GX3期における

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:38:41

    MVP四天王はこの4人で異論はないよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:39:31

    エド入れてもいい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:40:43

    ジムもクリスタルの眼が十代解放に役立ったけどオブライエンと被ってるな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:40:56

    遊戯王のアニメなのにデュエルなしでMVPに入れるのかあ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:42:02

    ジムとオブライエンはセットだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:44:11

    3期は後半ばかり語られがちだが前半だとヨハンの役割かなり大きいよね
    ヨハンいないと大半の生徒が帰ってこれなかったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:50:19

    >>4

    デュエル差し引いても功績がデカすぎるんだよ三沢

    考察厨になったおかげで考察から完璧な答えをお出ししてくれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:57:00

    >>2

    エドは姿勢はMVPと並べるけどアモンに早期に消されたのがマジで惜しかったタイプ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:50

    >>7

    アイツじゃないとできない必須スキルありまくるせいで万能キャラになったからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:19:21

    >>6

    思ったより漂流学園してからのヨハンの活躍が大きい

    アイツめっちゃ戦ってくれる上に十代のこといい感じにサポートもしてくれるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:40:16

    >>10

    なんだかんだ3期からメインに収まってる活躍は伊達じゃないんだよヨハン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:32:30

    漂流編だとレインボードラゴン覚醒させて帰る扉開いたヨハン
    そのレインボードラゴン受け取るためのゲート開くデュエル装置の調整やった三沢
    漂流直後から生徒の統率図って治安部隊整備してゾンビ相手にもモブを役立たせたオブライエン
    覇王編だと十代救うキーとなったジム
    ジムの意思継いで覇王倒したオブライエン
    融合恐怖症の十代に戦う姿勢見せて再起させたヘルカイザー
    が特に重要

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:34:07

    あとレインボードラゴンに三幻魔ぶつければ異次元ゲート完全に開くという仮説を立てたのも三沢っち

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:38:47

    十代を最後まで見守ってた僕も入れて欲しいっす

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:47:26

    前半めっちゃ活躍してるヨハン、後半に詰め込んで活躍多いカイザー、前後半で安定してる三沢、オブライエン、ジムみたいな印象

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:57:49

    >>14

    翔くんが嫌いなら堂々と嫌いと言いなさい。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:59:59

    ジムも入れてくれ、戻って来いマイフレンド、好きなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:40:17

    >>17

    ジムはなんだかんだいないとコブラの陰謀に気が付けないのはデカい

    なので初動が遅れる可能性がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:44:07

    留学組はやはり全員有能
    そんでエド・カイザー・三沢も有能

    これは揺るがない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:47:45

    アカデミア組は早々に消滅しちゃったから有能無能の評価以前なんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:47:53

    四天王が四人だけとは限らないのがお約束だろ
    五人でも六人でも増やして良いんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:49:43

    ジムがいないとオブライエンも奮起できないしここは5人いる四天王でジムも入れよう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:58:46

    >>7

    >>13とか三沢が言い出してなかったら多分みんなで発電所とか探すことになってその間に十代負けちゃいそうだもんな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:56:58

    ジムは縁の下の力持ちって感じすごい
    間違いなくMVPの1人だと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:01:50

    戦闘面、デュエル面、統率面、後おそらくサバイバル辺りで頼りになるオブライエンヤバいな、覇王にも引き分けるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:04:19

    >>25

    序盤の敵対という負債を吹き飛ばすくらいには貢献してんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:22:45

    三期は社会に出た経験ある奴とない奴とで明暗分かれた感がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:23:39

    >>27

    ヨハンも世界の大会みたいなの出てるんだっけ?(うろ覚え)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:26:07

    転入組とイメチェンしたカイザーが活躍するのはわかるが
    三沢はなんだったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:29:40

    3期の異世界編は前半後半で分けた方がよさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:00:17

    >>29

    同学年の他メンバーよりも先に自分の進路決めて大人になった…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:05:43

    >>25

    4期序盤で十代が頼りにするだけはあるんだよオブライエン

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:12:52

    留学生はその学園の十代枠っていうのを前どっかで見たけどそれがしっくりくる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:24:33

    >>33

    たしかそれぞれの優秀な生徒を集めてきてるんじゃなかったっけ?

    留学生はいろいろな経験を積んできた0.9十代みたいな感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:08:05

    留学生は十代と同格〜格上を行き来してる感じする
    ヨハンとかレインボードラゴン無しの宝玉獣ハイランダーで十代と渡あったんだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:48:38

    >>26

    それコブラへの道中でもう払われてるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:56:15

    親友のヨハンは別枠として、3期では一時主人公交代して4期でも活躍したオブライエンってめちゃくちゃ優秀

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:01:58

    >>36

    閉じる扉を自分の体で支えて十代が通るまで時間稼ぎしてくれたからな

    おう十代、さっさと通れや何立ち止まっとるねん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:07:21

    >>37

    勇者だからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:10:37

    >>34

    それはつまり九代なのではないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:41:34

    >>35

    ヨハンは十代を大将だからと言って温存してくれたけどタクティクスならヨハンの方が上まである気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:25:22

    ヨハン、ジム、オブライエンはアイツら別に他校の案件だからガチにならなくてもいいのに奮闘してくれたからな
    まあ前半からアカデミアNo.2のサンダーが早々に感染したせいでハードル上がったのもあるが(サンダーにはどうにもできなかったけど)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:05:10

    >>42

    (身内の暴動も含めて)外敵から守らなきゃいけない食糧庫に実力No.2の万丈目を配置するところまでは当然だったけど、「倒した相手が生き返って何度も挑んでくる」って状況は流石に想定外だっただろうしな

    デュエルゾンビを想定出来ていたら、推定No.3の明日香と、実力は劣るけど小柄だから連絡役も出来るだろう翔を配置したんだろうか?

    結局はゾンビの物量で押し流されるだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:48:38

    >>28

    それが縁になってペガサスに気に入られて宝玉獣を貰った


    >>14

    調理ミスった感があるけど3期の翔のことも俺好きではある。道中なんだかんだ一般市民を助けて十代が旅立つ前の少年期最後の遺言を聞くこと役割は重要だけど有能ではない今回引きが良くも悪くも強かっただけの一般人だから


    有能準四天王でジム、エド、クロノス教諭、オジャマイエローって感じだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:46:01

    >>44

    運が絡んだとはいえ、なんだかんだ生贄にならずにブロンが超融合を使うの阻止。

    最後には邪神教典の呪いを自力で解除と結構凄いよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:35:08

    3期で一番悲惨なのはデュエルシーンもなく見せ場もない、ヒロインポジもレイに取られた天上院兄妹説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています