- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:37:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:39:28
テーマカードを要求するのは出張性能下がるから割と重い気がする
色々制約かかってるのって昔の奴or汎用性高めのカードのイメージだし - 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:40:19
いやこれが特殊なだけだからな!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:40:21
ふぅん手札からモンスターを特殊召喚する代わりに2枚ドローする効果か…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:40:32
コストのテーマカードがそのままアドにもなるのは中々
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:41:07
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:45:52
裏側除外ならまだ...いやそれでも強いが
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:47:24
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:48:28
ちょうどいい感あるな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:51:29
M∀LICEだから良いけどテーマ内限定&除外は重くない?M∀LICEであることを考慮しなければコストとアドが2:2の関係だし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:19:54
まあM∀LICEだからこうなったんですけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:20:40
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:22:15
でもM∀LICEだから実質メリットしか無いじゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:23:43
テーマの特色を活かしてコストデメリットをアドに変換するのは今に始まったことではないしまあね?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:27:25
コスト側がコストにされた後アドを取れるデザインだから組み合わせで強いだけでドロソの評価としては場に出して手札の特定のコスト1枚除外して2枚ドローってまあ普通というかそれなり程度
チェシャが強いというよりは場にチェシャ、手札に特定のコストをそれぞれ用意しやすい【M∀LICE】ってデッキが強いって感じ - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:44:11
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:51:51
実質メリットしかないじゃんってカードはですね…そのメリットが機能するから破格に見えるだけで要求自体はそんな破格でもないんですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:55:08
しかしそのメリットを出す前提のデザインならメリット効果と呼んでもいいのでは...?
M∀LICEモンスター制限ならともかくLモンスター制限なんかあって無いような物だし - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:20:03
そもそもテーマ専用ドロソなんて大体ある程度メリットになるデザインになってる印象しかない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:25:15
貪欲的な戻してドローとかも戻したいテーマが貰うもんだしな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:39:07
でもテーマ内のカードかつ1枚で複数ドローできるカードってそんなに多くはないよね
基本墓地や除外からデッキに戻しておまけで1ドローとかが多いし - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:40:43
猫の除外って普通に嫌な時もあるしメリットばかりかと言われたら微妙だろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:18:09
手札にマーチヘアとかミラーだけしかマリスカード無いときは普通に使いたくないしな
あとスレ画って召喚権使うのと名称ターン1な分展開札としては誘惑の下位互換だし - 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:19:15
TG新規レギュ更新の直後に出たし単に忘れてんじゃね