「テキストに指定されてるけど存在しないカード」ってどれぐらいある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:48:02

    例えばスレ画は「らくがきちょう」魔法・罠を指名してるけど、実際は罠しか存在しないので魔法カードの部分が現状意味を成してないみたいなカード

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:50:05

    この手の話題だと良く出るウィンドフレームとか?
    いまだに召喚可能で大会で使用可能な通常モンスター存在してなかったよね?
    一応出せる奴はいるっちゃいるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:51:08

    インクルージョンが出るまでクリストロン魔法は存在しなかったらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:51:19

    ラッシュだと「アウターバース」と「ダークマターミスト」とかかな(後者は後に追加されたけど)
    なんか9期あたりのテーマで指定されてるのに未だに名称を持つ魔法カードが無いテーマがあった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:51:28

    これ好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:00

    特殊裁定で指定されることになったあまりにも有名なアトランティス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:11

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:26

    影霊衣罠はもう出てきたんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:12

    未だに存在しない影霊衣罠カード

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:18

    >>8

    まだないですね……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:54:27

    ネクロス罠…と書こうとしたらもう言われてた

    TW2で来ると思ったんだけどね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:55:01

    悲しい事件だったね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:56:45

    >>2

    >>12

    このせいでラッシュを始めればいいだけなのに

    ハンディーレディをOCGに輸入しろってうるさい人がウィンドフレーム呼ばわりされてるの草なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:38

    >>12

    何を想定して刷られたんだろうなコイツ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:58:29

    >>14

    まあでも風属性最上級通常モンスターがいないと思わなかったと言われると確かに…とはなる

    調べてから出せよ…ともなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:58:30

    マギストスもまだ罠がないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:58:46

    >>14

    どうせもういるだろって思って調べずに作ったらいなかったんだろうな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:59:41

    >>13

    何それ初めて聞いた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:59:42

    4以下(4しかない)
    当時は獣系の3エクシーズ出す気があったのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:59:57

    鳥獣族レベル13モンスター

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:01:06

    今はまだ考えてないけど後方互換性として用意したのか、何か定型的に記載が必要な理由があるのか、デザイン的に存在しないべきなのか、辺り結構別物


    >>14

    脳死コピペ改変でガチャハズレ枠埋めの足しにできると思ってた程度だろうなあ、って

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:01:35

    >>15

    後から通常モンスターになるシムルグを追加したのはまぁいいとして

    そこから現在まで未だに公式で使える風属性最上級通常モンスターがいないのは何考えてんだろうって…

    そして〇〇フレーム系を打ち切ったのも何考えてるんだ…?

    >>18

    滅茶苦茶普及してるって訳じゃないけど

    こことかあま〇だりのラッシュ動画とかで見るよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:01:43

    >>17

    いないならいないで該当するカードを新しく刷ればよかったじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:00

    いやまあバニラの最上級くらい各属性行き渡ってるだろって気持ちはわかるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:17

    ウィンドフレーム最後の希望である風アナザーバースが2年後くらいには来るだろうからウィンドフレームは後少しの辛抱だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:21

    刷る価値がないと判断されただけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:58

    >>23

    だから刷ったんだろうが!

    なんだこの取って付けたような通常モンスター扱い!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:03:02

    >>19

    その方向性ならC・リペアラーも入りそうだな

    「『C・リペアラー』以外の『C(チェーン)』と名のついたレベル4以下のモンスター」という指定だけど

    現状レベル4の『C(チェーン)』と名のついたモンスターが本人しかいない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:03:24

    コミカライズした時は来るかな?って思ったよね罠カード

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:05:38

    >>25

    ただ、海外で生まれたアナザーバースはまだ闇のドラゴンしか来日してないから海外で風アナザーバースが生まれたらウィンドフレームは更に数年待たされる可能性あるんだよな...

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:16

    光属性を素材にできる「覇王眷竜」Xモンスター
    って思ったけど、改めて読むとこれ別に自分を素材にしなくてもいいのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:07:03

    コンバート・コンタクトは最新テキストでもN(ネオスペーシアン)カードが対象だけど、NEXがネオスペーシアンカードじゃないのでモンスターしか該当していない(TCGだとそもそもモンスター指定)たったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:08:19

    まあいざという時用に余白を持たせてるんだろうなとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:08:23

    >>30

    そもそもアナザーバース系って大会景品とかでしか配られないよね?

    通常カオソルみたいな「まぁ使おうと思えば使えるけどさぁ…」って感じになりそうで…

    ラッシュは既に2体もいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:07

    >>33

    >>3のクリストロンとかはその余白を使った例だよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:11:12

    >>34

    ドラゴンは選手権予選の参加賞で配られたから、参加賞枠ノーマルなら手に入りやすい

    ストラディオスはベスト64にならんと手に入らんから、こっちの枠に風アナザーバースが来たら、ウィンドフレームで風アナザーバースをアドバンス召喚できるのは世界で64人だけになるね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:11:15

    早いうちに元ネタを使い切ると後々困るとワームさんも言っておられるのでね…
    元ネタとあんまり関係無さそうな新カードが生えてくる事もあるけど(時械神)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:11:34

    >>20

    ライジングの星13鳥獣族って素材指定は、RUMやそれに準じた召喚条件で出てくること前提のエクシーズにあるあるのテキストだね

    サイドラインフィニティとかも、正規召喚しようとすると星6光機械が少なすぎるせいか、サイバーバリア3体みたいな感じの現実的じゃない条件になるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:14:39

    >>37

    時械神はそんなに変な新規生えてないと思う

    全員アニメに出た奴だし


    ウルガータ?知らねえよそんな不審者

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:18:55

    〇〇カードを指定しているけど属するカードが系統揃えていないのを指定しているけど存在しないと言うならかなりありそうな気がする。なんなら罠カードを指定しているけど通常罠だけで永続とカウンターは無い場合でも指定されているけど存在しないカードと強弁することはできなくもない
    前者はバージェストマカードを指定しているけど手札には罠しかないピカイア、後者はバージェストマ罠を指定しているけど通常罠しかないオパピニアとカンブロラスターとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:19:04

    >>27

    ウインドフレーム出てから今までの間に(数は多くないけど)最上級通常モンスターなんて何度も刷られてるんだから一体くらい風属性にすればよかったのに…といまだに思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:26:07

    素早いアンコウとビーバーはレベル3以下の「素早い」モンスターを指定してるけどレベル2と4しか居ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:26:33

    「召喚条件を無視して〜」だけどDの特殊召喚モンスターは6年、
    「レベル4以下のD」だけど星5以上のDは13年いなかったらしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:31:22

    対象カードが存在するから厳密にはスレの主旨とは違うかもだけどステージ以外のジェネレイドフィールドはまだですか・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:34:54

    >>3

    竜剣士周りのフィールドはテーマとして扱う効果持たせるべきだったと思うな・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:38:12

    >>44

    舞台はエンジンだけどテーマ内だとうらら直撃即死だからアプデするかフォローする新規が欲しくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています