- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:07:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:09:41
デッキを作り替えるのに力を使ってて本来は15/15なのかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:11:30
サタンは偉い人に見せかけたただの門番説
それだとサーヴァントの意味が通らなくなる?それもそうか - 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:11:57
昔のサタン6/6だったのだいぶ力使い果たしてたんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:14:54
でも会社の社長とアメフト部出身の新入社員がバトったら新入社員が勝つだろ
そういうことよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:16:06
サタンってだいたいいつも寝起きだから
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:16:19
サーヴァントはサタン社長の下で働く肉体労働系社員だった…?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:19:09
ゆーて10と13とか敵からしたら誤差みたいなもんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:12:13
パワーやタフネスだけで上司の査定しちゃダメだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:19:52
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:32:07
サーヴァントが1コスになったのはサタンと仲良くなってフットワークが軽くなったからかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:32:35
王が兵士より強い必要なんてないだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:34:21
魔王サタンより強い名無しの悪魔がぞろぞろいるのやばくね?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:36:32
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:36:45
アポカリプスにサタンとは別の強化サタンみたいなのいたらまだ説得力あるんだけどね
上司が門開いて退場するから力関係本当に分からない - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:38:35
偉い人が現場でも有能とは限らないからね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:40:45
営業マンの方が重役より体力あるみたいなもんよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:51
サタンはアポカリプスデッキという企業の社長
サーヴァントはその会社のモーレツ社員 - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:21
サーヴァントは別個体じゃなくてサタンの力で作ってるんじゃないの
コキュートスには眼光だの波動だの入ってたし、デッキ全部合計したのがサタンの本来の力的なアレでしょ - 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:07
メタ的な話すると10PPまで耐えてサタン出したのにサタンより弱いカード入ってても困るし…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:35:16