ドミナス罠!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:01:22

    強いぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:19

    手札に戻すスパイラルとかゲート思い出すな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:53

    光闇縛りか...

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:03:40

    >>3

    遊戯王二大属性が使えないのは痛い

    これを問題なく使える有力テーマは何があるんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:03:44

    光闇以外の属性統一か四属性中心のデッキか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:02

    次は火水風地縛りのドミナスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:08

    ドススラ ね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:11

    ……これEXデッキに戻すってわざわざ書く意味ある?手札に戻すバウンスで普通にEXデッキに戻るよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:39

    今回のは罠ある時の追加効果じゃなくてデメリットなんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:41

    >>4

    今の環境上位は使えるの無さそうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:04:50

    ドパイルこれ幻煌龍じゃないか?
    螺旋とかスパイラルとかだいぶ幻煌龍じゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:18

    >>8

    手札に戻す。だけだとEXに戻した時に後半の効果が使えなくなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:36

    >>7

    ドミスパやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:53

    変な3属性縛りよりこっちの方が先にで出てそうなテイスト

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:36

    ドンパイルええやん!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:37

    >>8

    これPに使っても別にEXに戻らないよね確かになんでこの表記なんだろ

    わかりやすさ重視でもPカードの存在でちょっとわかりにくいっていう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:44

    >>9

    罠があると+αじゃなくて罠がないとデメリットだったり手札からの発動条件だったりちょっと厳しくなってる印象ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:46

    墓地に罠ないとモンスター蘇生ってわりと気になる

    泡先に打っときたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:54

    >>7

    ドパイラルだろjk

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:55

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:57

    いいけど基本モンスターは補充されるのか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:07:11

    ドラゴンテイルの罠も追加効果のために手札エクストラっていう書き方だからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:07:37

    発動条件あるのは注意だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:07:56

    これアルティメットだとしても現状そんなに値段しないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:07:58

    使えなくする属性の組み合わせをすべて網羅するまでドミナス新規が出るのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:08:20

    今んところ列王詩篇使うデッキってヤミーとモルガナイトだと思うんだけどどっちも光闇使えなくなるのは困るから採用デッキが思いつかねえな
    墓地に罠置きやすいラビュだって闇使えないと困るしなぁ……バジェとか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:08:20

    EXも含めると光闇使わないデッキってそうそう無いよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:08:57

    水属性連中が喜ぶぐらいか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:36

    普通に水縛りだの風縛りだの付くデッキだとデメリットが…
    まあK9相手に先行取った時とか強いよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:09:39

    うーーん汎用と言えるほど入るデッキ多くないな…
    てか他の誘発押しのけてこれ入るデッキって何

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:10:42

    バウンス誘発というとこいつ思い出すなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:10:44

    ドスパラええな
    うらら増Gマルチャミーは使えるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:25

    ロンゴミアント固定させっぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:52

    初動は多少安くなりそうだな初動は

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:55

    まあ当然だけど発動しない効果は問題無い訳だし...

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:10

    元々属性縛り付くテーマでいうとSRとか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:20

    >>12

    レイラウタリとかもこれなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:35

    >>33

    もういないじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:49

    バウンスは強いが1度目の効果を通しちゃうのと蘇生させるのが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:56

    光・罠縛りだとこれに弱い効果来るのかな?
    真面目に最初だからって効果自粛しすぎたよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:13:22

    制限される属性はともかく手札から発動できる条件、無効にする効果じゃない、付随するデメリットとシリーズものだけど勝手が違いすぎて扱いに困る
    とりあえずエフェクトヴェーラー使わないならうららG使えるしデッキ次第ではデメリットは抑えれそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:13:35

    >>16

    「戻す」なら普通のPは手札EXのはEXだろ

    EXに表で加える時は「加える」だよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:02

    うーん使いにくい印象が強いな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:15:48

    逆の地水火風縛るドミナス罠は出ない…よな?流石に気軽に使えるデッキ多過ぎて

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:11

    >>40

    パージは別に弱くなくない?

    パージが足りないんじゃなくてインパルスが弾けすぎだと思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:36

    ノイドに差すのはありくらい?
    インパルス3積みから減らすとか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:39

    >>39

    相手の墓地にモンスターが落ちる前なら実質タダだから

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:57

    サーチできる強脱って印象

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:36

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:52

    ノイド誘発入れられんし一番必要としてそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:54

    獣の色合いがダイバカゼっぽい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:18:23

    フィールドにカードがあっても使えるのは強いな
    最近は相手の場にカード押し付けてケアする奴ちょくちょくいるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:19:35

    列王すら入れられた十二獣も流石にアーゼウス使えなくなるのは厳しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:16

    スパイラル…
    パイ……(右下を注視する

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:22

    手からドスパラ使ったら光闇が止まるのはやっぱちょっとつらい。RACEなら困らんか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:55

    まあラビュいまパルスパージ両方入れてる構築あるしラビュに関してはパージと同じ要領で使えるんじゃね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:18

    ……縛りはキツくないけど規制が辛い

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:22:55

    汎用だとリトルナイト使えなくなるのが困るかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:20

    水属性系はEXの層が厚くてええのう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:29

    氷結界の強化パーツじゃん…いや誘発の枠はもう無いが
    手札から魔法・罠カードを捨てて特殊召喚できる、みたいな奴に当てるのが一番デメリット気にならないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:08

    パージはまだ独自性ある効果だから伏せて使う前提で入れる人がいてもまあって思うけど、これ伏せて使うだけにいれるなら他にいくらでもいれる罠あるでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:12

    蘇生させるのキツくない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:25:55

    このドミナス系列に写ってる人と後ろのスタンドは何なんだ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:26:17

    バージェストマとか喜びそうだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:00

    だからドミナスはやめろって
    使えるデッキと使えないデッキでどんどん格差が広がる
    多属性デッキの価値が無くなる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:21

    >>63

    その答えはデュエルの中で見つけるしかない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:08

    後手ドローがこれの時めちゃくちゃ弱いけど
    (制約付いても問題ないデッキと前提して)それ以外ならデメリットは回避しやすいから、まだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:38

    >>65

    今環境で大暴れしてんの炎・地・闇メインでドミナス2種どころか手札起動メインだから詩篇も使えないVSK9だぞ

    カードパワーが足りないだけや

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:57

    >>65

    ドラゴンメイドとか顕著だけど多属性であることに大した旨味が元からないんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:37

    >>65

    今回のは使えるデッキでも必ず入るって程じゃないと思うけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:45

    言うて誘発でフリチェ除去飛ばせるのは普通に脅威ではあるから環境次第で入れる枠だと思う
    逆に言うと既存のドミナスみたいに入れられるなら入れるカードではなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:03

    >>68

    あいつらはそれらがない代わりにスーとイヅナいるんだから同列に語っていいものか……

    そもそもインパルスに至っては採用できるだけでデッキパワー上がるレベルだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:12

    >>72

    だからカードパワーの問題でしかないぞ

    ドミナス採用出来なかろうがカードパワー高けりゃ環境に食い込むんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:21

    >>73

    いや単純にスーイヅナが強いって話じゃなくてドミナスがなくても彼らに強力な手札誘発があるって意味で言ってるんだけど……

    もちろん後0展開だけで飯食ってるわけじゃないけどさ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:19

    発動条件キツい割にデメリットも重いし縛りなくても微妙くね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:40

    >>65はドミナスの採用の可不可がデッキパワーの差だって言ってて

    >>73は無くても強ければ関係ないって言ってる……

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:29

    伏せて使っても墓地に罠なかったら劣化版強脱なのつらい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:30

    次は光闇以外の効果が使えなくなるドミナスとか来るのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:44

    先行でも着地狩りされるのは嫌かもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:57

    VSK9以外にもヤミーがパージ使ってドラテがファイメナ使って月光がインパ使ってんだからまあ半専用気味の手札誘発が強いのは事実なんだと思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:38:05

    まあ後攻で引けててもヤミーみたいな相手だと腐る的なアレよね
    こっちのターンに相手が誘発打ってくれれば1バウンス分の仕事は出来そうではあるけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:38:25

    >>77

    列王でサーチできるからむしろ上位互換では

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:39:34

    >>74

    だからそれはテーマの誘発カードのパワーが高いからじゃん

    ドミナス採用出来ないデッキと出来るデッキで格差が出来るんじゃなくて出来ないデッキに誘発カードがないからパワーが低いの間違いだよ

    スレ画看板のDDとか今の使用カード的には風使わないからインパルス余裕で採用出来るけど新規込みで環境上がるかと言われたら首傾げるレベルだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:33

    デメリットも相手の先手NSを即潰せば蘇生されないし案外評価は覆るかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:45

    初手nsに打てば強いんだろうけど発動条件的に打ちづらそうなのよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:47

    >>63

    召喚獣

    霊王の設定図からして

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:55

    墓地にモンスター落ちる前に潰そうと思うと発動条件がね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:57

    初手NSに使いたいのは分かるがその場合だと手札からの発動条件が満たせるか厳しくない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:11

    この手のカードは手のひらセットが安定

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:54

    >>88

    ヨクルみたいな手札起動SSカードをインパで止めてからのNS阻止か

    リンク値2稼がないと動けないデッキに対してSSは通してNSは止めるとかか

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:59

    >>83

    強い誘発なくてもカードパワー高けりゃどうにかなるって話かと思ってた、ごめん

    ドミナス系が使えないのを補って余りあるテーマ誘発あればそれは覆せるそれはそうね


    ……それってじゃあドミナスからドミナスとテーマ誘発どっちか持ってないとって話にすり替わってないか…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:45:21

    召喚から入ってサーチして手札のモンスター効果で動いて…みたいなテーマ多いのが

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:45:36

    君等ホントにモンスターになってくれない?ホントデザインがささる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:45:57

    >>91

    そもそもテーマ誘発含めてテーマのカードパワーの高さだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:46:17

    >>93

    そのうちモルガナイトサーチのモルガナが出たみたいに【ドミナス】として出るんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:31

    実際エッチだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:51

    >>95

    詩篇って直接サーチあるからどうなんだろう

    モルガも魔法側にサーチあるけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:48:04

    >>82

    相互互換くらいかと

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:48:27

    デバッガー不採用の転生ならデメリットほとんど無いなとぼんやり考えた 環境に食い込めるかは別な

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:48:45

    ドミスパはそこまでのパワーはないと思うけど、ドミナス使えないデッキは名称持ち誘発みたいなパワーカードない方が悪いだろって主張はそれつまりドミナスは有無で格差を産むほど強いってことを暗に認めてないか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:49:14

    >>90

    初手ヨクルみたいなのをインパルスで止めるのにも発動条件がね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:49:17

    メタビ系のデッキなら列王のサーチ先として能動的に使える除去が嬉しいので1枚は入れたい気がする
    メタビの構築分かんないから詳しく分からないけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:50:33

    なんか絢嵐といいこれといいDDDに風当たりの強いカード多くないか
    パックの表紙やぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:50:40

    横に逸れたレスほど長文

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:51:20

    そもそもイズナルプス出張ってデッキ選ばず使えるのでは
    手札からの発動条件的にもイズナルプスするかこっち入れるかは構築段階で選んでくれやという感じに思える

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:51:21

    ・光闇が使えなくなるのが厳しい
    ・「墓地に罠があった場合追加効果」ではなく「墓地に罠がないと相手にメリット効果」
    ・手札からの発動条件が他ドミナス罠と違う

    採用されるかどうかは割と分かれそうだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:52:00

    列王!パージ!スパイラル!蟲惑魔でジェットストリームアタックをかけるぞ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:52:43

    >>95

    列王詩編は手札発動するとほぼデュエル中モンスター効果使えないから

    デザイン難しそう


    唯一の抜け道はもうデッキから発動という禁じ手になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:52:59

    ヤミー相手に腐るのが現環境しんどくないか?
    VSもモンスター墓地に落ちにくいっつってもハンドバウンスだから効くかなこれ…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:53:14

    >>107

    もう蟲惑魔にとっては落とし穴よりも相棒みたいな感じになってるよなドミナスシリーズ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:54:13

    >>108

    詩篇は別に場の効果発動封じないから設計がちゃんとしてれば効果使えるけど・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:17

    >>109

    現環境ではきつくても次環境や次々環境とかで使える…かもねくらい

    この手のカードは環境で評価変わるタイプだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:24

    ドミパイでっか

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:24

    今は曖昧だけど仮に顔が動物だと確定したら不採用にするYPが爆増しそう
    微妙に採用するか悩む効果してんな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:24

    >>109

    ラゼンかマッドラヴnsしか最初に切れる札が無いならまあ・・・

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:56:18

    どっちかというと多属性テーマが冷遇されてるというより自然と対応属性だけでデッキexデッキ完成するテーマ優遇の方が正しそう
    使えなくなる汎用多いデメリットが響くテーマにとってはそこまでパワカじゃないよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:56:35

    >>115

    それ発動条件満たせる?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:00:54

    対象とる効果だしVSだと避けられない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:01:16

    >>117

    ・・・無理だな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:02:41

    光と闇どっちかはEXで使うデッキが大半だろうし墓地に罠無い時のデメリットが割とキツいな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:04:13

    困ったらフレシアみたいなデッキから墓地送ってその効果適用するみたいなモンスターでも出せばいいさ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:04:17

    どうせ効果使用済みのモンスターに入れ替わるんだしデメリット無くない?
    普通に使えないデッキはそれだけで不利なパワーカードだろう

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:04:24

    つまり、マリンセスの強化が来るって事だな!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:04:24

    皆さん忘れていませんか?芝刈りノイドに入れられる手札誘発が増えたことに

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:05:22

    相手に1回特殊召喚させるということはニビルケアで4回で召喚とめるやつを無理やり5回召喚にしてニビルを使うのはありかい?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:09:14

    >>125

    なお

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:05

    >>125

    光属性のモンスター効果は使えません

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:36

    >>125

    出来るだからしなくてもいいしそもそもニビル使えなくなるだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:15:17

    なんかニビル地属性と勘違いしてた 光か 無理だわな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:20:11

    ドスケベすぎるだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:51

    >>108

    アリアスのデッキ対応版でいい気がする

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:27:49

    またスパイラルが最強に近づいちまった

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:31:46

    メタビが最大12枚罠誘発入るようになったか
    まあ入れ過ぎると普通に負けるんだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:35:56

    今度のおっぱいはワイルド系だなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:11:13

    >>120

    伏せてもデメリットあるのかぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:15:52

    SR強化助かる
    絢嵐も来るし熱いぜ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:32:06

    パージとインパルスがスーだったから出来れば統一してほしかったな
    うらら達は期を跨いでも統一してたのにい

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:34:14

    >>40

    結局こいつも採用圏内ではあるからなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:35:22

    あんま強くないのぉ
    刺さらないデッキもそこそこあるし制約しんどいしデメリットもまあまあ重いし

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:39:17

    デメリット置いといて考えると誘発としては強い方だな
    ただ伏せて使うなら罠使わないテーマじゃ劣化強脱だからなあ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:41:44

    誘発のフリチェ除去だから慎重になったんだろうなって効果

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:43:56

    これって墓地に罠があるか無いかに関わらずわらしって効く?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:45:18

    列王詩篇にうらら撃てるからわらしも撃てるんじゃん?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:45:46

    >>142

    墓地リクルートするか否かは効果処理時だから効くと思うよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:45:59
  • 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:47:11

    これレリーフっぽいから前回のゼロと同じ枠だよね?
    閃刀姫専用でEXのゼロですらあの価格だったのに、誘発があの排出率だとクッソ高くなりそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:50:08

    エクソシスターならデメリットを逆利用できるじゃん!って思ったら属性が思いっきり光だったわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:51:39

    >>146

    環境で入るデッキはないけど、性能的にはとりあえず3枚確保しておく枠ではありそうだからな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:59:42

    レリーフとウルトラって見分け方あるん?
    こういう画像だと俺にはよくわからん

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:08:54

    次のドミナスの効果によってはまたミミグルが悲しみを背負うことになるかもしれんな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:40:40

    烙印相手にエンドフェイズに墓地効果で色々動かれた後ミラジェイドバウンス出来るの強そう

スレッドは7/18 11:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。