シャドバビヨンド総合スレ 39

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:32:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:39:22

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:50:04

    ランクは下がらなくなったけどそのせいでグループが実質ランクみたいになったからグループ維持できないって発狂しだすやつが増えてる気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:50:17

    新環境楽しい
    ここにフェスやら2pickも来ると考えるとワクワクしかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:52:23

    自分の適正グループで遊べるのって好きなデッキ使えていいと思うんだがなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:59:02

    >>3

    そうなのか 俺はサファイア維持して時々何かの間違えでダイヤ行ってすぐ落ちて繰り返してるけど特に不満はないわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:01:15

    トパーズ落ちしたら流石に凹みそうだけど今のとこはルビサファを行ったり来たり

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:04:52

    今回初めてAF握ったけど全然使いこなせなくてずっとトパーズいたわ
    なんかコツ掴んでからサファイアまで登ったけど多分デッキパワー的にはダイヤが適正なんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:07:37

    >>8

    前期A帯ダイヤ止まりだったけど勝手にアドバイスするわ

    とにかく融合は手札溢れる直前まで渋った方が強い

    今期はカルラの高スタッツ2回殴りが刺さるから相手考えたらオーキスより優先しても良い

    砲撃は強いけど今の環境だとテンポロスだから素直にコピーカード詰めればいい

    ドロー強いからオーディンピン刺しがかなり働く


    ファイトやで

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:12:02

    環境初期は誰を仮想敵にすればいいのか分からんからデッキ構築が一生定まらん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:42:40

    事前評価だと人形はafの下位互換って言われてたけど結構差別化されてきたよね
    Afがドローとコピーの安定性を手にしてオーキス抜きもあるぐらい後ろ寄りになったのに対して、人形はリーアム抜きゴブリン入りで前に寄ってきてレンジも有利不利も違ってきた
    特に守護ビショに対しては人形の方がだいぶ戦いやすく感じる
    でもロイヤルは人形じゃ太刀打ちできんから環境次第だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:18:25

    微課金勢は新パック剝かないで旧パック剥き続けて分解した方が良いのかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:21:10

    >>12

    それは使うクラスを絞るときに有効でそうじゃ無いなら普通に新弾向いた方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:21:42

    >>12

    新カードの枚数少ないからしばらくは絶対新パック剥いた方が良いと思うわ

    10連でレジェ確定なのも考えればシコシコエーテル貯めるより絶対効率良いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:25:28

    >>13>>14

    ありがと

    貯めてたやつで新パック剝いてくるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:26:30

    まだ2日目だからアレだけど、環境はどんな感じなんだろう?
    個人的には守護ビショが環境の中心ではあれど一強ではないって感覚

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:34:50

    >>16

    守護ビショにもランプドラスペルウィッチみたいな超不利対面があるから、環境はこれから回るだろうね

    ロイヤルも研究進んだら守護ビ狩れそうな雰囲気あるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:36:20

    結構メタられてきてる気もするけどビショップには是非とも頑張って今の位置にいてもらいたい
    またエルフ環境は飽きるからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:36:36

    このゲームしてるとポーカーみたいな手札になるんですけど仕様ですか?
    前作やってないからわからないけど同じカード3枚+2枚+2枚みたいな事故が多発するんですけどw

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:37:43

    >>19

    おそらく気のせい悪い記憶は残りやすいんだ

    気になるならデータとってみればいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:40:35

    >>20

    そう言われるとそんな気がしてきました。

    よくよく思い出すとこちら側が何も出せない状況で相手に好き勝手やられてるのがそんな場面かもしれません。

    ありがとうございます。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:40:57

    デッキを作るためにパスを買うのはいいがそのパスの報酬をもらうためのデッキがないな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:16:36

    実を言うと未だにトパーズだの何だのを理解してない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:18:31

    なんか10戦中7だか8勝たないとダイヤ上がれないとか言うけど手札事故だって全然あるんだからもう運でしかなくねと思わんでもない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:19:33

    >>5

    俺はランクも下げてほしいなぁ

    ぬるくやりたいのにちょっと数こなすだけで歴戦の猛者扱いは身の丈に合ってない

    一度やめてから復帰する時とかもきつそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:20:30

    >>23

    ランクとは別にグループっていうのがあって詳しくは分からないけどだいたい勝率高かったら上がっていって低かったら下がるようになってる

    エメラルド→トパーズ→ルビー→サファイア→ダイヤの順で上がっていく

    このシステムのおかげでランクが下がらない仕様でもだいたい同じような強さの人とマッチングするようになってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:23:16

    >>26

    あーなるほど内部レートの可視化みたいなもんか

    面白いな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:05

    またまだ環境が出来上がっていないだけだろうがナイトメアが楽しい。
    最後まで生きているフォロアーがいれば相手を殴れる理論で勝ったり負けたりしている。

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:41

    後攻だとEPPをサレファに使うかウィルバートに使うかの択が難しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:39:54

    守護ビショAOEきついのは当然としてウィリアムならデストロイヤー諸共ジャンヌで返せるからまだ良いけどナイトフォールはダメ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:04:13

    ナイトメアで勝てる構築目指したらデッキの約半分がレジェンドになるとかいうブルジョアデッキになっちゃったw

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:30:00

    正直、ナイトメアだけは一歩抜けて強化された感じはあるな。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:30:09

    >>9

    やっぱ砲撃今弱いよな

    第一弾の頃は砲撃3積みでコネコネするだけで勝ててたのに昨日バフバフ連中に連敗しまくったし砲撃全部抜いてコピー系増やしたら明らかに勝てるようになった

    ララミアなんて前は1枚も積んでなかったのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:36:43

    守護ビショはナイトメアや人形ネメで頑張る

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:45:55

    AFネメシスってレジェ必須枠なに?
    ちょっと遊んでみたいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:47:31

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:55:44

    >>35

    レジェ オーキス3枚カルラ3枚(オーディンはお好み)

    ゴールド アルエット3枚(2枚)ミリアム3枚 

    スペル  魔弾3枚(2枚)再動3枚(2枚)イカロス3枚

    あとは好きにカードぶち込んでくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:00:48

    ほーちゃん出す暇ねぇよ・・・・助けてくれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:31:22

    くそっゴブリン入れまくったゴブリンロイヤルが上手く行かねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:54:01

    ほーちゃん3枚プレミアにした
    ほーちゃんキマった時のオリヴィエ気持ちよすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:57:12

    >>37

    カルラ3は否定的な人多いし、オーキスも減らされる傾向やん

    ララミアオーキスカルラ2ずつから調整の方がまだ無駄が少ないんじゃないの

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:57:47

    >>37

    ララミア無しなん?

    あのカード抜けることほぼないと思ってたけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:11

    AFってカルラ2でいいんだ
    1弾レジェは集めてるし暇なとき作るか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:18:00

    ランプドラゴンあまりにも弱すぎて泣きそう
    普通に顔詰めた方が強いじゃねぇかよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:21:48

    ワイロイヤル使い
    第二弾配信直前は「AOEがこのペースで配られたらロイヤルは終わりです」だったんだけど、割とみんな地上戦に付き合ってくれるから勝ててるわ
    (今サファイア帯にいるから、ダイヤ行くとまた違うのかもしれんけど)

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:37

    デッキ交換まだ残してるんだけど、コレって守護ビショ作れるかな?
    レジェンド(ビショップ&ニュートラル)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:02

    >>46

    続けてゴールド(ビショップ&ニュートラル)


    こうやって画像貼る時に連投規制が響くんやなって

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:07

    デッキ交換してエーテル結構使えば作れると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:55

    ここから追加無しで形になるかってこと?無理
    最初はもっと安価なの組んだ方がいい
    守護ビショップ目指して疾走ビショップ組んでみたら?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:19

    >>42

    コピーの質上がったから今のAFだとララミアが一番大事……ただ対守護ビジョ考えるならオーキスの方が役に立つかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:02

    >>48

    >>49

    普段はドラゴンとネメシス使ってるんだけど、交換リストのレジェンドが被るので他デッキ触ろうかな…そういやビショ楽しそうやな…あれ、そこそこ持ってるんじゃね…?から入った


    とりあえず上記のリスト+デッキ交換分で、そこから追加で必要なカードってどれくらいあるのか分かれば

    (ウィルバート3枚以外よく分かってない)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:23

    >>45

    守護ビショップとか絶望的じゃない?

    ウィルバートはおでんで消す前提?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:53

    >>52

    ウィルバードだけなら消滅しなくてもジェノとかで

    全然なんとかなる

    ウィルバート→アイテールされた時だけ侍何枚キープできてますかゲームになるけど、そもそもそんな簡単に決まるコンボじゃないから交通事故っすね


    かなり後ろに寄せた構築にしてるから、

    ひたすら地上戦に付き合ってもらって、

    相手のリソースが枯れたら勝ち、って感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:51

    >>53

    ただ、前環境の覇者だったafネメシスとスペウィッチにマジで勝てないので、上のランクに行ったら通用しない説も否めない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:54

    フェイスドラ一筋だけど8回くらいマッチしても今日は守護ビショとしか当たらねぇ…
    どう勝てっていうんだよあんなん、パック貰えるミッションが全く進まん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:51

    雑魚は守護ビショ組めよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:46

    >>55

    ほーちゃんやろうぜ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:52

    AFはカルラよりもカタパルトが手軽に強いわ
    本体2ppが偉い

    カルラは超進化要求が思ったより重い、ドロソが増えたことも相まってオーキスに優先したい場面が多いな
    6ターン目はイカロス+AFコピーで後続に繋ぐ動きも強いし、少なくとも3枚生成はお勧めしない

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:25

    >>55

    フェイスドラはなぁ…

    リリース初期や初心者相手ならともかくもうタネは完全に割れてるし対策しやすいし、特に今は爆湧きしてるウィルバート一枚出されるだけで身動き取れなくなるだろ

    一筋って言ってるやつにこれ言うのもアレだが素直に他の握った方が良いと思うぞ、ランプしてフィルレインとかどうよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:26:22

    今のドラゴンはほーちゃんが熱いらしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:27

    ほーちゃんドラゴン対決は怪獣大戦争になって楽しいぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:04

    >>61

    低コストとドロソと高コストのバランスってどうなってる?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:14

    言い方悪いし極論だけどフェイドラはタイミングよくベルエン一枚置かれるだけでフォルテが顔殴れずに一手遅れてアド差で死ぬからな
    上振れする日はバカみたいに勝てるけどダメな日はてんでダメだからそんな日もある
    とりあえず守護ビショは素直に諦めろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:56

    フェイドラ使いだったけど今の環境で握るのは無謀すぎてアグロネクロ握ってるわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:54:30

    ネクロはもういないんじゃ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:00:07

    大体8コストで決戦級のカードが飛んで来るから多少無理してでも後5ウィルバート後6アイテールを目指したくなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:05:32

    >>62

    どうせ事故ったら死ぬんだからほーちゃん後の勝ち筋を減らす低コストは少なめにしてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:08:54

    >>53

    ウィルバート→聖騎士×2の3体をジェノでどうにかできるん?撃ち漏らすとジャンヌなりが飛んでくるんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:10:16

    >>67

    だいぶ振り切ってた、マリガンはPPブースト最優先?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:11:42

    >>69

    ランプ最優先だけどフィルレインとほーちゃんは残す

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:46:58

    結局アングレつえぇよ
    あいつだけカードパワーおかしい
    最新弾結構インフレしたのにあいつまだちゃんと強い

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:50:35

    >>65

    素で間違えた......ナイトメアだった

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:52:40

    >>71

    オーキス・アングレ・クオンは劣勢を何とかするんじゃなくて一枚で劣勢から優勢に巻き返すパワカだからな

    悔しかったら自分で握るといい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:53:36

    そこで悔しいという発想がよく分からん

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:57:38

    悔しいけど当たってない
    ラダーでとかじゃなくてパックで

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:02:37

    ロイヤルは順調に回ってる対面は基本的にこっちも回ってても厳しいと割り切った方がいい気はする

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:03:33

    >>71

    前弾トップメタの一角になってたデッキの心臓部の一枚がたった一弾で死ぬカードゲームなら長く続かないだろうし…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:26:41

    エルフ一生構築固まんねぇ…
    確定枠がメイ知らせ招集急襲鞄リリィ岩リノ杖バックウッドベイルの33枚で残り7枚
    花園ティターニア型にするとフェアリー確保がティターニア依存になりすぎてティターニア引けない時にベイルが全然下がらないし、ティターニア出しても花園が引けないと手札が燃えまくる
    ウォタフェテイマー(フェンサー)型にすると序盤安定して動けるようになるけど後半フェアリー供給にワンテンポ必要になるから結果間に合わないことが多い
    高コス枠はドワーフはビショ以外に弱い上にビショも全処理できない、リマーガは刺されば最強だが刺さる場面が限定的、オリヴィエは安定だけど超進化前提

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:25:21

    記念ミッションの最後のやつ何故かもらえないんだけど同じ人いる?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:50:20

    >>79

    みんなもらえてないよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:56:48

    守護ビショ爆発力は感じるけどやっぱ安定感無いのしんどくなるねえ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:08:19

    いやな予感すると思って1ターン目にチェレッタ置いたはいいがその後何もできず詰む守護ビショはこれが怖い

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:13:33

    >>79

    3日目までのすべてのミッションをクリアするをクリアしてないから

    3日目までのすべてのミッションをクリアするを達成できないんじゃないか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:20:58

    公式から3日目のミッションの不具合の告知きてるから修正待ちや

スレッドは7/19 16:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。