ちょうどいいし殿堂解除しない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:20:13

    ついでにグレートメカオーあたり追加しない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:38:28

    お前はピン投すらされないレベルでビート側の打点形成能力がヤバい時代にも関わらず、過去の情報をプアデできないプレイヤーから「未公開領域からの防御はプレイヤーの計算が面倒で諸々」と言われがちな奴!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:39:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:40:02

    各ターンタップした時ドローが結構いるのにハヤブサマル互換なかったから寂しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:41:36

    今となっちゃ何が強いのか分かんねぇな
    これなんで殿堂してるん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:43:40

    大昔にfの字が言っていた事まだ信じてるんだけどあれどうなん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:45:03

    ペテンシーと相性いいけどいいのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:46:01

    ガーディアンファンとしては殿堂解除に賛成…いやどうかな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:47:27

    お前の調整版がウラニンジャストライクなのにわざわざ解除されないだろ 全く同じ能力だとしても白マナ必要なシノビになるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:47:49

    >>6

    あれで話してた頃からだいぶ手札誘発も増えたし一発しのぐだけの動きしか出来ないから状況変わったと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:48:21

    ほんの1年前まではマジック環境で引っ張りだこだっただろこいつ!
    まあ4枚使えたところで環境動くかと言われればそうは思わないが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:49:10

    こいつが殿堂解除できない理由散々聞くけど
    革命ゼロトリガーとか鬼エンドとか他のニンジャストライク持ちが良い理由が分からん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:49:13

    テンサイハートなんか出してんだからもうどうだっていいと思うんだけどね
    ハヤブサマル入れたいデッキなんかもうシノビぐらいじゃん(シノビに入るとは言ってない)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:08:01

    まあいいんじゃないとは思うけどダークヒドラよりも質悪いの刷られてて笑ったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:27:50

    今解除してもいいのはそうなんだけどこいつが殿堂した理由分かってないやつは流石にアホ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:45:25

    >>15

    殿堂したのもう10年ぐらい前だし知らなくてもしょうがなくない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:07

    >>15

    そんな明確な理由があって殿堂入りしたカードだったのか

    単純に非公開領域から出てくるブロッカーが2011年当時は強かったからじゃないのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:11

    >>9

    これ

    ニンスト無調整で返していいと思ってたらあんなの出さん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:17:31

    >>12

    色指定がない(革命0トリガーは同色クリーチャー必要、槍や邪王門は赤黒マナ置いてある必要がある)

    他のニンストに比べて異常に軽い

    そもそもハンゾウなど他のニンストも許されてない時代があった(ニンスト7と重いにも関わらず)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:24

    ブサマル4枚使える環境よりテンサイハート4枚使える方がやばすぎるからいい加減ブサマルは解除してもいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:22:12

    ウラニンジャストライクはあくまでニンジャストライクの調整じゃない?
    今後出すカードでナンニデモハヤブサマルみたいなことが起きないようにするための調整であってハヤブサマルの殿堂解除とは関係ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:27:19

    >>18

    今後のデザインの幅を広めるために制約付きニンストを作っただけだと思うので、「ブサマルが殿堂レベルの脅威であるか」という話にはあまり関係ないのではないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:47

    ハヤブサマルに限らないけど
    まだ味がする性能のうちに返して欲しい
    解除されたけど結局使わないなら殿堂入りにしといたほうが話題性もあるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:29

    >>23

    ハヤブサマルはもう味しないんじゃないかな

    今後も局所的に使われるかもだけどどうせフル投入はされないだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:52

    >>22

    脅威である事と同時に無かった事にしたい殿堂でもあると思うんだよなこれに関しては

    まあならプレミアムじゃないのかっていうのはあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:03:17

    ウラニンストに色指定をつけた理由は開発秘話で言ってたな。概ねここで言われてる通りだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:21

    ウラニンストは色指定されてるけどその分本体コストを超越したマナ数要求されないから一概にウラニンストがニンストの劣化とは言えない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:30

    環境には影響しないだろうけど、カジュアルなフリー対戦で水火自然のデッキから2、3連打されたらキレる気するんだよな
    そうなると「環境動かさない癖してカジュアルを不味くするおもんないクリーチャー」になっちゃうから……というのはあるんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:14

    >>28

    カジュアル環境ってなんだよ

    そんなのねぇよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:59

    ブサマルは昔は困ったら入れとけ位のカードだったんだけどね、今となっちゃこいつを大事に抱えて1点防ぎたいかって言われるとね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:46:57

    >>29

    デュエマフェスとかの後に大会用じゃないデッキで対戦とかしないんか……?

スレッドは7/19 08:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。