カード性能の事前考察と実際の使用感の差どんなもん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:51:04

    使い手としての感想
    ナイトメア前→微妙やな… 後→うーん強いw
    ネメシス前→人形差別かよ!? 後→オーキスで抜くわ
    ロイヤル前→分からん 後→分からん

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:54:37

    ドラゴン 前→弱そう 後→弱い(確信)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:55:46

    >>2

    前→楽しそう 後→楽しい

    でもあるから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:56:05

    ナイトメアなら
    カローン→思ったより使わない
    ギンセツ→4面除去やべぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:58:00

    ギンセツはコントロール寄りの環境+地上戦の影響で評価上がった感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:59:15

    >>5

    盤面の取り合いがマジで激化してるから一枚でリーサルずらし&除去できるギンセツはマジで偉すぎる

    ギン✖️ウィル本が厚くなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:59:53

    ナイトメアは銅銀で評価ひっくり返った印象
    どれも強いんじゃ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:00:33

    AFはカタパルトとかイカロスが思ったよりも強いから打点とドロソ不足が解消されてオーキス抜けてくるんだよね
    それで後ろ寄せてもかなり打点出せるからかなりプレイング変わってくる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:02:09

    ナイトメアは前弾のレジェも含めて基本的に全部優秀だからどいつもこいつもいれたくなって困る

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:02:58

    >>7

    まじで銀銅のおかげで序盤強くなったのがデカすぎるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:05:46

    <<1
    オーキス"で"抜くのか...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:05:49

    >>4

    逆にカローンは出すときなくね?→あらアラガヴィ投げない5コスの動きにめっちゃ便利…!って感じだったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:09:13

    まだ気が早いけど3弾出たらまた環境ひっくり返りそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:17:16

    >>12

    前よりのデッキ使ってるか後ろ寄りのデッキ使ってるかで結構評価変わるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:33:15

    カローンはアグロに対する抑止力と先攻進化後サレファを取る時にお前次ウィルバート置いたら進化カローン+スケルトン生き残ってオーディンで14点パンチされて負けだけど?って択を迫れる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:35:51

    オーキスで抜くだの前だの後ろだの…
    閲覧注意付けろよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:36:32

    カゲミツロイヤルが全対面満遍なく勝てるし回らなきゃ負けるせいでよく分からなくなってきた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:44:18

    情報公開された時の俺「こんなんに進化権吐きたくなさすぎだろ」

    カタパルトと合わせ引きした時の俺「ジャスパーの進化時能力気持ち良すぎだろ!」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:02:53

    >>18

    アルエット引けない時の中盤の動きが弱すぎるのが弱点だったけど、カタパルト発射+ジャスパーという新たな強ムーブが追加されたことで安定感増したよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:12:35

    >>19

    何ならむしろ5pp目アルエットが最強ではなくなった気がする。

    5pp ジャスパー進化+カタパルト発射

    6pp イカロス+アルエット


    とかもっと強い択が出てきたのは嬉しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:28:23

    アルエットは進化切れなきゃ腐るからなぁ
    3積みじゃなくてもいい気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:30:50

    >>21

    とはいえ5ppの動きとして偉いし、後攻だと4tアルエットできないと負ける対面もある

    6ppでのイカロスとの組み合わせも強いし、個人的にはまだ3確定だと思うな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:59

    毎度のことながらこんなの追加とか運営エアプかよ→俺らがエアプでしたみたいな流れ多いな
    今回だとギンセツが特にそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:51:41

    たしかにオーキスで抜くのは気持ちいいが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:06

    ララアンセム
    土かよ→クソがよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:57:57

    >>23

    カードプール的に弱いテーマがまだあるのは仕方ないにしても活躍できる場面がないわけじゃないのが良いね

    MTGのプロゲーマーか何かが開発に入って調整してるらしいしマジでメタの回りを感じてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:04:55

    >>6

    ずらしてんのユヅキの方じゃねえか!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:08:28

    ユヅキの盤面破壊はともかくギンセツの盤面展開は活躍してるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:08

    カローンは3に強いカード増えたのもデカい
    ボンガリアニだけだとさすがにプレイングの幅が狭いからな
    まさか発表時に喜んだラウラよりヤベーのが来るとは…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:06

    >>28

    普通に使うぞ

    相手が小物並べてるなら狐で返したほうが強いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:25:54

    ロイヤル→無難に強そう
    ロイヤル→無難に強かった

    前評判ほど守護ビショップに弱くないくらい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:28

    >>28

    コントロールナイトメアは基本相手が息切れるまで地上戦するから相手のハンド少なくなったタイミングで投げる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:32:34

    前評判より守護ビショがダメそう まさかドロー補助追加一枚もないとは

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:34:00

    突進する守護いたらビショはヤバかったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:12

    守護ビショは割とインパクトだけ
    そのインパクト対応できなきゃ負けるし対応できたら普通に勝てる
    この辺はビショ側の全体除去が器なのがダメだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:45

    全体除去無いときの守護ビショ相手にしてきっちりコンボ決まった時はかなり辛いぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:51

    ナイトメアはバットの評価上がったのがよかった
    ケル以外の勝ち筋なかったから散々言われ取ったが普通にドレインついてるの強いよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:48:36

    今回はまじで調整上手だったな
    ほーちゃんと守護ビショ以外は1弾デッキの強化パーツとして収まってるのが良い

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:43:24

    >>28

    リソース枯れてきた頃に出てくるギンセツは超強いぞ

    ギンセツ残れば馬鹿デカくなったスタッツで殴れるし、ギンセツだけ確定除去とかで取っても狐残ったらケルベロスでバフして殴れるしで

    てか合計スタッツ13/21が普通にバケモン

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:47:36

    強化版アマリアみたいなもんなんだからそりゃ強いよな
    アマリアの時点でめちゃくちゃ強いのに

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:22

    >>26

    旧シャドバもMTGのプロが調整に関わってたよ

    今回から参加したのはシャドバの元プロ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:46

    >>38

    揃って前期は弱かったクラスだからマジで未完成環境だったんだな稼働初期……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:45:18

    ナイトメアはケル依存から脱却したおかげで1コス積む余地が生まれたのも良いわ
    構築の幅がすごい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:18

    今回でようやくシャドウバースワールドビヨンドが稼働したと考えてよろしい?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:53

    AFネメシスがどうすればいいか中々決まらない
    というかどれも強いカードで全部入れたくなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:55:35

    >>44

    ビショが欠けてたせいでエルフ一強環境みたいになってたからね

    やっと出揃った感はある

    ランプドラゴンは未完成感あるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:21

    ギルダリアやプリムが思ったより強くてロイヤルが結構戦える
    あとユリウスは出すと相手がしばらく停止するの楽しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:57:39

    当面は守護ビショ、ユリウスがメタ対象かなって思ってたらなんかどこもかしこも速攻で殴りかかってきて負け越してる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:58:13

    ナイトメア使えば使うだけアラガヴィから味がする
    アグロでもミッドレンジでも強いのいいよね

スレッドは7/19 08:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。