- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:13:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:14:19
コードブレイカーが抜けてる
あとアニメ産扱いしていいか分からんが魅惑の女王 - 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:15:31
龍可のデッキを成立させられるなら強化できないテーマないだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:16:53
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:18:16
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:18:37
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:18:59
未教化の奴らは改善点普通にある奴らだから強化できないってことはないでしょ
残りが少なくて1周してしまいそうだから後回しにされるかもしれんが - 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:00
なんか放送当時が遊戯王の20周年企画とかで過去テーマばっか枠を作られて現行アニメであるヴレインズは只管スルーされてたな
アニクロでも1番枚数貰えてないし不憫なポジションだと思うよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:02
2期のメインキャラがゴッソリ抜けてるのが違和感あるだけで、OCG化してるテーマ数はそこまで少なくはないんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:50
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:59
1話だけのゲスト枠みたいなのが全然いないから少なく感じるんでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:22:03
GゴーレムはそもそもOCG化してそんなに経ってないから強化から時間空いてる感もないのよな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:22:08
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:22:20
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:23:16
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:10
やめなさい!4年前どころか何も追加を貰えてない子がいるんですよ!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:24:54
一部のVRテーマがOCG化できない要因としてよく挙げられるリンクマジックだけど今のKONAMIならやる気さえあればアニメと同じ仕様でOCG化してくれると思うんだよね
まあ、やる気がないんだけどさ - 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:26:23
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:26:27
というか別に裁きなくてもテーマとして成立させられるやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:26:46
魔法罠ゾーンのリンクマーカーが機能しない&リンク状態として扱わないからルール改訂しないとさすがに無理
- 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:27:19
ハイドライブまだ?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:28:58
今期強化欲しいのはオルターガイスト・ティンダングル・サンアバロン・ダイナレスラー・マリンセス・Gゴーレム・機塊のいずれかかなあ
VRAINSの非主人公看板枠は連続リボルバーになりそうだし次は蕎麦がなりそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:29:08
フィールド魔法での展開とリンク先に効果付与でテーマの特徴は出せるし攻撃力もリンク3が2400リンク4が3000で普通にあるから出来るとは思う
ただリンク2のケントゥリオンのマーカーの向きやリンク3と4の効果活かすならメインに置きたいからあったほうが絶対回しやすい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:29:14
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:32:22
リンクマジックになるリンク3の存在忘れてそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:33:46
ハイドライブも加えて差し上げる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:34:19
VRは後半から通常弾でもらえる新規枠が10枚くらい減って、その分が過去テーマの新規に当てられるようになったんだよね
おそらくはショックの補填の為だから仕方ないけど特殊弾もリンクヴレインズパック等過去テーマ中心だったし - 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:34:39
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:34:50
周りのカードパワーが上がりすぎてただアニメ再現してもこれ何が面白いんだ?ってなっちゃうからな
魅惑の女王とかはちょうどいい感じに強化してもらえたけど - 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:37:15
コンセプトは面白いからハイドライブ真面目に欲しい
ただまともにocg化しようと思うと枠が足りなさすぎるんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:37:15
新規枠3枚で良いテーマと完全新規で10枚枠あっても足りないような人たちと比べてもねえ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:39:34
大量の再録枠さえなければ…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:39:41
最近のアニメ産テーマで枠大量に取ったのが地縛とEmだけど、通常弾の連携新規合わせて10枚がKONAMI的な限界なんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:44:38
天装騎兵はリンク先で効果付与、嵐闘機は逆シムルグ、ハイドライブはサイコロみたいな個性あった気がするけど
ドローンは何が個性なのか何も覚えてないなあ… - 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:46:43
バトルドローンはイラストもシンプルだったな…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:46:47
ハイドライブはリンク1まとめればそれなりに枠は開く
ボーマンかライトニングなら表紙いけるやろ選択肢増やしていけ - 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:47:24
バーンのイメージがある
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:47:48
ハイドライブをそのまま再現するとハイドライブだけでEX埋まるんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:51:02
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:51:07
リンクマジック、それ専用のレイアウト調整した魔法カードとして用意しなきゃならないからあまりやりたくない気持ちになるのはわからなくもない
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:52:23
お前が書いた「リンクマジック扱いになる」とまとめるのにルール改訂必要なんだって話だよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:52:23
そこら辺アニメ制作側がコナミに相談しろよってなるよねー
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:54:08
「永続魔法状態のこのカードは~」←永続魔法がルールで決められてるからできる
「装備モンスターを融合素材に~」←装備と融合素材がルールで決められてるから出来る
リンクマジック扱いになる←リンクマジックって何?どういう処理するか全部テキストに書くつもりか?
自分でルール改訂の必要性を書いてくれてありがとう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:54:18
少し前にVRAINS見てたけどボーマン周りとか控えめに言ってOCG化の事考えてたのか疑問しかない
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:54:30
ドローンはいつぞやのテーマ投票にあったから全く考えないわけではなさそう
でも実際に実装されたのは機塊だったけど…
機塊も調整少なめでとりあえず出せるから出しましたって感じでそのあとずっと放置されてるけどね - 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:55:31
候補に挙がったものがコナミが必ず拾うなら光天使はとっくに強化されてるんだ…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:55:59
リンクマジックは一生来ないよ
ルール改訂なんてめんどくさいからね
夢見んな - 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:00:20
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:01:14
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:05:02
VRAINSに関しては前作がOCG化しまくりのアークファイブなのもあって余計に少なく見えるんだよね
アークファイブってメインキャラはもちろんだけど、サブキャラのカード化率も割と高くて、その上でOCGテーマのカードもあってで、さらに全体的にアニメから弱体化よりもアニメそのままか強化されてるパターンが多いからめちゃくちゃ優遇されてる
VRAINSはその辺が真逆というか効果がほぼOCGと変わらんやつが多いのはともかく、カード化率に関してはマジで歴代最低なんじゃないかと思うくらい放送当時からスルーされまくってるからな
サンアバロンとか当時でも割とそのままいけそうなのに、カード化したのアニメ終わった後のセレ10とかいう地獄みたいなパックだったりしたし - 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:08:41
ARCVは通常弾、コレパに加えて、ストラクの補強もあるしブースターSPも使ってるから当時からめちゃくちゃ強化されてるし、その上で強化頻度も段違いだもんな
放送終了後もBBの剣闘獣、ビーフォース、地縛、光波、エンタメイジもちゃんと出してちょうど出揃ったとこでコレパ(アニクロ)終了だからほんとに恵まれてる - 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:08:46
ドローンは以前のOCG化投票3位だったし天装騎兵は未OCGカードの話題の時必ずと言っていいほど挙げられるから需要はあるぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:09:39
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:15:54
未OCGだけじゃなく既存VRテーマの強化も少ないしコナミはVRに対してあんまりやる気ないよな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:16:52
裁きの矢単体ならまだカード化することは出来ると思う
このカードはリンクモンスターがいるすぐ下の魔法罠ゾーンに置くことが出来る
このカードの前と右上と左上にいるリンクモンスターの攻撃力はダメージステップ時のみ…
って感じで
まあリンクマジックもクソもなくなるがな - 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:17:08
スルーされたのが左の敵側だけならロットンや四悪人をスルーする程度の話でも右もなら本命の鬼柳トロン兄弟までスルーした場合の満足街編・四悪人編か
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:18:50
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:19:24
召喚法目線だと例えばVRキャラABCと3連続で強化されたらまたリンクかよってなって
AVキャラだと融合シンクロエクシーズって感じになるからしゃあなし - 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:20:48
無くはないけど遊作Aiリボルバー擦っとけば良いだろ感はある
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:21:45
- 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:46
種族的にもイグニスターが遊作強化の恩恵丸々得られるから大きな種族強化が短期間に来る形になって他に譲ってやれよ感があるんだよな
KONAMIもそれ思ったからイグニスター看板にするんじゃなくて今回遊作とイグニスター合同強化の形にしたように見える
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:32:30
属性DPで主人公ライバルじゃないキャラが3人選ばれるのは(GXを除いて)普通のことだし剛鬼強化に至っては何年ぶりなんだって話だから反論として弱すぎるな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:33:31
なんか……変わり映えしないんだよな
遊作、リボルバー、ソルバ、Aiで基本的に回して、たまに鬼塚、ゴスガ、ブルエン/ブルメって感じで強化自体はあるんだけどあまりにもメンツが変わらなさすぎるというか
タイムズとかで発表される新規で「おお!こいつに強化くるんだ!」みたいな驚きはマジで無い
- 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:37:01
ハイドライブだけでエクストラ15枚は狂気の沙汰
その枚数は主人公が3年かけて行き着くべき枚数なんすよ - 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:38:03
まああいつデュエル数はかなりあるからな…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:38:20
裁きの矢をリンク要素取っ払った専用光波干渉にして天装騎兵だしてほしあ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:41:52
ここら辺のrule分かってないやつがリンクマジックだぜ!って言ってわかってる人に片っ端から論破される流れもテンプレ化してきたな笑
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:55
エクシーズペンデュラムとかはリアルタイムでOCG化されたのにリンクマジックだけは頑なに拾わないんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:48:25
ティンダングルはリバーステーマ増えてるし、ティンダングルサポート魔法をサーチできるようになったら変わるよね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:21
アニクロがとにかく酷い
ヴレインズはGゴーレム以外毎回3枠しかない
だいたいARC-Vと5D'sに取られてる - 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:47
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:06:31
そもそもアニクロ自体の売上がアレという話もあります
- 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:03
ハイドライブは処理面倒くさい効果多過ぎて実際作られても別物になりそう
- 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:12:14
基本を最後の遊作戦使ったカードに絞って+αぐらいにすれば形にはなると思う
- 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:15
アニメスタッフ「まあライトニングかブラッドシェパード最悪どっちかはOCG化するだろ…」
たぶんこんな感じでやってたと思います - 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:09
正直今さらライトニングやブラックシェパードのカードを出したところで…感
どうしてもイグニスターの方が人気は出てしまうし - 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:12
- 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:25:36
ティンダングルはマーカー先の裏守備表示モンスターを表側にする下向きリンク1モンスターが来てくれれば嬉しい
欲を言えばゴーストリックみたいに裏守備でもティンダングルモンスターならリンク素材になれば尚嬉しい - 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:50
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:02
- 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:10
- 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:15:26
裁きの矢って永続魔法にして単純にリンクマーカーをもつ魔法として扱うんじゃダメなのかな?と言いかけたところで脳裏を過ぎるスネークアイ
やるら効果として書かないとダメなのか - 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:18:39
売上もあるけどカードパワー高すぎて限界がきた方が大きい
LP4000、汎用手札誘発使用禁止なんて9期以降カードパワーだと普通にやると速攻で終わってしまう
エラッタ前FWDやヴァレルソード、ヴァレルロード・S・ドラゴン、ガンプラー(OCGで大幅弱体化しても禁止)、トリックスター、オルターガイストとかメインキャラに使わせていい性能じゃねぇカードだらけ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:28
GXの化石とか忘れた頃に来たしまだまだ期待は持てるよ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:15
- 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:22:12
- 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:57
VRAINSに魅力あったら2年目以降のテーマもOCG化高くて新マスタールールのまま維持されてたのかも知れねぇ
魅力なくて良かった〜 - 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:38
- 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:11
カードパワーの話ではなく、どうしても2期敵イグニス組は人気として厳しいよね…という話をしたかった
グッズも人気の突出してるCafeNagiの5人が推されがちだし、それ抜きにしても財前兄妹の壁がある - 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:43
次はキャラ叩きフェイズか
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:54
- 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:33
ここでよく挙がるドローン、ハイドライブ、天装騎兵なんかは枚数多いのもあって当時にOCG化してない分何からカード化すべきかも頭悩ませそうなんだよな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:00
リンクスでまたライトニング見たいんだよなぁ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:35
天装騎兵でぎっしり詰まったストラクチャーデッキ「人類の偉大なる後継者」を出すんだよ!!!
まとまったカード枠を確保するならこれしかない - 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:30
ゴーストガールが微妙強化、微妙スキルなの兄貴がテーマ化されてないせいもあると思う……
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:16
自分の好きなキャラやOCGがVR以下だったって奴?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:39:16
というか本当になんでかカード化しないことが多すぎるんだよヴレインズ
テーマ系はしょうがないとしても、EXデッキのエースモンスターすらスルーされるのはなかなかない
ハノイの三騎士が使ったリンクモンスターとか、ブレイブマックスのメタルバブーンとか、1枠作りゃそこに捩じ込めそうなもんなのに何もなしという - 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:40:30
とりあえずアニクロ復活してくれ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:21
- 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:54:55
次々回のパックではリボルバー様のおこぼれでサンアバロンも強化してもらいたい