのテンポロスになるビショのはどうだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:40:22

    守護ビショ対策でアグロ兼バーンダメージが流行り出した時に輝くカードかね
    まぁバーン自体あまりないけどメタへの対策になり得るってだけで有用でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:42:24

    ロデオとかで置けるとかもあるしね
    今回は守護推しだけど今後アミュ軸強化もくるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:45:59

    ロデオから出すならわかるけど
    インジェクションとか切ってこれ入れないかな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:49:33

    一つ言えるのは盤面ガチガチになる守護ビショ盤面をなんとか突破して次リーサルって時にこれでズラされながら盤面固められたら心折れるね
    8〜9ターン目なら出来そうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:52:37

    >>6

    その理屈だとビジョップもアクト絡みのカードあるから一緒じゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:54:02

    ラストワードじゃない点に要らぬ理性を感じる
    別に良いじゃんスカルフェインで破壊して回復しても

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:59

    >>27

    これネメシス再現される事多そう

    オーキスによる盤面突破とダメージ蓄積で次2枚目オーキスやアーティファクトでリーサル!って時にこれされたら無理だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:20:45

    なんか「カウントダウンが無い低コスアミュレットとして使ってね」というメッセージが伝わってくるけどだったらアミュレット数依存のカードをあと1,2種類増やしてほしかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:23:59

    >>21

    結局は「スペルを使うだけでアドになるカードが大量にある」って点だよね

    アミュレットはただ使ってもなんのアドにもならんからどうしても盛ってほしくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:34:05

    >>28

    一度きりしかアクト出来ないから聖地だけじゃ足りない時の数合わせ以上のメリット感じないんだわ

    アミュレット複数置いた時のメリット効果含めて今後に期待枠な感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:39:28

    マイニュみたいなアクト時効果とかのためでもあるのかな
    3コス4回復と考えても割と良さそうとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:56:05

    よっぽどの回復量じゃ無ければ、回復しかしないカードって採用外だと思ってた
    エイラみたいなシナジーあるならともかく

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:07:45

    ただ5から最強ムーブに入るからそこまでにボコボコにされ過ぎないようにってのは良いのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています