- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:24:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:39
モブの顔がずっとのっぺらで、顔出せやと思ったらいい演出で解禁されてよかった。リコットくん思ったよりお目目キュルキュルで驚いた。
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:27:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:28:39
最初の段階で赤い髪のやついるなーとか思ってたら伏線だったとはね。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:40
リコットくんの1枚絵好きなんだよなかわいくて
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:02
ルピ的には2パック分しか貰えないのよね
あの二人もいずれ生き返って再登場するんだろうか - 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:18
フィルもカトリーナも結構好きだ。私欲はあれど街のために魔王倒そうとしてたのは事実だよね?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:26
元人間は予想してたけど思ってた100倍光側の存在だったディアロジアーレくん
誰がディアロジアーレくんの元なんだろうって読んでたけどモブフェイスだったのはビックリした - 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:43
取り敢えず別のスレでも言われてたが今回のやつで明らかに干渉されてたのはシルヴァリオスの剣よね
あの自作自演剣が都合よく生えてきたのは明らかにやばい感ある - 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:20
リコットくん光属性すぎた。
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:35
ドライツェーンとの馴れ初めが早く見たい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:31:49
まぁそうだけど、ディアロジアーレを倒したとしてあの3人野放しにしてたら第3のディアロジアーレ生み出しそうなんだよな…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:32:29
フィルとカトリーナ演出も一枚絵も凝ってたけどカード化してくれるよね。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:53
こんだけリコットいいやつだったらドライツェーンに協力するよな。
- 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:34:30
誰だよコレット
- 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:20
狼の宴に来てからの内面描写無いからなぁ
メンタル耐えきれず消えてった人もいるし圧倒的光属性とはいえ一般人メンタルが耐えられるかどうか - 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:49
ドライツェーンがリコットの警戒心取り除けば仲間になってくれそう感すごい
- 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:39:01
- 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:40:37
なんだかんだで他のリーダーキャラも事情持ちだろうけど
他はともかくエスペランサとリコットが仲良くしてるのは想像つかない - 21二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:43:44
まぁ明確に地雷だろうなエスペランサみたいな立場の人間は…意外と真面目な人かもしれないけど
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:52:14
リーダーのストーリー出揃ったらストーリーパックでもやるつもりなのかなって思ってる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:54:14
無印のストーリー読んでないけどこれ前作のストーリーと繋がってる?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:39
ドライツェーン編を見るにベースの世界観は前作と同じだけど世界が上位者に改変されてるから繋がってない…かもしれない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:55:59
今回は繋がって無さそうって思ったけど前作要素ある名称出て来てたっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:08:31
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:09:51
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:09:56
基本関係ないけどストーリーキャラがカード化はされる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:12:48
振り返ると悪人しか殺してないの犠牲になった町の人も割と善人ではあったんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:14:27
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:20:48
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:43:21
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:48:09
フィルはそんなに悪人には思えなかったなー危険ではあるとは思うけど
一般市民虐殺したカトリーナに比べれば悪人相手の趣味と実益を兼ねた人体実験ってだけだし - 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:49:11
フィルドア(と天宮の7人)は狂い神に滅ぼされた善神の生まれ変わりで
8人集まって地上にいる狂い神を倒す(ボイスを聴くに解散したあと見つからない9人目探しに再度仲間集めしてる)ってストーリーなんで今回のフィルが入ってくる余地一切ないぞ - 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:50:16
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:54:13
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:56:06
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:08:21
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:04:42
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:55:42
リコットになってから力は完全物理に変質したらしいからどうなんやろ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:17:28
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:41:04
フィルの倫理観が終わってるとしても、よく考えたら殺してるのはゴロツキだしディアロジアーレの中にいるのは逆恨みしたゴロツキの怨念なのでは
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:56:10
まぁ逆恨みだよ、でももしゴロツキを殺してない上での逆恨みだったのならフィルなんも悪くねぇじゃん!って思うけど実際はやっちゃってるからね、だからこそリコットくんが今までの瘴霧の魔王と違って世界を呪わず未来を目指すっていう選択をするのが良いんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:59:00
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:03:09
他作品のネタだけど、つまり今のディアロジアーレくんって、逆ニンジャスレイヤー=サン?
フジキド(マスラダ)の肉体にニンジャによって殺された人々の怨念の総体であるナラクが宿っているのと逆で、犠牲者の怨念の総体であるディアロジアーレという存在をリコットくんが制御してる感じ - 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:06:02
ディアロジアーレ(リコット)がドライツェーンの言う事聞きながらも協力してくれなかったの
中のリコットくんが(可愛い女の子! でもその格好は目に毒だよ!?)と思春期男子していたから説 - 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:11:37
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:12:42
3番隊だっけ、の隊長が人柄がよくないってのも前フリだったね
怨念の総体だからどの程度で殺意のスイッチが入るかわからないけど、戦闘中もずっと攻撃対象正確に選んでいたあたり、相当あくどいことしてたんやろな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:33:19
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:37:18
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:42:11
ここの舞台て並行世界のレヴィールかウェルサだと思ってたけどどうなんだろう。
「サンライズ」の3人の設定が露骨にタイタンだしリコット君と戦った3人も
病を切除して混ぜたり相手に与えたりできる(フィル)
→アイシィさんを蝕ばんでいたもの
経済や財産、契約を元に力が出力される(カトリーナ)
→経済の巨人としての力
名誉が欲しいが故の不老長生の肉体(シルヴァリオス)
→アイシィさんの願望
で三分割されたアイシィさんだし、ディアロジアーレの能力もイルガンノとゼシルの合の子みたいな感じだったしずっとこれレヴィールか?ウェルサか?てなってるうちに終わった - 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:06:02
一歩踏み出す勇気が必要だっただけで、踏み出したあとは精神性の怪物みたいな少年だったな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:13:45
リコットのスキンください
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:15:13
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:16:18
『死者』の集合体であるディアロジアーレが『復讐』を果たす物語と考えると、これはたしかにナイトメアのリーダーにふさわしいや
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:22:18
今まで意味不明だったディアロジアーレのエモートもリコット君が歌ってると思えば少しは可愛く見え……やっぱうめき声にしか聞こえん
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:27:07
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:22:47
ストーリー来るまでは理性的な面はあっても結局は獣やろ?って感じだった
ストーリー読んだあとふと脳裏を過ったのは、ドライツェーンの身の上話を聞いて静かに泣いているディアロジアーレくんだった - 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:31:53
そのうちリコットくんの歌がドライツェーンにも届けばいいね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:44:50
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:45:23
マッチポンプのカスではあるけど資源の霧とかは生み出してたから長い目線で見るとあの三馬鹿がいなくなるとあの街も苦しくなってはいきそうなんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:17:05
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:35:38
シャドバのロイヤルは暗殺、汚職、陰謀がつきものだからスキンとしてすんなり納得できた
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:47:53
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:51:18
ナイトメアよりロクデナシ多いクラスでワロタ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:52:20
威嚇行為でドライツェーン殺しちゃったリコットの心情を考えるといたたまれない
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:03:03
因果応報の呪いって感じよね。
病によって殺す実験体にしたから、病の呪いが効かなかった。
人々の生命力を奪ってエネルギーに変える力だから、奪われたものを返された錬金太陽が効かなかった。
瘴霧を断つ剣でリコットは斬られたから、その剣が効かなくなった。
怨嗟への応報として耐性がついてくる感じ。
- 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:23:57
リコットくんが話せればお願いって形で誰の指示にも従わないお姉さんと愚かな王お兄さんを動かせるかもしれんのに…
あの人ら多分対等な立場から指示されるのが地雷ってだけでリコットくんみたいな子が懇願すれば動いてくれるのでは? - 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:31:59
対等の立場じゃないからor誰にも従いたくないから対話しないと表明してるのがその2人だからリコット君じゃドライツェーンと同じ末路辿るだけだろ
懇願で話聞いてくれるならさっさと対話成功してるわ - 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:36:17
ディアロジアーレ君とドライツェーン以外は殺意に溢れてるのがあのメンツだからな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:36:19
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:38:15
黒幕組もなんか行き当たりばったりでグダグダなの笑ってしまう
- 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:39:07
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:39:43
リコット君と一緒に戦うためにナイトメアデッキ貰ったよ。これからよろしくな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:42:20
真っ当に話し合い希望してるんだけどね
カオリちゃんが知らねぇよ殺すって態度崩さなかったから次のループから最初に力を示す方針にしたんだ
マリスしかり対話できそうな相手には変わらず武力用いない対話してるよ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:46:21
見敵必殺で殺しにくる連中と対話成立させるために武力用いたからドライツェーンに問題ありますは責任転嫁酷くて笑うわ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:47:28
ディアロジアーレ君は好きだけどスキンどうにかしよう?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:48:56
分かる
せめてセリフは表示してほしいよな - 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:50:48
好ましくはなったが相変わらず化け物フェイスで何言ってるか分かんないのがなぁ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:53:24
■■■■■■■■■ッ!!!
