- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:21:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:29:18
蜜柑の下の部分がへそみたいになってる品種があるのは事実だけどそれが御巫の由来かはしらん
ネーブルオレンジとかいうね - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:30:21
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:31:31
でもネクロイド田中(仮名)も似たようなこと言ってたから騙されてないと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:39:06
闇デュエルサークルはうちの大学にある遊戯王サークルだ
遊戯王はガチでやると金がメチャクチャかかるだろ?
だからサークルで集めた古めのカードを使い原作っぽいヤバめのキャラ付けをしてデュエルするエンジョイサークルなんだ
俺もダークイリュージョン鈴木(仮)みたいな名前で「ひひひっ、あなた程度では私の幻惑を抜け出すことはできませんよぉ」とか言いながらデュエルしてる
はっきり言って傍から見たら異常者の集団です - 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:44:38
みかんの下側のちょっとした凹み(?)みたいな部分ならヘソって呼んでた覚えあるな
みかん剝く時に指をずぽって入れるところ
…なんていうか……その…下品なんですが… - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:02:47
うちでは逆に上の部分をへそと言ってた気がする
へそのなんかの数でいくつ身が入ってるか分かるって聞いた気が - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:24:47
最初カテゴリ名だけ出た時は柑橘類テーマか?とは言われてた
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:35:26
植物族テーマなのではと言われてたね
まさかの多種族多属性だったけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:04:30
そもそもオオヒメは神様だぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:12:05
巫女は昔えっちな職業も兼ねてたらしいみたいな話どっかで聞いた気もする
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:13:30
生命の誕生は神秘だからな
そういうのを神格化してる文化なら自然と神職にそういう人がいることもある
ただし全てではない - 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:15:03
普通はへたって言わん?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:31:10
ざっくり調べたら岐阜県の荏名(えな)神社って所の近くで天照(オオヒメの元ネタ)が産まれたらしく、荏名=えな=胞衣=へその緒や胎盤含めた総称≒へそ、と言う事で繋がりはなくはないそうな
他にも同じ岐阜県にある恵那(えな)神社は天照の胞衣を納めたと言う言い伝えのある山にあったりするらしい
つまり天照=オオヒメとへそは切っても切れない関係にあると言う事だ(適当) - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:53:24
このビジュアルなら普通に全部植物族で問題ないのにつまんねえことしやがって