秘術ウィッチ使ってみたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:12:16

    勝ち筋がわからん
    面とって殴って勝ちなんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:14:18

    土をこねて焼いて土をこねてララアンセム立てて土をこねて焼いてって気付いたら人が死んでる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:14:55

    土こねてAOEと併せて盤面取って顔面パンチングコングやね
    新生5文字と合わせてスタッツお化けルートも楽しい(エアプ)ぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:44:22

    序盤に溜めた土をゴーレムにしたり進化使わずダメージ出せるフォロワーで相手取って残った味方でビートダウン
    ちゃんと動けば8PPくらいで相手の顔5くらいにできるから後は全力でララアンセムで圧かける

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:35

    コイツと守護(ゴーレムとかニュートラルの新規のやつ)立て続けて相手が息切れするのを待つ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:58

    6コスの方のレジェが盤面に触る効果ないのがちょっと辛い
    強いんだけど盤面触らせてほしい
    あとビショのオーラが死ぬほどきつい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:49:02

    土ウイッチの勝ち筋はクオンODとかサタンOD

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:55:28

    オーディン様とかの即打点になるカードがなきゃ削りきれねえ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:57:02

    秘術ウィッチのデッキ構築の最適解がわかんねぇ
    今どんな構築なんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:57:16

    ノーマン様のバリアゴーレムを処理できなかったお相手にレミラミ様超進化でつよつよ8点を叩き込むのは脳汁が溢れてしまいますわよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:58:38

    アイテールで並べだオーラ付きがまーじでしんどい
    ララアンセム超進化で突破できん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:00:08

    >>2

    人(ララアンセムの山)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:15:00

    基本的に盤面取ってビートダウン。後半で相手息切れてきたなってタイミングでララアンセム出したり、オーディンでリーサル取る感じだと思う
    進化権をどれに使うかがかなり難しい気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:27:12

    スペルウィッチより使ってて楽しいけどスペルウィッチの方が強くない?ってなってきてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:29:02

    アングレアが普通に強いしデッキ掘ってパーツ探ししなきゃいけないしとかいろいろあってなんだかんだスペブと折衷気味になってるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:30:05

    ラランセムがエースに見えるけどこのデッキのパワースパイクは序盤〜7ターン目
    ここでフォロワー並べてビートダウンして8ターン目には詰められるようにしたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:31:13

    ざっくり触ってみたけど本当にオーディンが偉く感じる
    進化権食い合うから邪魔なカード消しながら顔削ってくれるのが良い
    スペル軸と違って最初からガンガン攻めれるからその辺でも意表を突けるのが強み

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:33:12

    折角の新環境開幕でみんなデッキ固まってないからと秘術カード盛り盛りでやってみたけどパメラの条件案外達成できるなあって思った
    メルヴィで錬金釜増えたおかげでアクトのターン1リセット使った土加速術が意外と強い事にも気づけた
    とはいえ強い盤面作りながらパメラ用のPPと土10が揃うのはそこまで無いんだけども

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:54:07

    >>15

    除去が足りないからある程度は頼らざるを得ないけど、スペブ要求重い奴使うならクオンまで入れないと動かせないジレンマ

    いっそのこと話題の玉ねぎでも使うか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:04:53

    ペネロピーに超進化切って強引にパメラ起動しに行くのはたまにある
    何だかんだデカイは強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:07:57

    バリア守護16/16ガデゴを一生夢見てる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:56:38

    意外とやれる感じか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:08:48

    事故りにくいし事故ってる相手を轢き殺せるぐらいの出力はあるけどパワー的にはトップ層にほとんど追いつけてない
    警戒してるカードが来なくて都合よく盤面維持できてる時だけ勝てるイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:11:35

    >>22

    いやぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:13:56

    ランプドラとエルフには勝てる
    守護ビショは無理です

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:15:02

    使ってみたけどドラゴンと事故ったウィッチビショくらいにしか勝たんかった
    いやまじでララアンセムのコストが重すぎるわ…7だったら全然違ったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:17:35

