- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:52:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:53:23
血糖値が高そうな学園だな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:02:09
学園編はともかくウガタ言うほど叩かれてるか?
精々賛否分かれる程度では - 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:04:01
ヒーローウガタはやりたいことはわかるし、人の心の無さが面白いけど、ラスボスやらせることか?なところはある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:11:01
ヒーローというよりあれはコンプレックスから主人公のカードが出てくる事に意味があると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:15:38
どっかで言われてた話だけど、ラスボスはあくまでカイザで裏面ボスがウガタって認識が一番しっくり来る
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:08:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:10:40
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:00
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:57:22
そもそも別にウガタが叩かれてたわけではねえよ
そういうの抜きにシンプルにおもんなかったから叩かれてるだけで - 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:03:40
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:05:53
ウガタは叩かれてないよ
ウガタの突然の舐めプが叩かれてるんだよ
しかもそれでもsstなかったら勝ててるってのも大問題 - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:08:51
なるほどゼニス使いだものね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:14:31
決闘学園入ってからはファルゴと身内に甘すぎたり過去のデッキ焼却が響いてるカイザ以外はキャラについてはそこまで荒れてなかった印象はある
ただデュエマについては(全体的に加速して殺意が上がったせいでそうならざるを得なくなった部分はあるけども)ウィンのデッキはトリガーが厚いっていうフォローでも追いつけないほどのトリガーゲー(しかも大体ゲストがここに使われるように)になったりファルゴやウガタの作劇上敢えてであってもプレミがあったりしたところが叩かれてる印象 - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:41:25
個人的には雑なプレイングに関しては穿田見なら絶対にしない詰めの甘さってだけであれはヒーローウガタのプレイだから気にはならなかったけどな
学園編は総集編が妙に多くて納期に終われてんなとは当時思ってた