3枚揃ったはいいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:51

    レジェンドこれだけじゃデッキにならないよなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:58

    カローン3 アラガヴィ3は絶対いる
    狐はいらない メドウーサはお好みで0-2

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:15:06

    ナイトメアはガチで組むとレジェンド12枚超えるくらい必要だからなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:19

    >>2

    いや今の環境カローンよりギンセツユヅキ優先だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:30

    アグロならケルメドゥは無くても良いんじゃない
    守護ビ以外には大体勝てそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:33

    ネクロってこんな札束デッキだったっけな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:18:56

    一生文句いわれてるけど何やかんやレジェンドが強いクラス

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:19:31

    >>2

    ビショ流行ってる間はギンセツユヅキは普通に入るぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:53

    >>8

    いらんわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:47

    >>9

    逆にギンセツユヅキ入れずにどうやってビショップ勝ってる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:18

    ビショップ流行ってるあいだは寧ろギンセツ必須だろ…
    アイテールに対してメドゥーサで返し続ける上振れ対決でもするつもり?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:28

    ギンセツとか何枚も採用してる時点で事故りすぎ
    それこそ上振れなのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:25:01

    ビショップへの勝ち筋ってケルとムカンでギンセツユヅキまで耐えてそっから捲ってく感じじゃないの?ギンセツユヅキ採用しないとガン不利だと思うんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:26:09

    フィニッシャー耐えに使ってたらもうそっから捲らないです、一回使ってみ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:18

    ギンセツユヅキフィニッシャーて本当に言ってる?あれは盤面作るための繋ぎだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:59

    >>15

    ケルのことだぞ

    ケルで耐えるって>>13見ろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:54

    >>10

    ギンユヅ間に合わんでしょ

    メドゥーサとかあとは墓地肥やし増えたからムカンもあり

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:02

    >>14

    >>16

    すまんメデューサて書こうとしてたのに間違えてた。ケル使ってたら勝てねえわすまん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:15

    >>17

    アグロとコントロールどっち使ってる?まだコントロールしか使ってないんだけどコントロールだとギンセツユヅキいるからビショップ対面5分って感じなんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:29

    あと守護ビショ序盤弱いから顔面タコ殴りにして後半バーンで削り切れるようにするとかね
    サレファを意識した動きするのは必須だけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:57

    >>19

    ミッドレンジ使ってる

    コントロールに寄せすぎると相手の大怪獣バトルに付き合わされ続けることになるから逆に不利だと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:43

    ギンユヅ弱いとか要らないはコントロールに寄せる前提なら大嘘だと思うが、コントロールに寄せたとしても最大2枚で十分
    9コスの除去繋ぎ札3枚は事故要因にしかならない
    カロンはカロン意識した構築にする必要はあるけど、少なくともギンユヅよりは優先度高いんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:46

    >>17

    最速アイテールは間に合わないけど2枚目とか含めると間に合うぞ


    回復とかできるのも偉い

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:36:38

    >>21

    大怪獣バトルでも結構勝ててるけどミッドレンジだとそうなる前に決着つく感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:39:22

    カローンでゾンビラッシュした方が勝ち目あるように思える
    盤面除去しかできない9コスそんなにいるのか疑問

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:17

    >>24

    そんないっぱい試合数重ねたわけじゃないけどウィルバートのターンが隙になること多いからそこで攻め込んでその後1-2ターンで焼き切れることがわりと多かった気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:31

    >>25

    回復と盤面処理がくっついてるのが強い。超進化残されてサタンODされるとかいうレアケースを除いてこいつ連打で勝てるってレベルで強い

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:43:15

    >>25

    盤面除去と回復連打してるだけで勝てるんだよね

    前シーズンの人形ネメシスやフェイスドラゴン相手に回復し続けてると勝ててたのと同じ感じで勝てる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:48

    ギンユヅ書いてあることは普通にバケモンだからね
    序盤に引き続けた時にどうするのって問題があるだけで普通に出せればかなり勝ちに近づくカードではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:45:33

    >>25

    隙ができたらギンセツのモードだと守護裏にケツでかフォロワー出してほぼ返されないから大体勝てる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:53:42

    なるほどコントロールナイトメアの除去はできるけど詰めの手段どうするの問題はゴリ押しで解決できるようになったのか
    相変わらずウィッチは無理ゲーだけどエルフが減ってビショップが疾走じゃなくて守護軸になれば相性も悪くないのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:01:19

    アグロミッドレンジコントロールで結構採用するレジェンド分かれそうだな。今作るとして1番安いのはアグロか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:33:35

    >>28

    初めて出されたけどリソース勝負の後の守護4枚裏5/9は取れんわ

    確定除去とかでギンセツだけ倒しても残った狐にケルかけてリーサル取られるし、かと言ってギンセツ取らないのは論外だから押し付け力が強い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:44:08

    ギンセツ重すぎアクセラ付けろって思ってたけど使ったらよく分かった
    コレにアクセラ付いてたらパワカすぎたわ
    今の環境でやっちゃダメだわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:46:57

    ナイトメアの終盤札って全員ケツデカいからとりあえず投げときゃ相手辛いんよな
    ギンセツの9はやっぱり強い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:50:00

    疾走バーン札と処理札入れ替えるだけでどんな環境でも戦えるわこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:58:24

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:05:19

    ナイトメアはアグロもミッドレンジもコントロールも組めてどれも一定以上の地力あるからメタに合わせていけばかなり戦えそうだね
    その全てを支えるナイトメアの真のエースはアラガヴィだったのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:06:52

    ギンセツのケツがデカイまでは読んだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:48:57

    >>31

    耐久コンメア組んでみたけど割とスペブウィッチにも勝ったからそこまで無理ゲーってほどではなさそう

    ゾンビくんのお陰で展開力がバカだから処理強要圧すごいんだよね

    今よく見るノーマン型だと回復力で粘られるけどその分ウィリアムが2枚までだからか耐えきれずに超進化割と切ってくれるし

    パーティコープスカローンメデューサケルベロスギンセツ連打ゴリ押しのどっかで相手の除去の限界が来て勝つ感じ

    一度相手のデッキ残り1枚でサタンOD使ってきたところにこっちライフ19で勝ったパターンもあるからウィッチ側の除去総数ってかなりギリギリ

    もっと除去増やされるタイプだと多分コンメアは厳しくなるだろうけどその代わりにアグロミッドへの勝率落とすんだろうし

スレッドは7/18 13:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。