【閲注TRPG】知ラナイ家【CoC×植物トリオ】

  • 1125/07/18(金) 22:41:36

    このスレは虎杖と伏黒と釘崎をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ
    閲覧注意は発狂した時の症状やグロテスクな描写があった時の保険としてつけてるよ

    猫街シリーズという、継続キャラシ(同一世界線での三人が色んな物事を経験する)での最新作だよ
    原作軸ではない呪術も知らない一般人設定のため関係性や雰囲気などが異なっている可能性も高いよ

    今回は八重樫アキノさま作成シナリオの『知ラナイ家』をお借りしているよ
    このスレではシナリオのネタバレを大いに含むので注意してね。既にシナリオを知っている人は先の展開のネタバレはやめてね
    このスレやシナリオの感想やネタバレなどをSNSなどで言うのもやめてね。TRPGではシナリオの内容を人から見える所で話すのは厳禁だったりするよ
    今までの通過したシナリオのネタバレがこのスレに含まれる可能性が高いけど、過去スレ追ってなくても雰囲気で楽しめるはずだよ
    通過したシナリオはリンクに纏めてあるからそれを見て確認してね

    ルルブは6版を使用、ハウスルールもあるけど詳しい説明はしないのでこの卓の処理が正しいわけじゃないよ
    今回は行動安価あり、シナリオを知っている人の参加はNGで
    安価には気軽に参加していってね。安価行動のせいで即死みたいなのは絶対にしないし警告入れるから安心してね

    分からないことがあればスレ主やスレ民が答えてくれるからスレの途中で聞いてくれて大丈夫だよ

    以下、シナリオの概要

    真夏の盛り、探索者の友人が入院した。
    話を聞いてみると、どうやら精神の病で、らしい。
    見舞いに行っても反応がなく、肩を落としながら帰ってきた三人の元に、その友人からLINEがくる。
    そこにはURLが記載されており、そのURLには「幽霊が家にいるか確かめる方法」が載っていた。
    三人がそれを実行すると――――いつの間にか見知らぬ家の中にいた。

  • 2125/07/18(金) 22:42:36
  • 3125/07/18(金) 22:43:37
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:44:00

    おつ!今回も楽しみ

  • 5125/07/18(金) 22:44:38
  • 6125/07/18(金) 22:45:40

    虎杖悠仁

    iachara.com

    伏黒 恵

    iachara.com

    釘崎 野薔薇

    iachara.com
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:47:06

    >>6

    こんなキャラシあるんだ

    わかりやすい!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:54:13

    猫街シリーズ新作だ!?!!??
    めっっっっっちゃくちゃ嬉しい
    おかえりなさいお待ちしておりました……!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:54:57

    猫街主さんだー!!!お久しぶりです…!!最新嬉しい…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:01

    TRPGスレだ!猫街シリーズだ!
    もしかして夏らしくホラーっぽいシナリオか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:59:19

    猫街スレ主さんのTRPGシリーズ最新作だ!
    暫く見れなくて寂しかったから嬉しい…

  • 12125/07/18(金) 23:02:32

    真夏の酷く暑く、歩いているだけで背筋に汗が伝うような、夏らしいと言えば聞こえはいいが心地良いと言うには些か暑過ぎる、そんなとある夏の日のこと。
    三人は夏休みも直前の日曜日、三人並んで道を歩いていた。

    「大丈夫かな、田中」
    「話を聞く限り、良い状況には思えないな」
    「そりゃそうでしょ。入院、しかも精神の病だなんて」

    虎杖、伏黒、釘崎の三人はクラスメイトの田中が入院したという話を担任である五条から聞き、お見舞いに行くことになっていた。
    五条が行けと行ったわけではないが、当然心配はある。精神の病なんて聞いてはいたが、そういった兆候など見受けられなかった……ように思う。
    全てを知っている程仲が良かった、と言うわけではないが教室で同じ時間を過ごしてきた仲間だ。
    時間もあることだし、と。顔を見に行くことになったのだが――――――

    彼らを出迎えたのは虚ろな顔で宙を見ている同級生。話しかけても反応することなく、ぼーっとしたように何もない空間を見つめているだけだ。
    三人に気付いた彼の母親はしきりに感謝を伝え、頭を下げたがやはり彼は一切の反応を示さない。
    これでは精神の病であると判断されても仕方がないだろうといった状態だ。

    このような状況では三人に出来ることもなく、良かったらまた会いに来てやってと涙ながらに語る彼の母親に頭を下げながら三人は帰路につく。
    帰り道、言葉数が少なかったのは彼らなりの優しさでもあった。
    言葉を失いながらも、どうしても脳裏には無反応の友人が刻み込まれてしまっている。

    そしてそのままそれぞれが自分の家に辿り着いた、丁度その時だった。
    携帯が震え、メッセージアプリがメッセージを受信したことを主張する。
    よくよく確認してみれば、先程見舞いに行った田中からだ。

    『これのせいだ』

    そんな短い言葉と、URL。
    明らかに怪しいと分かるものだが、どうしてか三人はそれぞれの場所でそのURLを開いてしまう。

  • 13125/07/18(金) 23:10:51

    URLを開いた先、そこにはこう書かれていた。

    『霊がいるか調べる方法!
     最後まで見てから実行してみてください!
     ①目を閉じて次のことを頭の中で想像してください
     ②まず自分の家の玄関の前に立っています
     ③玄関のドアを開けて家の中に入ります
     ④家の中にある全ての窓を開けます(ちゃんと歩いて部屋を歩き回るところを想像します)
     ⑤玄関に戻ってください
     ⑥今度は開けた窓を閉めます
     ⑦再び玄関に戻ってきます
     ⑧そして目を開けてください
     もし家の中で何かに出会ったり、何かがいたりしたら、それはあなたの家にいる霊です!』

    決して長くはない文章だ。
    そしてありふれた怪しいオカルトへの誘い文句のような言葉たち。
    虎杖も伏黒も、そして釘崎も本来ならばそんな方法を試そうとは思わないだろう。
    こうして実際、友人が一人入院までしているのなら尚のこと。
    しかし三人はまるで催眠術にでもかけられたかのように、違う場所で揃って目を閉じる。

    自分の家を、想像しようとして――――何故か、三人が思い浮かべたのは全く同じもの。
    どこかのアパートだろうか、その一室。結構広めとも言えるだろうアパートの前に立っている。
    玄関に入ったところで、『それ』と目があった。

    1ダース以上の青い目が自分を見ている。
    期待や情愛に満ちた瞳に射抜かれ、目を逸らせずにそれを見返すことしか出来ない。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:15:53

    なんでURL開いてしまうんだ!なんで実践しちゃうんだ!
    そこからもう既に怪異っぽいな

  • 15125/07/18(金) 23:22:36

    ――――次の瞬間、ハッと目を開ける。

    なんであんなものを想像してしまったのだろうかと、少し汗の滲む額でそう思うことだろう。

    しかし、それだけでは終われなかった。


    「……え?」

    「は?」

    「なんでアンタたちが」


    それぞれの自宅に帰り着いていたはずの虎杖、伏黒、釘崎の三人は顔を見合わせる。

    何故三人がここに居るのか、それも当然の疑問であるが問題がもう一つ。

    三人が立っていたのは自分たちの自室、などではなく――――先程想像していたどこかのアパートの玄関だったのだから。


    〈SANチェック〉1/1d3(成功でSAN-1/失敗でSAN-1d3の意。名前の後の()内の数字以下で成功、()内の数字よりも大きいと失敗)

    虎杖(85) dice1d100=78 (78)

    伏黒(82) dice1d100=54 (54)

    釘崎(90) dice1d100=8 (8)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:26:03

    期待や情愛に満ちた瞳なの怖…
    SANチェックは全員成功だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:28:41

    瞬間移動?
    想像したアパートと同じ場所ってことは「それ」もここに居そうで嫌ァ

  • 18125/07/18(金) 23:38:12

    〈SANチェック〉
    【成功】虎杖:85→84、伏黒:82→81、釘崎:90→89

    幸か不幸か三人はよく分からない事態に慣らされている。
    猫耳が生えたりだの、動物になりかけたりだの、知らない所で目覚めたりだの、その他諸々。
    そのおかげもあってか取り乱すようなことはなく、顔を見合わせた次は情報共有と相成った。

    「アンタたちも見た?」
    「見たしやった」
    「十中八九それが原因だろうな」

    互いにスマホを見せ合えば、ふと気付く。
    どこか分からない場所といえど、一応は普通のアパートに見えるというのに彼らのスマホはここが圏外であると示している。
    更には時間表示もモザイクがかかったようにバグってしまっており、どこからどう見ても「ここなんか変!」という状況だ。

    「電話も……無理ね」
    「ネットもやっぱ駄目っぽい」

    伏黒が玄関の扉に手をかけるも、閉まっているそこは開く気配がない。
    どうにも閉じ込められている、らしい。

    見える範囲にあるものは鏡と、靴箱、そして開かなかった玄関の扉。
    そして家の中だというのに、どうしてか三和土には大きな水たまりがあった。

    探索場所【鏡/靴箱/玄関扉/水たまり】

    ≪どこを探索する?≫【安価】を頭につけてね
    ①探索場所の指定、全員同じでもバラバラでも(必須)
    ②会話内容の指定(あってもなくても)
    ①の指定と②は希望があればどうぞ、先着三名から🎲

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:48:18

    【安価】
    ①虎杖→靴箱、釘崎→玄関扉、伏黒→水たまり
    ②夢で変なの見なかった?