だもんな
せめて使ってる人には何言ってるか表示してくれや - 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:45:01
てっきりクリアしたら表示される演出になるのかと思ってたがそんなことはなかったぜ!
- 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:50:57
- 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:55:08
- 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:57:48
- 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:58:13
- 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:59:24
- 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:59:47
あの場面ドラゴンおじさんが一方的に絡んでるだけだったの本当に草生える
- 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:09:07
- 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:35:59
孫にかまってほしいじいちゃんだと思えばなんとか
- 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:14:54
- 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:50:55
- 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:05:54
容量節約したくてボイス抜きでやってるのにどうして美少女の絶望断末魔なんかテキストに入れるんだよ…もうボイスありでやるしかなくなっちゃったよ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:07:40
といってもそもそも最初にあった霧は何なんだよってのもあるし
- 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:09:16
イケメン・美人ボイスが断末魔に染まるの…ふふふ…下品なんですが…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:09:31
ビヨンドのリーダーも処刑人という
- 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:02
序章でドラゴンおじに絡まれてる時、自分から攻撃しようとしてなかったりドライツェーンにも敵対してないとは思ってたんだよ。多分100%変なおじさんにいきなり絡まれて困惑してたら、すげえ格好した女が来たのでさらに混乱してる場面だよねアレ。
- 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:20:07
事実ドライツェーンには敵意ないこととディアロジアーレって名前教えて願い通り退いてるからね
ドライツェーンに初見時暴れてたのドラゴンおじさんみてぇな戦闘狂に攻撃加えられてたから威嚇攻撃だったんだと思う
OPでもエスペランサから狙われて物投げつけるビビり具合だし(地面抉りながら攻撃してくるエスペランサがゴリラ)
- 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:37
リコット君 童貞坊やだからドライツェーンのドスケベ衣装に興奮してハッスルしちゃった説
- 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:12:00
シルヴァリオス様やった事はカスだけど今の栄誉が消えてしまって誰からも必要とされなくなるって恐怖が事の発端なのが可愛くって仕方ない
情けない騎士様好き… - 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:25:04
ならタイタン関係ないか〜って思ったけどドライツェーン編見る限り管理者の干渉も無さそうな事考えるとうーん
これ以上は妄想レベルになっちゃって考察とは言えないな
別スレでサンライズがそれぞれ使ってた力がタイタンっぽいって話があったり3人の内2人入れ替わりで残りの1人は最初期からずっと一緒だったりで箇条書きマジックみたいに繋げる事は出来るけどそれっぽいってだけだな
意識して設定は作ってそうだけど関わりは無さそうな気がする
- 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:33:08
- 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:34:22
リコットの自分に酔ってる感凄いのなんとかならんかったんか
- 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:38:52
てっきり言語を話せない暴走する怪物でいくと思ったら中身の人間が操作してるのかなり意外だった
リコット代表になったけど他の被害者達は今後喋ったりするのかな - 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:04:37
瘴霧の魔王達「見なよ、俺達の代表を……」
- 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:46:48
- 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:07:38
そりゃほかの人にしないし言わないだろうなあ感
- 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:12
今気が付いたけどアニシャドのBGMもちょくちょく使われてるな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:28:49
- 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:01:30
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:04:21
2章と7章がわからんくて答えから逆算してなんとかすっきり
- 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:15:19
今回は過去要素との繋がりは無いんじゃないかな
してるならアイアロンのようにはっきりと明言してただろうし - 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:58
ちょっとドロヘドロのホールくんっぽいなって思った
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:16
ナイトメアは「前作にはないクラス」だからつながりはないということかもしれない
- 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:57:47
フィルとカトリーナのアレさの証明の一つは、カトリーナの生命力錬金術のためのマーキングはどこでしたのか?がおそらくフィルの患者からした所なんだよね。そのことをフィルは「失う駒が多すぎる」と切り捨てた物言いをして許容してるわけで。
流石に子供からは取らなかったのは一抹の良心かもしれんが…親を亡くして泣く子供を作っていいわけねぇだろ! - 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:10:12
あまりにも歴代シャドバ主人公の中でも主人公タイプだなと思いました。
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:10:44
一般人から見た瘴霧の魔王も魔王を構成する怨霊たちの受けた仕打ちもサンライズの幕切れもリコットのこれからも全部悪夢(ナイトメア)だね
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:12:07
強欲ロリ、見た目ロリじゃなかったら赦されんぞ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:52
復活した怨霊たちの復讐って意味でもピッタリ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:15:12
まだ出てないリーダーもいるのに初期組リーダーズ(無印含め)光属性ティア表で上位に入りそう
- 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:30:48
ディアロジアーレくんの言語デバフいる?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:08:44
リコット君シルヴァリオスのこと最初はちゃんと街を守ってくれた人として感謝するのいいよね
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:22:59
フィルお前絶対裏切るやろって思ってたら、まさかのダークサイドで笑ってしまった
ストーリーのタイトル、拾い集めたら「そ〇なディアロジアーレ」になったけど、まだ謎が解けん - 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:37:44
ひのいろはやさしく
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:57:45
後から見ると不様な3連死なの笑う
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:55:52
アイツら実は悪い奴だったんだ!ってなるまでのスピード感が早すぎてなんか草
同じ話を2回するって展開の都合で尺が無いからなんだろうけど色々無理を感じた - 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:57:14
まぁ勝てるやろ→グェー
まぁ勝てるやろ→グェー
まぁ勝てるやろ→グェー - 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:40:11
栄誉おじはともかく、フィルとカトリーナは私欲に溺れた部分はあるにせよ瘴霧の魔王を倒そうという意思はちゃんとあったわけだし、そのへんはちゃんと救済ありそう
ドライツェーン編のアイアロンも結局あんまり救われてないし、そのへんは後々拾う要素として残してるんだろうな - 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:35:27
フィルには統治があるしカトリーナも富があるけどシルおじはマジで戦うしか無かったからな
ミスト殲滅だけで十分英雄だろと思うけど平和になったら何もできないのはそう - 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:13:25
フィルとカトリーナはミストさえ無くなれば瘴気の魔王が発生するような事する理由無いから…
騎士はどうしようもないけど - 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:18:21
カトリーナは描写されてないから置いとくけどフィルはミスト無くても犯罪者に対して病魔打ち込むのはやってるんじゃないかな
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:03:52
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:00:04
霧が濃くて暗い感じはウェルサっぽいなって思ってたけどレヴィール要素共々意識してるんかな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:23
レヴィールとウェルサの時計台っぽいのも背景イラストにあるから可能性はあるかなって感じ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:07:51
俺は終盤リコット君がピンチになって倒れた時に同じくディアロジアーレの中にいるマスター達に助けられて目覚める展開があると予想しておく、こういう展開に弱いんだ。
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:30:21
実はヒイロ君に負けない光属性主人公説ない?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:34:14
世界を超えてブラットベリーの人達が歌う『ディアロジアーレ』が聞こえてきて再起する展開もあついと思うね
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:41:16
2回目が始まった時は「ははーんよくあるループ物でカトリーナちゃんは実は生きてて今後も活躍するんだな」って思ってたら全然違ってちゃんと死んでた
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:55:45
仲間になったあとすぐは地面に攻撃して文字を作って会話するか?タヌキかお姉ちゃんが通訳で