- 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:02:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:05:17
- 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:07:47
それ後ろの変なドラゴンがやってるだけだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:08:37
テゼレットが喜ぶも追加で
- 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:12:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:19:39
コンボ前提は卑怯だよ!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:21:16
企業的に出せないかと思ったらまさかの力技で来た
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:28:18
フレーバーテキストが完全に逃げ場捨ててるんだけど原作のセリフらしいので仕方ないよね……
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:32:34
探せばそれっぽいのがほかにもあるかもしれないのでセーフ…?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:20:32
肉、卵、エビだと一応はカップスターの可能性もあるから逃げ場自体はあるっちゃある…のか…?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:28:23
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:27:21
固有名詞出てないのでセーフ!!!具材の詳細な解説は固有名詞かもしれんが
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:55:46
食物シナジーやたらと最近多いな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:14
手頃なライフゲインで運営としても入れやすいんだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:41
食物は手掛かりほど強過ぎもせず、血みたいに名称的な出しにくさもなくで使いやすいんだろうね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:31
遊戯王のカップ麺のその動きはカップ麺1枚で成立するから言う程嘘でもないけど、1が言ってる動きは他のカードが盤面にないとできない2枚コンボだからそこそこ嘘
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:10
あくまでカップラーメンが唱えられたことに喜ぶウギンの力だからね