守護軸におけるラピス

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:42:39

    意外とオーディンそこまで飛んでこないし、終盤のフィニッシャーがどうしても不足してると感じる事が多いからわりと入れてもいいんだろうか
    グリフォンは疾走するなら最低でも合計9コスいるから重いんだよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:44:10

    相手がアイテールとか返した時って大体盤面そこまで強くないからその隙に立てたりする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:45:08

    オーディンいるならウィルバートの方に切ってるだろうしな
    2枚いたら知らん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:46:33

    >>2

    かといってジャンヌでバフって決めれるほどこっちの盤面も残ってないんだよねだいたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:54:58

    >>4

    アイテール立てるのは自分、そのアイテールを相手が処理した返しのターンにラピスを出す

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:59:41

    クレストラピス出たターンに出すジャンヌはかなり仕事したと言えない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:10:33

    アイテールだとケツのデカいフォロワーを取れなかったりするから進化使わないでその辺をどかせられるのは良さそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:12:52

    破壊されないとほぼバニラだけど8/7/6って十分でかいスタッツ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:14:50

    じゃあ入れ換えるならどこかっていうと結局グリフォンかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:18:32

    ただでさえリソース不足な守護ビショでセラフが輝き出すまで継戦できんの?
    圧殺してるから返されて終了じゃないの

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:19:15

    >>9

    グリフォンはアクト使えれば直ぐに走れるしウィルバートのバフが乗る、ただしそれ以上のことが出来ない。

    ラピスはフレストが発動すれば2ターンに一度7/6疾走をタダで出せる、ただし手札から出した時はほぼバニラ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:20:37

    そうは言ってもアイテールで出す小粒は結局次のターンにならないと動けないし基本全滅してるから顔詰める手段がないんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:22:41

    アイテールって山札の間引きの側面もあったり

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:24:09

    3コスあたりに守護と疾走持ってる攻撃寄りスタッツのやつが来ればそれが一番いいんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:30:13

    グリフォンのアクトってどれだけ使えるの?
    結構禁密抜いたレシピもいるけど
    あれ初日だけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:30:20

    ラピス良いとは思うけど聖地使ってるから盤面足りねぇってなりそうなんだよな
    今の環境で聖地の回復無しは流石に戦える気がしないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:33:17

    ブローディアくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:14:17

    >>15

    余った教会とかでもいいっちゃいいからまぁ…そこそこ

    けどあんま強い動きじゃないなこれとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:19:43

    そもそもの疑問なんだけどグリフォンの仮想敵って誰なの?
    ビショップの負け筋ってアグロにボコられるか長期戦でグダるかがほとんどな気がするからグリフォン出す暇がないか出しても届かねぇか出さなくても勝てそうな試合しか思いつかないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:22:39

    >>13

    デッキ圧縮ずりぃ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:27

    >>15

    禁密置くとアイテール置くときに溢れたりするから禁密抜きたい気持ちはわかるしそれに伴ってグリフォン消えるのは妥当ではあると俺は思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:32:14

    ただ緊密に助けられた試合があるのも事実なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:56:55

    勝ち筋にはなるからピン刺しくらいならアリだと思う
    似た役割のサタンよりはまだ軽くて実用的に見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:47:17

    >>13

    旧シャドバのアーサー入ってた頃のミッドロイヤルと同じ感じやな

    あっちもドロソ終わってるロイヤルでデッキ圧縮できるのが強かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています