スペブ軸のレジェンド来なかったし相対的にかなり弱くなるやろなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:30

    あれ…普通に強いぞ?意気揚々と土とか守護ビショップ持っていったらけちょんけちょんにされたんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:16:02

    強化されなかったと言うことは逆に言えば新パックあまり引けてなくてそのまま使っても強いって事だしな
    環境が少し後ろよりなのも追い風かね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:17:04

    サタンODとか言うそこまで持っていけたらあらゆるデッキに勝ち筋あるコンボあるしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:17:38

    そら(遅えデッキ握ったら)そうよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:17:52

    結局10溜まればサタンODかクオンODクオンでOTK出来るからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:18:10

    土がネタデッキ過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:18:19

    新規が守護ビショップ筆頭に全体的に速度遅めなデッキ多いし、スペルウィッチはまだ強そう
    環境回ってアグロが増えたらさすがに厳しくなりそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:19:06

    ODウィッチはぶっちゃけレジェより足回りが欲しくてその足回りに玉ねぎやらアイスやら来たしなんなら強化された土要素も取り込んでる……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:19:26

    なんか超越から効果大きく変わったのにコントロールキラーは現在だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:20:19

    そもそも玉ねぎ工場って糞強新規貰ってるのにまるで触れずに各スレで愚痴ってた時点で何やねんコイツらって感じだったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:20:46

    そりゃ10PPに到達してればやりたい放題出来るのは現状唯一無二だし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:21:06

    玉ねぎ工場強そうだなぁとりあえず3枚入れるか→あれ…めちゃくちゃ強いぞこのカード

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:16

    魔女の大釜入れた型だと新しい土レジェンドが8回復するらしくて笑ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:40

    スペブ軸は環境を回すための必要悪だと思うことにした



    そうじゃないとぶん回された時にキレそうになる、なんだろうなぶん回ったら強いデッキは他にもあるのに理不尽感が一番強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:48

    >>10

    ウィッチ使いはなぜか進化切るカードを甘く見がち。一番悪いのは同コストにアングレアがいることだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:23:51

    アングレの影響で5コストの進化時効果強いフォロワーが過小評価されるのってアングレのイカれポンチ具合を表してる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:18

    >>14

    スペブ状況がわからんからケアも割り切りもくそもないからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:38

    アングレは必要悪とか言ってたけどやっぱアングレのせいで連中バカになってたんだなって事が証明されつつある

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:26:29

    アングレアングレノーマンノーマンこれで顔が4ターン守り切れてもう10ppが目前なんですけど
    誰だよ?ノーマンなんて弱過ぎって言ってた奴

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:42:56

    第一弾だとウィッチはウザ枠だったけど第二弾だと本当に上にいるんじゃないか?

スレッドは7/18 09:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。