- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:59:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:06:59
ライゼみたいに純構築最強他不要みたいなのがつまらんのはガチ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:09:33
強すぎるの抜きにしたらティアラは理想だった
イシズとクシャは何故刷った…… - 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:13:09
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:14:21
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:14:21
PUNK?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:15:00
個人的には最終盤面でも展開でも主軸はテーマカード
ただし外部の展開札、EXでテーマカード持ってこれたり最終盤面に1枚テーマ外カード追加できるくらいの混合がいいかな
最終盤面ほぼテーマ外カードです、テーマカードは添えるだけみたいなのはちょっとね - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:17:05
ある程度ってのは同意やね
純構築はアレコレが強くて 混ぜ物だとドレソレが強くて どういう構築が良いかな~って迷う程度が好き - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:23:57
いい塩梅なんて存在しないと思うんだわ
結局SR幻影彼岸みたいなやつになるべ - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:24:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:24:56
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:27:20
スネークアイとかどうだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:29:22
環境に1年居座ったら邪悪側だろ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:36:52
新規後月光は構築の自由度めっちゃ高くて純でも戦える絶妙なバランスだと思うわ
新規前は足回りだけ月光で制圧はRRやティアラ、スミス辺りに一任って感じだったけど、ライガーやハウンドのおかげで極限まで純度を上げる選択肢を取れるようにもなったの嬉しい - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:40:06
音響戦士みたいな感じのカード群じゃねーの?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:43:21
現代だと最終盤面ほぼテーマカードってテーマの方が少数派じゃね?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:45:28
セフィラはいいぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:46:05
最近の紙環境の方がまさにテーマカードで盤面作ってない?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:49:20
VSK9はテーマカードと5エクシーズしか出てこないし
ヤミーはスナッチーは当然としてサプライズ伏せてクッキーウェイも出てくるし
ドラテは天球からムルル生えてきてアルザリオン出してくるし
MALICEはアコードのリンク先に大体なんかいるし
月光はライガーがバグースカの横で踊り倒してるし
閃刀姫はゼロが仁王立ちしてるし
HEROはもうしこたまHERO並ぶし - 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:50:58
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:52:21
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:52:59
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:55:12
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:56:28
鉄獣はインチキリンク言われながらも良い塩梅の縛りだった
シムルグ結界像だけはどうかと思ったが - 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:58:44
純構築の美しさはわかるけど、混ぜ物の化学反応も面白い
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:59:40
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:01:36
パラスマはテーマ内外というかG受けの着地点だから全然別の話だろ
でウーサはMALICEがテーマ外比重大きいくらいでって言ってるだろ - 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:01:53
比率云々よりも単純に不健全すぎたから死んだだけだろパラスマは
ウーサはまあサイバースにサイバース外のリンク使わせたらどうなるかって実験なのかもしれない - 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:03:03
これは実質新規!って言いながら取り込めるとデッキの中身変わりやすくて飽きが来にくいのは分かる
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:14:31
制圧汎用の実質新規より
これデッキからテーマ名称持ってこれるじゃんの実質新規の方が好き
帰ってきてくれたインヴォーカーさん一生愛してる - 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:17:38
キマイラのアザミナとデモンスミスの混ぜ物は1番美しいと思ってる
ガゼルかバフォメットからシニスター触ってデモンスミスに
バフォ+聖リゼット→レジーナでリゼット蘇生⇒レジーナ+リゼットでアンヘルS召喚で罪宝へ
セクエンツィアからバフォメットが出るから下振れもケアできる
キマイラはホントにいいデッキだわ - 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:20:37
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:23:56
自分はDDのメインとEXが全部DDで完結してるの美しくて好き、構築もどの大型をエースに立てるかで変えられるし
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:25:00
混ぜ物の自由度がありかつ自力もそこそこあるのが1番楽しい
自力がないと混ぜ物の余地あってもダメ - 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:27:10
DDはちゃんとDDとついてない新規カードじゃないと新たに構築変えれるわけじゃないからそう言う意味では結構縛り厳しいデッキだよね
アニメやストラク分などでカード種類めっちゃあるから困ることはないけど - 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:29:26
縛り付けるんなら数出せという話でしてね
縛りついてるのにロクに新規渡さないのは何考えてんの?としかいいようがない - 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:33:02
基本的に混ぜるときって2つのテーマに明らかなパワーの乖離があると微妙なんよな色んな意味で
相互に補助し合ってるならその限りじゃないが大体は一方的なシナジーだし
上で挙げられてたライゼオルは補助に入れようにも主テーマを喰うし、逆に弱いデッキは補助に喰われる
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:37:11
DDは流石にライバルキャラテーマなだけはあって定期的に新規もらえてるよね、通常弾強化以外にもVJ定期購読やプレミアムパック強化組やら年末箱のバイスレクイエムやらで1~2年置きに何かしら強化来てるイメージ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:41:19
準構築じゃやってけないから混ぜ物しないとデッキにならない
このパターンが一番駄目 - 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:50:36
使い手には悪いけどスレ画はちょっと方向が違うっていうか…
マスターチャレンジとかの配信見てたけど純に近い形でやれるならやりたいけど永続系や出張に頼らないと勝負の土俵にも上がれねぇ
それでもキツくて上に行けば行くほどテーマパーツが削られていって半分泣きながら対戦してるような状況だったので
面白さとかどっちがいいかのラインまで行けてないと思う - 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:52:00
(自分たちがまともに新規出さないせいで)人気ないテーマはひたすら冷遇するのがコンマイの方針らしいからしょうがない
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:56:06
メメントは回しててめちゃくちゃ楽しいんだけど、混ぜ物が難しいのよね
ゴブリンライダーからメメントゴブリンが持ってこれる位かな
メメントカードが墓地とデッキをぐるぐるするから、1,2枚いれる程度だと全然ドローできない - 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:12:06
今後出るヘカトンケイルとのシナジーも注目されてるしキマイラは名前の通り混ぜ物適性高いよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:16:10
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:19:54
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:20:03
アザミナ閃刀姫とか使ってて思ったんだけど主軸になるデッキで戦いたいが為に外様を混ぜるけど外様は他のデッキと組んだ方が強い片想い関係が一番やっててやるせない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:21:07
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:21:47
【罪宝アザミナ深淵ドラグマ召喚獣】楽しいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:23:45
◯◯だけじゃ戦えないから××を混ぜる
◯◯を抜いてデッキ完成になるみたいなパターンが一番いや
◯◯が好きだから使いたいのに××の足を引っ張る◯◯が邪魔に見えて来てしまう - 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:28:37
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:31:19
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:32:37
むしろ片方の初動止められてもサブプランで動けるから混ぜ物の方が相手してて厄介に感じる
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:33:03
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:37:58
灰滅は寄生先よりもEXデッキの炎族モンスター(サイバースの様に種族間での展開・妨害など)が増えてくれれば改善は出来るのだ…未だに増えんが
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:41:44
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:43:06
最近魅惑の女王トイを作ったら
魅惑の女王トイ→魅惑の女王トイ白き森→トイ白き森→千年白き森デモンスミス
とデッキが代わり結局余ったカードでもう一回魅惑の女王トイが組めた - 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:43:25
弱いテーマは縛られてるせいで弱いってこともあるしそれは順序が逆なんじゃん
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:43:26
縛りが緩いから強くなってる
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:44:06
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:44:20
はいライゼオル、単純に縛りがついてないからGSになるテーマが目立つだけや
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:44:20
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:50:21
ティアラはあの性能で縛り一切付かないの理不尽だと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:54:06
ヴィサスGSを作らせたかったKOMNAIの仕業でございます
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:35
カードプールがコンマイが把握できてないほどあって縛りが緩いテーマはコンマイが想定できなかった強さになることがあるから
縛りがガッチガチのテーマはコンマイの想定内の強さにしかならないからライゼオルみたいな開き直った強さじゃないと弱いんよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:25
エクソシスターはミカエリス以外のランク4弱すぎだわ
アソフィールとカスピテルは独自の役割あるけどジブリーヌのあのクソザコ無効で名称ターン1召喚したターン限定ってアホかと
ランク4は強いカード揃ってるから縛り無けりゃマジでエクソシスター使わんよな、そしてレベル4展開するならエクソシスターよりも全然強いテーマあるっていう
- 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:49
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:40:37
お主の制約を持っていたカードは当時強すぎて制限カードだっただろう
主軸となるカードの制約が厳しいとインフレに取り残されるという話ならまぁはい(一応新規組は縛りないが全てを解決するタイプのカードではないし)
- 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:31
スレ画に使われてるけど灰滅はまだマシな方なんだよね
真に自由度のないデッキだと弱いくせに純構築を強いてくる - 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:47:55
- 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:41
斬機はカードプール広げるたり新規配るならあの糞みたいな縛りでも擁護出来た
いやなんで3テーマの中で一番冷遇されてんねん - 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:16
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:54
ネムレリアはテーマ縛りじゃなくてEX縛りだから緩い方なんだよな
テーマの強み活かすためにある程度テーマカード採用しないといけないのとEX墓地送りすらアンチシナジーになるギミックが痛いだけで - 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:21
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:35
最近のテーマは縛り薄いのが多い印象
少なくともするターン縛りは本当に拡張性を損なう - 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:21
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:23:33
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:26:26
テーマに縛りもなく、1枚初動もあり、万能発動無効テーマエースもいるのに環境に顔出せないだろうなと察せられてるドレミコードよ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:48
- 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:19
- 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:34:59
- 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:22:49
- 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:24:50
- 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:11:54
「特定のレベル9を複数種メインに入れる」ことを特大級の縛りだと思わなければ胎動擁するレベル9は本当に懐がデカい
でも胎動の素はともかく持ってきたいレベル9が王(と甘めに見てタービュランスも?)だけで増えない… - 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:17:40
まあそれが超絶特大級の縛りだったからVFDは胎動と王が出てきても無規制だった訳なんですがね…
- 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:24:48
- 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:24:00
- 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:32:07
- 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:38:08
- 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:43:48
多少混ぜ物する余地はあってほしい
しかし縛りが一切付かないこと自体が強みになるくらいの多少の縛りは欲しい - 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:22
- 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:48:16
ティアラメンツ…(小声)
いや使ってる側はどのカードが相性良いか考えながら混ぜ物できて楽しいんだ - 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:19
世界観無視のごった煮デッキが爆誕するのもカードゲームの面白さだよね
遊戯王は特にそういうとこある - 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:03:51
縛りきつくてもギミパペみたいに突然弾けてくれればいいんだけどねえ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:38
そのレベルの縛りはアニメテーマくらいじゃないとどうにもならん
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:12
ギミパペ(先攻バーンワンキル)みたいな許されるかどうかのギリギリを責めるタイプのコンセプトならともかく、普通に盤面敷いて相手にターン返すタイプのデッキコンセプトならば属性・種族・召喚法のどれかぐらいで縛った方がデッキビルドとしての楽しみはあるよね
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:54
縛りがないのに実質縛りがあるようなのも勘弁してほしい
電子光虫っていうんですけど... - 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:58
アドバンス真竜は縛りは復活しかないけどテーマギミック自体が枠を取りすぎで混ぜ物をするのがきつい
だから強化がほしい - 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:19:17
WWにもう少し自由度があればと構築を考えるたびに思う
- 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:28:52
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:47:30
単に名称や召喚方法で縛るんじゃなくて動かし方や発動条件にそのテーマ独特の制約がつくと面白い
たとえばインフェルニティとか閃刀姫とか超重武者みたいな「本来あるはずのものが使えない」系のやつとか - 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:10:44
各々のテーマ独特の動きにシナジーあると面白いよね
がっちり歯車が合っている程では無いけど、ゴブリンライダー(X素材を取り除く)とマテリアクトル(X素材の補給)の3軸GSデッキとか - 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:45:52
でも結局それデモンスミスが強いだけですよね?
- 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:54:58
電脳堺はいいぞ
種族とか属性、召喚法縛りがないから種族のシナジー活かしたり(相剣、PUNK他)レベルのシナジー活かしたり(ゴブリン、センチュリオン他)で混ぜ物の自由度結構あって楽しい - 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:46:10
エクソシスターエクシーズがマルファの縛りありきなのはそうなんだけど流石に制約きつすぎてデッキとしての発展性が無さすぎる
マルファ姉様はエクストラデッキからのエクソシスター縛りくらいで妥協してもらえませんかね - 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:51:00
マルファの反省とかしないでBKプロモーターに全く同じ縛り付けるし何も考えてないのかもしれない
- 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:53:24
ランク4もライゼオルがあるけどあれはライゼオルが強いだけで特別強いランク4が来たわけでもないからオノマトペが許されてるし普通にエクシーズ縛りでも良かったと思う
- 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:29:33
エクソシスターをクソザコにし過ぎた反省でライゼオル(ランク4)とM∀LICE(墓地メタ除外)作ったら今度は強くなりすぎた感
- 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:50
M∀LICEは斬機(ろくにカードプール考えずに脳死で縛りをつける)の反省な気がする
- 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:26
ライゼオルって自由枠かなり広いせいでメタってもメタりかえしてくる所とかランク4なら取り込めるから変な事もできるってのが強みだし悪いところじゃないのか
- 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:33:43
斬機の縛りってサイバースだけじゃなかったっけ?
別に変じゃなくね? - 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:36:19
シンクロエクシーズテーマなの考えたらろくに使えるカードがない&増やす気もないの二重苦なのでかなりアレな部類ではある
- 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:38:13
エクソシスターはマルファの縛り以上にランク4の②の効果とバディスが手札から使えないのが理解度低いヤツがデザインした感ハンパない
墓地から特殊召喚したモンスターなんて大抵素材にしかなんねえし展開しないと墓地メタ出来ないなら後攻時なんも出来んくなるんよ - 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:40:27
規制されたカードにテーマ縛りつければよかったとか抜かす輩は毎回バカだと思ってる
- 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:40
クシャはX制限つけるのが足りないだけなので
- 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:45:56
やらかしたテーマの反省を他のテーマでやったり
弱すぎたテーマの反省を他のテーマでやるのやめない?
エンゲージの後にクリエイション出て烙印融合の後にコンフュージョン出たウィッチクラフトとかさ - 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:28
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:09
反省するのはいいんだろなら新規をくれって話で
エクソはほぼ内定だけどウィッチクラフトはご無沙汰だし斬機は少ないしそろそろ寄越せ - 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:00:44
数年前のテーマが新規貰ったとこで…ってのはある
今回の鉄獣もどうしようもないって言われてるし - 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:00:50
海外先行テーマに最もまともな頻度で新規をよこせ
しか言えることはないですね
ああ「実質」新規ではなく新規で - 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:57:12
- 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:59:01
ティアラメンツが暴れて申し訳ございません
代わりにフェンリル禁止にしてマナドゥムはG受け最悪エース弱いテーマとして刷ります
これマジでやったの??? - 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:29:05
縛りが付いてるから弱いは間違いで正確には縛りが付いてるカード以外が弱いんだ
エクソシスターが辛いのはマルファが悪いんじゃなくてマルファ以外の初期シスター組がZEXAL期のカードに相手依存の変身効果持ってる程度のカードパワーなのが一番の問題なんだ - 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:36:22
前回参考にすると2枚多くて3枚しか枠がないんだからマルファ以外の初動来たら嬉しいけどそうなると後1枚で出力上げる必要あるからキツイぞ
マルファ抜きにしても罠の指定がゲロキツだからあれを抜いたらどうにかなる訳じゃないからな
とりあえず耐性がないから盤面強度高めつつ相手を妨害するつよつよマルファエクシーズ体をくれ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:08:36
ていうか縛って出てくるXモンスターもクソザコなんよ
普通は縛りがキツい分出てくるモンスターも強くないと釣り合わないのにエクソシスターのXモンスターはランク4エクシーズでも最底辺クラスの弱さ
特にミカエリス以外は①と③の効果が基本相手ターンに出したい効果と自分のターンに出したい効果で分かれてんのに耐性が全くなくて簡単に処理されるってのが致命的
そのくせ相手ターンに動く方法もろくに無いくてティアラみたいにこっちのターンにバンバン墓地利用してくるようなデッキじゃないと墓地メタが殆ど機能しないから誘発積むしかないんだけど、テーマ内の必要カード枚数が多いのと縛りのキツさとコストとかがない設計上殆どの誘発との相性が最悪
マジで何から何までボタン掛け違えてる、正直馬鹿の考えたテーマデザイン
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:20:50
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:39:14
シスターはいつもバカにされてるから暴言吐いて良いって思われてるからな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:42:47
墓地からでてきたモンスターに対しては、それぞれ戦闘と効果への破壊耐性に
カルペディベルの蘇生したモンスターからの対象耐性もあるだろうに
先行制圧の事しか頭にないのかもしれんけど、あるもんまで無視するなや
相手ターンに動く方法だって、除外を伴う効果発動みてからのバディスや対象効果に対してアーメントがあるだろ
指名者メタだって兼ねてるんだぞ - 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:03:45
言っちゃなんだけど蘇生モンスターに対する耐性ってほぼ意味なくてインクの染み扱いが妥当だしなぁ、正直共通して「墓地から特殊召喚したモンスターの効果を受けず戦闘で破壊されない」って効果だったとしてもまだまだ耐性として全然弱いぐらい
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:35:29
風のカードプールとサポートの弱さがな…
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:40:25
今なんの縛りもないのにエクソシスターの1000分の1のパワーもないウィッチクラフトの話した?
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:45:33
してないんで帰ってください
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:51:07
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:53:43
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:54:01
K9は?
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:55:04
そーいえばそうだった……いやどちらかというと誘発っぽい枠として見てたから……
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:05:48
一応言っておくとフェンリル禁止前だと普通にクシャは上位の一角でティアラとクシャを同時に規制できる枠(なおティアラにはあんまり意味なかった)だから別に完全な冤罪ではないぞ
あの時の改訂が全体的にテーマ殺しすぎなヤケクソ規制なのは否定しないが
クシャ以上にそこまでだったマナドゥムのデビフラワンキルすら潰してるからな
- 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:15:17
- 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:22:03
- 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:28:43
デモンスミスみたいな何処にでも出張するクソテーマならそうだけど独立テーマだと縛りキツくなるほどデッキの多様性死滅するんだけど
- 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:00
最近のテーマは昔よりはだいぶマシになった気がする
今文句言われてるテーマたちも当時は縛りが適正だったんかなあ - 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:15
後縛りならいいけどターン縛りはシンプルに構築の幅が狭いんだよな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:34
いやいや流石にこの縛りはおかしいだろ…じゃなきゃ別にいいんだよ性能的に厳しくなるのはしかたないから、だから強化寄越せって話
色々と言われたけどセレ10復活してくれ - 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:00
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:15
マリスみたいに縛り緩くてもテーマ独自の動きが強くてエースカードも強いなら普通に使われて構築の幅も広いからな
テーマエースやテーマ自体の動きが弱いのを無理矢理使わせるためにキツイ縛り儲けてるのが文句言われてるのであって - 145二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:47:04
汎用の縛り(自由度)と強さは反比例して欲しいんだよな、「どのデッキでも使えるけど強さはそこそこ」⇔「種族・属性で縛り付くけどそれに合ったパワーの属性種族汎用が使える」
現状一番縛りがないヤツが一番強い汎用を際限なく取り込めるのがいけない - 146二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:57:02
見合う効果ってのもハードルが高くなりすぎだよ
あれもこれもと効果を詰め込んで、なんでも繋げて並べられるようになって
ついでで出せてしまうのに強すぎるからダメねって理由でどんだけ禁止カード増やしてるよ
自由度謳うにしても、ただでさえオーバーキルしてるのに
さらに上に伸ばしたり安定性高めたらダメな所まで、もう初期基準が上がっちゃってるよ - 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:10:15
- 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:15:04
- 14914725/07/20(日) 13:18:53
- 150二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:20:40
- 15114725/07/20(日) 13:23:46
- 152二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:27:52
言うだけなら簡単で実際やるのは難しいが一番理想なのはテーマ特徴に合わせて他には使わせない強いサポートだからなぁ
具体的に上に挙げられてるテーマだとエクソシスターならバティスリタニアの両方揃えば4枚除外でわりと強いから暗黒界みたいに効果書き換え系妨害で自演墓地メタ起動みたいなの