嘘デッキ広める奴とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:52:20

    界隈の癌細胞
    一見それっぽいデッキレシピで新規騙して食い物にして情報戦云々って恥ずかしくないのかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:53:18

    騙される方が悪い定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:53:26

    まぁ公式がそれやることも

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:54:13

    嘘をウソと見抜けないと…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:56:15

    >>2>>4

    どのみち発信する側が100クソだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:56:26

    どのレベルを指してるの?
    これ強い!って言ってる奴だけなのか動画で上手く回ってるシーンだけ見せる奴のことも含めるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:58:21

    負けたんスかにしかならんからやめとけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:58:48

    >>6

    例えばガチャデッキみたいなエンタメとかなら優良誤認もまぁOKだと思うわ

    ただ最終●位とか名乗っててなおかつサムネでも結論構築とか押し出してるのは流石にどうかと

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:59:31

    本人に騙す意思なく本当に強いと思って広めてる場合もあるでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:00:12

    本当に勝てるデッキを周りに広めると思う? ライバルの勝率上がるし、対策もポンポン立てられるよ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:01:08

    最終〇位が嘘とかならそりゃ問題だと思うが……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:01:28

    >>10

    だから癌細胞なんじゃないの?

    自分が膨れ上がる事だけを考えて長期的にはコンテンツを先細りさせる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:02:57
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:03:45

    言い分は分かるがカード界隈はその辺割とアレだからあんまり突き詰めて考える潔癖だと苦労するぞ
    キースに擬態したトンパがいくらでも居るからな特にネットだと

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:04:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:05:08

    >>9

    腸チフスのメアリー的な…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:05:09

    初心者に嘘の情報握らせるのはなぁと思ったけどスレ主の思想強いレス見てたらなんかどっちもどっちじゃねえかなって気分になってきた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:05:36

    コピーデッカーの何がそんなに癌なの

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:07:15

    そもそも、その嘘デッキとやらがどんなデッキなのか知らんことには何も言えねえよ
    スレ主の回し方が下手くそなだけもあるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:10:59

    たぶんようつべの話でだいたい誰かはわからんでもないし思うところが無いわけでもないしクソである事には同意するけど
    デュエプレに限らず動画界隈なんて大仰で誇大広告1000%みたいなサムネと過剰な煽り文句でキッズ騙してPV稼ぐのが横行してる場所だぞ
    理解も納得も両方出来ないなら向いてないから動画で情報収集するの辞めとけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:11:24

    結論

    >>1は嘘デッキをコピーして連敗しまくった無様なプレイヤー

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:12:02

    自分で作ればいい定期
    常にランク戦でしか調整しない出来ないわけじゃないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:12:35

    >>19

    嘘デッキつったら理論値だけのデッキよな


    例えば

    『環境TOPにもガン有利!』

    みたいな触れ込みなら

    『(パーツ3枚を素引きで揃えて最速ターンで展開できてなおかつ妨害が無ければ)環境TOPにもガン有利!』

    みたいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:12:44

    環境(の使用率)のことを考えろ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:13:35

    初心者向けのデッキで登頂しました!とアピールしてるが実態は相当腕がないと登頂厳しくて初心者を苦しませる嘘デッキ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:14:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:14:57

    >>12

    それ広めてる奴は動画からコンテンツそのものへの誘導という形でコンテンツに寄与してるけどお前はコンテンツに何の影響与えてんの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:16:35

    >>23

    デュエマ界隈エアプなんだけどそんな釣り丸わかりの内容で動画出してる奴おるんか……?

  • 29デュエプレの事情は知らん25/07/18(金) 00:19:33

    >>28

    いや普通にマスターデュエル

    嘘デッキって言葉も遊戯王の方がよく聞くし後から言葉の定義で荒れる前に解説しといた

    ネットのデッキレシピ紹介は誇大広告に溢れてるのさ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:20:02

    大人しく環境のコピー使うこともできないコピーカスですらない雑魚
    見たところ「環境外から環境刺す選択できる俺カッケェ」したいんだろうけど他人のコピーでそれができるわけがない
    現実なら陰謀論にハマって誰も寄り付かなくなるタイプ
    騙されるのがカードゲームの世界だけでよかったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:21:28

    この感じだとカードカテって昔コピーデッキどうこうで荒れた事有るんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:22:41

    >>14>>20

    結局はこれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:25:00

    昔なにか~というかコピーデッキ云々はTCG界隈全体で荒れやすいネタだと思うよ
    単なる遊びの方針の話を匿名掲示板特有の強い言葉投げつけ合うから不毛

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:28:28

    >>8

    最終何位って言ってるけどそんなん嘘っぱちのデッキがあるってこと?

    それは本当ならひどいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:31:30

    すまん強い言葉かもしれん
    コピーデッカーが騙されて悔しいからスレたてしたと思ったよ
    なんか強いと言われてるデッキを理解せずに使って負けたとかただ弱いやつが負けただけだと思うんだ
    もろちんそれはそれとしてウソついて広めるのがダメなのはそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:34:58

    >>29

    遊戯王は環境外でも展開さえ通ればある程度強そうな盤面作れるから嘘デッキが生まれやすいと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:02

    デュエプレ実況者の有名どころでそんな悪質なのいたっけ…
    最終何回か残るレベルの人か完全なネタデッキメイカーばっかのイメージだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:51:02

    こういう話題になると必ずと言っていいほど「新規の事気にしてるフリして自分が騙されただけ」論表れるけど別に新規も騙されてるなら普通に癌だからね
    見誤るなよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:15:13

    こういう詐欺紛いの動画って確かにあるよね
    環境外を使う紹介動画でランクマッチ◯連勝!環境トップにも勝てる!◯◯出すだけで相手が降参!みたいな怪しい見出しのやつ

    視聴してみたら対戦パートが明らかに低ランク帯だったり、再現性低い上振れ対戦だけ紹介してたり…

    こういうのって投稿主はネタ動画のつもりなんかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:58:47

    嘘か誠かシャドバには分解の仕様変更もあってエーテル無駄遣いさせようと嘘デッキが横行していると聞く……

スレッドは7/18 12:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。