    守護ビショに対してメタが回るように意識されて配られたであろうカード群によってバリアガデゴ並べてもあっさり処理される場面の方が多いんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:19:10

    必死に耐えてやることが10クオンの雑魚デッキで涙
    オーキスからの操り人形連打でララアンセムが殺されまくるの面白すぎた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:20:53

    この娘もカードになるとしたら秘術だろうからデッキのビジュアル的には最強

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:24:46

    ララアンセムの演出めっちゃ凝ってて力入ってるのになんで性能こんな控えめにしちゃったんだろうか…
    せめてファンファーレ効果は付けてもよかったでしょ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:28:12
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:15

    >>31

    助かる見てみるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:23

    思ったよりやれるな…?いや思った以上に強くね…?と調子乗ってんじゃねーぞ雑魚デッキがよ(自虐)を行ったり来たりするデッキ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:28

    ノーマン進化バリアゴーレム展開して超進化オーディン投げつけるの楽しすぎるだろ
    相手が事故ってたら20点吹き飛ばせるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:05:03

    4コスト帯はマジで最強デッキだと思う
    感覚はだいぶアグロ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:05:39

    今の所は強い秘術に当たって無いからクオンアングレODが怖いだけの劣化スペブウィッチ感
    パーツだけはちょっと揃って来たから今は研究が進むのを待ちたいかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:02

    アングレクオンODまで入れたらそれただのスペルウィッチだろ・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:12

    アングレクオンまではまあ分かる というかクオンは公式配布デッキでも秘術のフィニッシャーとしてるし
    ODと宿題と鬼呼び入れだしたらもうスペル

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:41

    クオンはまあ超進化切れば10PPで10点疾走と見れなくもない
    今の環境多分秘術に入れる余裕ないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:28

    クオンは正直ウィリアムとか入れてスペブに寄せないならもうそこまで強みないなと思ってオーディンに入れ替えた
    盤面はクオンでなくても展開も処理もやれるようになったし超進化の取り合いが激化したしで

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:51

    多分今の環境土が10PPまで行くなら負けてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:40

    ララアンセムで2回殴ることを目指すなら確定でPP10行くんだよな
    マジで相手が事故ってないと勝ち拾えない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:45

    6コスノーマンで出した奴が生き残ってたら次のターンクオンで盤面はみ出るのはミスマッチかなと思うんだよね
    ODはなんとか5コスぐらいで良いから撃てねえかなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:23

    4のレミラミエーデルで押し付けて
    6のノーマンでも押し付けて
    8のララアンセムとおでんで勝つ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:05

    旧作でも土ウィッチが本格化したの飛び道具がメインになってからだよな
    転輪とか若レヴィとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:24

    頑張ったらロイヤル以外には勝てるようになってきた
    守護ビショは理光を集めておけば勝てる

    ロイヤルは絶望、ギルダリアこないことだけを祈る

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:40:07

    調香がマジで強い
    どこで投げても大体仕事する、ちょっとしたアングレアみたいな感じだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:20

    言っちゃ悪いが土っていう仕組み自体スペブより遥かに弱いからな
    スペブは重ねれば重ねるだけアドだしスペブ札自身が後続のスペブ稼いだりもするけど、土はお互い食い合うし秘術持ってる奴が後続の用意する事なんてまず無い しかも盤面は常に−1

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:43

    >>45

    まあ旧は単純にバーンか疾走かパワカアグロしか勝てなかったから、こっちだと路線変えなくても強くはなれると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:10:29

    >>48

    まあでも7スタック消費条件が来て旧は最終的にはスペブより秘術の方が強くなったからな

    ビヨンドにもいつか来るだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:41

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:40

    純粋に俺の名はが欲しい
    名前覚えてるから早くビヨンドに来て

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています