十六夜アキのカードについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:53:02

    新規が来るので今のうちに語りたい
    OCGカードだけじゃなくじゃなくて、未OCGカードも語ってよい

    スレ画はアキさんのエース

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:38

    ローズテンタクルスという物理要員

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:05:45

    割とこいつが出てくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:37

    ローズドラゴンはアキのカードって事でいいんだよな…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:07:40

    MD始めたときブラロにひとめぼれしてデッキを組んでみたら難しくて泣いた過去

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:07:52

    >>4

    強化枠で出されているからいいんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:10:09

    とりあえずホワイトローズペリアリス絡ませてくるのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:12:07

    ブラロのデザインいつ見ても画期的で好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:19:29

    禁止になっちゃったけどフェニキシアン・クラスター・アマリリス好き
    なんというかブラロ以外のアキさんのモンスターでも一際印象深くアキさんといえばって感じで記憶に結びついてる
    薔薇系でもないのになんでだろうと思ってる自分がいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:19:47

    これは大活躍待った無しやろな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:23:55

    アキがDホイールに乗るようになってから出番なくなったカード
    効果も独特でいいカードだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:48

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:57

    >>11

    これもうちょい活用できるようにならんかなぁ

    雰囲気は抜群に好きなんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:26:01

    見返すと意外と植物以外も使ってる
    でもブラロ以外の大型は大抵植物族

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:33

    エースが格好良くて綺麗なブラロなのに対して準エースの大型植物連中がクセのあるビジュアルばかりだったのが何か好きだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:34:40

    癖が強いカードを使っていたりするんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:10

    魔女ムーヴしてたころの刺々しいカードと芝居ががったセリフ好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:01

    先ずはブラロをシンクロ召喚して墓地に入ったり除外されたのをシンクロ召喚扱いで特殊召喚したり、エクストラデッキに戻して再度シンクロ召喚したりと
    何が何でもブラロを出すデッキって印象

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:01

    漫画版の月華竜ブラックローズが結構強かった記憶がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:51

    アキさんのカードなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:46:01

    漫画アキだとこっちも印象に残ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:46:26

    ガーデンローズメイデンとかの5シンクロ出させたいのはわかるんだけどローズドラゴン側からそれ行くのがしんどすぎるのよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:15:04

    FCでのトークン絡めたチクチクバーン戦術好きだったからその路線になってくれれば……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:16:24

    やっぱアキデッキといえばアマリリス
    スキドレアマリリスは7期8期9期と延々使ってた
    あの頃はよかったなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:21:28

    >>10

    活躍自体したし、寧ろあの負け確定と思っても仕方ない状況下でよくやったよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:22:51

    ブラロの破壊効果複数回使用するコンボしたり、植物バーンだったり結構ごちゃごちゃしてる印象。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:34:30

    >>4

    エースのブラック・ローズだけじゃなくてブルーローズもアニメ初出カードだかられっきとしたアニメテーマなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:23:07

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:21:14

    どんな軸で強化が来るんだろうねアキさん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:53:06

    元から良さげなかんじのカードが何枚かあるローズドラゴン系の新規は来そうじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:16:39

    >>29

    テーマとして作られたわけなんだしローズドラゴンなんじゃない?

    好きじゃない人の気持ちはわかるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:38:31

    遊星ストラクが原点回帰風だからアキも魔女時代をイメージした植物強化がくるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:21:16

    最低でもアマリリスとイービルソーンとローズテンタクルスのリメイクは欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:25

    こいつ関連のカードとか出そう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:50:25

    >>32

    ほんとにこれだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:24

    >>32

    予言者居たのかよ本人イメージやブラロ種族ネタ含めてドンピシャでしたね…

  • 37スレ主25/07/20(日) 06:49:18

    ここから新規と相性がいいカードなどを考えるスレ
    アキさんが使っていないカードでもいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:15:29

    ブランブルローズがクロウのドラゴンと似ててシェリー戦で並んでたらと想像すると楽しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:46:20

    レベル6はいつもの植物族縛りと思ったけど珍しくS縛りだから落とすチューナーのレベル次第でブランブルの横にバロネス並べて守るシェリー&アキさん盤面にできたり色々遊べそうだね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:49:58

    >>39

    S縛りだから遊星デッキとも混ぜようと思えば混ぜられるんだよな。

    『愛の共同作業(遊星・アキ)』みたいなファンデッキも作れるか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:04:35

    >>34

    今回のアシストパックにそういや入ってなかったな

    フローラは字レアしかないからここらで光って欲しかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:07:50

    【ローズドラゴン】というかアキデッキを組みたいんだけど植物族が広すぎて何が必須なのかわからんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:11:31

    新規くるからアキさんのデッキを調整してるけど、このカード強くね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:47

    アキさんの植物路線への回帰はありがたい
    マジでなんでこれまでの強化はドラゴン族だったのか謎だわ
    今後の新規も植物路線で頼むぜコナミさん!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:18:36

    >>43

    そいつはリアタイ当時から強かったよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:45

    >>43

    ロクス→ガーデン→ホワイトが新しい初動だからロクスにアクセスでからコイツは更に評価が上がる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:52

    なんかいつの時代も強いよねロンファ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:28:14

    >>43

    ローンファイアくんが弱い時期は植物族が弱い時期と言っても過言ではないからね

    生まれた時代が悪かったとも良かったともいえるカード

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:08

    >>44

    アニメ時点でブラロやブルーローズいるからドラゴン族完全否定するのもな

    とはいえ植物軸で動けるやつ待ってたから新規ありがたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:03

    このおっさんリメイクしようぜ
    制圧型シンクロに

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:44:17

    パッと浮かぶのは安定のナチュルバンブーシュートロックかな
    魔法罠制限した上に新規ブラロでモンスター効果にも圧かけれるのは偉いと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:56

    ディアボランティスでウィッチ落としても展開できるし、ブラッド意識でレベル10作りやすいからバロネスでニビルケアもいけそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:51

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:20:14

    あ、でもロクスのサーチ効果止められた時に引けてれば貫通札になるから1枚じゃなくても良いかもな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:45

    そうか
    ロクスローズが場にいれば手札から特殊召喚できるな

    ガーデンの妨害消えるから痛いけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:30:26

    >>51

    初動で召喚権使うからコイツ噛ませる必要があるんだよな どうしたもんか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:35:56

    >>43

    召喚権使わされて泡1枚うらら1枚で着地狩り即終了だから今は弱い

    植物テーマのレシピ見ると採用枚数を絞られたり採用されてなかったりするのはそういうこと

    まあ採用せずに済むならそれが一番とはいえ植物族デッキは初動が乏しい傾向にあるから我慢して使われているってのはあるな

    あまりにも弱いから逆に泡を撃つタイミングを見計らわれて逆に効果を通せるパターンもあるが基本的には弱い

    ただしターン1ないから死者蘇生で貫通できるのは今でも助かるポイントだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:38:21

    ローズドラゴンは良いテーマなんだけど植物からドラゴン出すってコンセプト上依存の植物グッドスタッフに入れづらいのがなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:39:03

    うらら出たあたりから弱いなとはなってたけどそれはそれとしてバイオレンスウィッチのss範囲内だから強いよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:44:53

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:48:47

    ヘイト効果でEXデッキからメイデン、デッキからフォンリーを墓地に落とす
    フォンリー効果で蘇生
    メイデン効果でロクス蘇生

    ロクスとヘイトでドラッグオンヴァーミリオンをシンクロ召喚
    ヴァーミリオンでロクス除外してフォンリー対象にして効果発動
    フォンリーの身代わり効果で任意の植物族モンスターをデッキから墓地に送る

    みたいなバロネス立てつつ好きな植物族墓地に落とすみたいなコンボ思い付いたけどあんま強くないな

    1番強いのでキクロス落としてチューナー2体確保とかだけどそっから何出すんだよ感が

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:48:57

    漫画の方だけど薔薇恋人好き
    アキさんの使用カードにしては珍しい正統派人間型美女カードだったから
    墓地除外して植物族特殊召喚も当時レベル8植物姫出すのに使ってたし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:56:13

    >>49

    アキデッキ枠でドラゴン族プッシュすんのがそもそも意味わからんのだからいいだろ別に。

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:58:10

    >>56

    ロクスとホワイトでこいつをシンクロ召喚して

    ヘイトでブランブルとカメリア墓地に送って

    ブランブルの効果でカメリアを特殊召喚、神星樹墓地送りでバンブーシュートサーチしてカメリアリリースしてアドバンス召喚


    ってのはできるけどこれじゃブランブルが盤面に出ないからなんかうまくやりたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:58:36

    ローズドラゴンはまだドラゴンでまとまってたからマシだろ
    それまでのアキデッキは植物戦士魔法使いドラゴンの超絶混成デッキだぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:02:38

    ローズドラゴン以前のアキデッキはアマリリスデッキだから植物族中心で完全にまとまってましたけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:06:40

    >>65

    天使族もいるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:18:26

    ガーデン初動
    ロクスサーチNSウィッチサーチしてSS、二体でブランブル
    墓地のウィッチ効果で黒騎士SS(効果は使わず)
    黒騎士とブランブルでバロネス
    あとは墓地のブランブルから黒騎士に繋げて展開できるかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:31

    アキさんはブラックガーデンに縛られてるから大抵800の倍数なんだよな
    リメイク系は元の数値まんまだけど
    そのうちブラッドローズを超えた4000打点ローズが出たりするのかね…さすがにないか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:00

    医者になった時のアキってどんなデッキ使ってるんだろう…ブラッドローズみたいな強化形態いれてるのか、それともサブデッキ(個人的希望としては回復つながりでアロマージ)とかもつくってるのかな。

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:00

    植物バーンで強制的にライフ差つけてアロマの効果をアクティブにするアキさんとか最高だな(イービルローリエ)

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:51:32

    まだローズドラゴンアンチって生きてたんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:28:59

    新規ブラックローズを天盃に悪用する気満々だった輩が軒並み沈黙してよかったよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:30:46

    エンシェントローズドラゴンって組めるかね
    なんとなくシナジーありそうかなーって思ったんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:32:50

    新規面白そうな効果多いけど展開力自体はどんな感じなん?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:39:51
  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:46:20

    >>72

    ローズドラゴンアンチってなに?6期の亡霊?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:49:21

    >>65

    植物族バーン&シンクロデッキとしての完成を目指すべきアキデッキがポッと出の闇ドラゴンテーマに汚染されてたことに比べれば大したことじゃないから気にするな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:54:41

    >>34

    ヘイト・ローズ・ウィッチの攻守ステータスがガーデン・ローズ・メイデンと同じだから

    メイデンがいわゆる本人モチーフ枠で黒薔薇の魔女時代のアキになったと解釈してる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:58:09

    アキさんの御本人様カードをスターダストトレイルで浪費してしまったのが痛いな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:03:12

    >>80

    魔女時代ではあるけど新規のヘイト・ローズ・ウィッチがそれじゃないの?

    効果もブラロとシナジー抜群だし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:06:19

    >>72

    アキ新規がローズドラゴンもサポートしてたからか昨日めちゃくちゃ発狂してたな

    色んな場所で暴れてるけど多分アキデッキのファンとかじゃなくて植物GSに出張できるカード求めてるだけの乞食なんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:08:26

    あれ?ローズドラゴンは?となってた所に忘れてないぜ!と最後の永続魔法で公式が出してきた時の流れは好きです

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:12:05

    これか以降に出るローズドラゴンは全部植物族になるからほっとけばそのうち成仏するよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:27:55

    >>82

    ドラゴン族出してもらえなかったのが悔しいのは分かったからもう黙れ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:29:23

    確かに植物GSのことやたら論ってずーっとぐずぐず言ってる人はいるね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:19

    華園とかいう初動と妨害とバーンを兼ね備えた神新規
    ローズドラゴンサーチな時点で3積み確定なのにおまけ効果すら強い

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:17:53

    さらっと書いてある②がいいよね
    種族デッキに特殊勝利できる場合があるから素敵

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:17:58

    ブラックローズドラゴンの②の効果が使われる機会あるかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:35

    ローズリストリクションって言いたいから…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:27:55

    なんか面白くなったよね、アキデッキ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:30:42

    >>9

    シードっていう専用サポートもあるし効果もバーン好きにはたまらないからな

    登場初期から専用デッキ作ろうと思ったくらいには魅力的なカードだと思う

    あと語感がすごくいい

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:33:42

    イービルソーン超栄養ロンファロンファで墓地いっぱいにしてアマリリスでチクチクバーンするのめっちゃ楽しかったからね
    アキデッキでまともな戦闘力を維持できたのがアマリリス軸しかなかったからアキデッキ≒アマリリスだったし思い入れが強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています