エピソード・ライ太 最終回

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:02:48

    最高でした

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:04:30

    パン田さんが元気そうで何より

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:05:02

    クマ吉涙脆いんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:08:23

    終わり方がよかった……カードゲームしてる人達もしてない人達も、人生は続いていくんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:08:25

    >>3

    うさクズの時も泣いてたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:09:29

    パン田と会うことはなさそうな感じだしパン田がカードまたやり始めたら会えそうなのがいい塩梅だよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:10:23

    一周回ってやっぱりエピソードパン田じゃねえか!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:12:44

    奮闘記の最後の「日常は続く」を思い出すラストだな
    パン田…パン田!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:13:04

    鷲崎伝 書籍化決定!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:13:10

    >>6

    「カードゲームをやっていれば いつかまたきっと会える」だからね

    もしかしたらダーツ仲間がACGプレイヤーで他の仲間を沼に沈めようと誘って…みたいなパターンもあるかもしれないしね、ライ太のフットサル仲間だったアギトみたいに

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:13:38

    やっぱりブルドラみたいな異常パワカない環境だとわからん殺しの虎穴勢強いな・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:15:00

    みんなパンダに気を取られ
    ワニが龍堂会の上位層である馬と同じタイミングでベスト4入りしたのに気づいてないのである

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:16:01

    アギトってやっぱり天才だよな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:18:51

    >>12

    解散当時でベスト4入り1歩手前だった上にCDC移籍でさらに伸びてそうな有馬と同時って成長率化け物すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:20:41

    それで
    次シリーズの告知まだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:21:16

    次の話は月さんがキメサイと出会ってから如何にしてキメサイの魅力へとハマっていったかを語るエピソードキメサイお願いします

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:23:53

    エピソードライ太の途中から立ち会った漫画だったけど
    完結まで見れて良かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:24:42

    次はうさぎ世代の続きが見たい
    ヒョウ率いるネオ虎穴勢も出てきて

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:27:43

    >>12

    初ランク戦で3-3、2回目3-0卓に座ってる鰐だし……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:50:39

    たった半年でアギトにしれっと追い付けてるゴリもヤバい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:53:18

    ゴリはメンタル完成してなかったのが完成したから
    あとは登るだけだったからな
    キメサイのおかげで色々成長した

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:56:17

    有馬さんベスト4は龍堂さんいるときのランク戦で入ってるし今回の「ランク入り」は2位か3位のことなんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:57:29

    >>22

    SE2でワニと馬で戦ったのかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:03:21

    剣士とライ太が再開して2年したら奮闘記で、奮闘記時代の2位3位がくま吉剣士なことを考えると、
    剣士3位入り→アギト4強入り→ゴリ山4強入り→くま吉剣士が2位3位って感じが直近のランク戦だったのかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:39:35

    >>13

    クラマが将棋出身だったことがコントロールに活きているように、アギトもフットサル出身なのがランガンに何かいい影響を与えている可能性

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:44:31

    有馬さんこの扱いになるなら顔つけるべきだったと思う
    しかし終わってみればパン田さんの影響力が凄かったな
    大半のキャラの心に刻みついてる恐ろしい存在感

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:48:31

    >>26

    「龍堂会所属のモブが強くあるべき」だからモブ顔って話どっかでしてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:50:08

    >>26

    むしろ完全モブグラだからこそ「龍堂会」とはこんだけ強いんだぞっていう箔になってたように感じる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:51:36

    >>26

    まあネームドとして登場したのランク戦始まってからだしその時点では絶対ここまで出すつもりじゃなかったよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:00

    唯モブグラだからこそ有馬さんって感じがあるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:29:33

    >>29

    割と描きたい物重視の作者さんだからな

    途中で全然主人公のライ太出なくて群像劇みたいになってきた時に

    「エピソード・ライ太」って名付けるんじゃなかったとか言ってたし

    多分ガチの商業作品になって担当つくようになったらまた全然違う味になりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:30:51

    >>3

    くま吉は泣き上戸

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:34:48

    >>31

    ライ太の物語だとは思うけど確かに後半ドラマ部分散らかってたね

    個人的にはそういう作品も好きだから気にならなかったけど、タイトルとの齟齬と言われると確かにそうかも

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:25:15
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:26:28

    何が始まるんだろ?
    エピソードキメサイ?
    エピソード野良?
    描写されてないヒョウさん過去編とかも見たいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:28:49

    新作と明言してるから更新停止中のうさぎヒヨコ再開の線は消えたか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:45:37

    >>34

    うさぎとヒヨコの奮闘記を思い出してほしいなと

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:50

    >>36

    奮闘記以降ということは、東北GPかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:34

    龍堂会って幽霊部員含めて17人なんだよな(のちクマトラライアギトが入る)
    なんか何十人もいるイメージだったけど龍堂さん、ユキ、キバ、有馬さん、ゴリの他10人ちょっとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:08

    >>39

    自分も数十人のイメージだったけど描写を思い返すとそんなもんかってなる数字だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:23

    モブの見分けがつかないから結構数いるように見えるんだろうか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:54

    ボスラッシュ1列順当に並んだとして3人ぐらい
    まあ順番待ちも考えればそのぐらいじゃないと回らんか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:13

    なんか40人くらいいるイメージだったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています