- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:00:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:01:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:04:04
英語の解説はGoogle翻訳で読めばええんじゃ
後ロンギはクシャの妨害打ち終えた後とか後攻取ったときに投げればいい
スタンバイ投下義務が課せられてる訳じゃ無いんだから - 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:06:44
そのデッキちゃんと見たわけじゃないが相手の先行止める為のカードじゃないの?
自分先行だって自分の妨害<相手の展開力になりそうなら打っていいんだし - 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:41
M∀LICE相手ならターンスキップさせられる誘発なんだからクシャに必須じゃなくても環境的に強いカードだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:07:49
クシャの妨害捨ててでも打たなきゃダメだろ
今環境外のデッキ勝たせるならそれぐらいやるしかねえ - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:14:58
クシャとの相性無視してでも入るぐらいロンギヌスのパワー高いってことか
デッキ見るとアライズハートも3枚じゃなく2枚になってるし出番無くてアライズ<3バカ優先か今シーズンは - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:14:59
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:17:23
マリスだってロンギ積んでるの珍しくないしな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:10
マリス対面先攻でフレアメタル出すのどうなん?
マリスにはアホほど効きそうだけどmetaのデッキには入ってないな - 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:37:23
相手がライフを削りながら追加のバーン出来るとはいえマリス側も無効も除去も使えるしクシャネーム積極的に残してバースとか込みで徹底的に裏で飛ばす方がいいんじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:39:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:40:34
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:45:34
アライズ出しつつロンギ投げると墓穴使われないから絶対通ってターンスキップになるという地味なシナジーがあるらしい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:50:37
マスター1行ってる構築露骨に数減らしてるし絶対にクシャがいいとかじゃなきゃ他のデッキ握った方がいいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:51:27
某使い手もクシャから竜華行ってるしだいぶクシャ無理になってきてる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:55:32
クシャ使って楽しめてたけどマリス環境は厳しい見方が多いな
ダイヤ帯超えるまではクシャで頑張ったけどマリスに乗り換えてマリス対策考えるか - 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:57:01
今殊更に無理無理言われてるのアライズが利敵になりかねないからだと思うんですよね
槍投げ流行ってるから後手の捲りが1枚で無理ゲーになる点もある - 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:02:55
アライズで着地狩れるし通告効くから言うほどではないけどな
ロンギで後攻捲りがって話も捲らなきゃいけないような盤面がバンバカ立ってるならハンドに持たれてるのがロンギでもその他無効札でもでも変わらんというか、サーチ通る分だけヴェーラーよりマシじゃね?としか思わないけど
そりゃマリス持ってるなら環境外テーマ握るより楽に登頂できるからそっち握った方が良いが - 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:16:03
多分クシャが今の環境になってキツくなった要素って裂け目マクロアトラクターが頼りなくなったこととカオスハンターが飛んでくる可能性があることくらいじゃない?ロンギヌスはともかくカオスハンターはゲームセットレベルでキツいだろうし
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:19:38
キツくなったというか、実装当時から息してなかったが正しい
逆に言うとスネークアイ環境キツくなかったなら今の環境も平気 - 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:22:20
実装当時は環境トップだっただろ
何いってんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:23:30
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:13
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:34
カオスハンターでもロンギでも通ったらそのターンアライズ立てられねぇからマリスメタの影響は多大に受けてるよ
ある意味全デッキにメタられてる環境だよクシャ視点 - 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:30:20
今のクシャって好きだから使うデッキであってとっくに勝ちたいから使うデッキではなくなってる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:31:32
相手の先攻の動きを止めるために採用してるだけだよ
先攻ならスキドレかソウルドレイン引けてれば勝てるし言うほど今の環境クシャは苦しくない
カオハンなんてほぼ見ないしアライズ立てるより素材並べてた方が強い - 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:33:51
クシャ視点の話をするなら初動の細さも理解していてくれ
ロンギカオハン持たれていることを前提とするなら、たとえその枠がなんであれアライズは立てられないのだ
だからサーチが通るだけマシだよねって話
100の力が50になるからしんどいって話じゃなくて、0が3になってるから嬉しいよねの話をしている
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:27
普通にクシャにロンギはありじゃない?
除外効果使ったあとに投げればいいだけで全然噛み合い悪くないし、フワロス入れてるならそれへの墓穴ケアにもなる - 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:47:21
ロンギ微妙に感じたら普段使ってる構築のマクロ裂け目の枠をとりあえずソルドレに変えるだけでもいいと思う
後攻はGとアトラクで頑張れ、アトラク投げたら捲れる盤面で帰ってくるし - 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:30
1さんが今見てるか知らんけど、ロンギを積むかどうかは別としてこの構築メモで言われてることは参考になると思う
妨害は単発無効より1枚で効果が大きい相性のいい永続とターンスキップ誘発優先の考え方とか
泡うららみたいな単発無効は純粋なデッキパワーの比べ合いになるから、環境外テーマなら先後ひっくり返せる誘発だけ積んであとは先取った時勝てるように永続積むっていう発想は理に適ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:09:58
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:27:06
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:41
それは原文で何書いてあるか見ればだいたい分かるぞ
後は文脈で何言ってるか推測できることもある
プリミット→Primiteって書いてあるから、「Primite 遊戯王」とかでググる
フラッドゲート→メモの中に「フラッドゲートS/Tに関しては~(略)~3枚のソウルドレインを汎用フラッドゲートとして採用」とあるから「妨害用のカード」という意味だと推測できる
等々
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:47:57
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:52:42
そもそも除外テーマも抹殺用にロンギ積んどいてそんはねえし