- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:50:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:52:04
相手にファクトが出てパーマネント増えるってところで統率者あたりでなんかできそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:52:58
リミテで1マナクリーチャーそんなにいれる?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:56:43
今回は飛行ドローンクリーチャーもいるから2/2到達は普通に取ると思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:11:12
こいつ自身もアーティファクトだし能力もデメリットとは言えないから構築ワンチャンあるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:50:10
1/2/1メリットありが普通になってきたから緑は1/2/2ほんのりメリットありでもいいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:52:15
どっちかっていうとリミテで弱くて構築でやる側じゃない?
こういうデメリットでトークン渡す系ってはっきりマナの使い道を構築段階で決めてる相手のほうがデメリットにならないでしょ - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:00:42
デメリットが実質ないような物じゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:03:59
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:07:03
1/1を止められるあたり、死なすタイミングをある程度コントロールできるのは良さそうではある
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:19:54
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:10
相手がアーティファクトコントロールしてたらなにかするカードとかあるっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:49
よく言われる地図とかも普通に強い
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:47