    うーんホラーみが強くて怖い!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:50:43

    【安価】
    鏡を虎杖、靴箱を伏黒、扉を釘崎で

    水たまりは怪しいし見える範囲の探索だからそれ以外は効率よくいけそうかな…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:50:52

    >>19

    変なの(=オバケ?)の印象を共有する感じで

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:01:30

    【安価】
    虎杖が靴箱ㅤ釘崎が玄関扉ㅤ伏黒が鏡の探索

  • 23125/07/19(土) 00:05:04

    ≪どこを探索する?≫

    1.虎杖→靴箱、伏黒→水たまり、釘崎→玄関扉。オバケっぽいものの印象を共有

    2.虎杖→鏡、伏黒→靴箱、釘崎→玄関扉

    3.虎杖→靴箱、伏黒→鏡、釘崎→玄関扉

    dice1d3=3 (3)

  • 24125/07/19(土) 00:14:21

    玄関から続く廊下には右側に一つ、左側に一つ、そして正面にも一つ扉がある。

    幻覚のような何か、アパートの一室だと思ったことが間違っていないと証明するかのように階段などは見当たらない。

    とはいえ、いきなり部屋の中に入り込むのは無謀だとも言えよう。

    三人はまず自分たちが置かれた状況を確認するべく、玄関の調査を始めた。


    「本当に開かないわけ?」


    釘崎がそう言いながら伏黒を手で払うように追い払い、手をかけるもやはりぴったりと閉まった扉が動くことはない。


    〈アイデア〉

    釘崎(75) dice1d100=23 (23)


    「伏黒が開けられないなら、無理じゃね?」


    そう言いながら虎杖は靴箱を覗き込む。そこには靴が何足か入っているのが分かった。


    「開かないって言っただろ」

    「言ってはなくね?」


    〈アイデア〉

    虎杖(75) dice1d100=7 (7)


    〈目星〉

    虎杖(91) dice1d100=50 (50)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:16:55

    みんな出目がいい!優秀ですね

  • 26125/07/19(土) 00:24:05

    〈アイデア〉

    【スペシャル(技能値1/5以下)】虎杖、【成功】釘崎

    〈目星〉

    【成功】虎杖


    釘崎が扉を改めて見れば、不自然なことに気付く。

    普通、玄関扉の内側に無いものがそこにはあった。それは――――鍵穴だ。


    「なんで内側に鍵穴があるのよ」


    そして靴箱を覗き込んでいた虎杖は靴箱の中にある靴が男性ものの靴、女性ものの靴、そして幼い女の子の靴があることが分かる。

    どうやらこの家は三人家族が暮らしていたようだが、靴箱の上に埃が積もっていることが気になった。

    まるで長い間放置されていたような、と。そう思うことだろう。

    靴箱から玄関扉へ視線を映そうとしたその時、父親のものらしき靴の中に何かが入ってることに気付き、躊躇なくそれを取り出した。

    それはメモのようで、そこには「はめつはとつぜんやってくる」だなんて物騒なことが書かれていた。


    「……なんか変なメモあったけど」

    「よく人の家の靴に手を突っ込めるわね。ドン引きよ」

    「そういうこと言ってる場合じゃなくね!?」


    と、そんな会話をしている二人とは裏腹に周囲を見回していた伏黒が視線を向けたのは鏡だ。

    当然そこには自分の姿が映っている――――のだが。後ろにひとりの少女が立っているのも同時に見える。

    否、少女らしき誰かの足元だけが背後に見えていた。


    〈SANチェック〉0/1d2

    伏黒(81) dice1d100=65 (65)

  • 27125/07/19(土) 00:27:35

    〈SANチェック〉

    【成功】伏黒:減少なし


    そこには何もないはずだった。

    実際、虎杖と釘崎の暢気なように聞こえる会話が伏黒の耳にも届いている。

    だからこそか伏黒は冷静に鏡を見つめることが出来ていた。

    例えそこに有り得ないものが映っていた、としてもだ。


    〈POW×5〉

    伏黒(14*5,70) dice1d100=24 (24)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:28:33

    田中がこの家のせいで精神の病になったって言うならここでSAN値が大きく減るようなことでも起こったんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:29:53

    ホラーっぽくなってきた…!
    トイレ行っときゃよかった

  • 30125/07/19(土) 00:35:44

    ぐらりと、一瞬頭が揺さぶられるような感覚に襲われた気がした。

    目の前にあるのは鏡だ。鏡。そう、自分の背後が見える。

    先程まで見えていた少女のようなものの姿はもう無い。

    なのになぜ、自分の背後にまだ何かが見えるのだろうか。


    dice1d6=1 (1)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:36:50

    内側に鍵穴?外から鍵をかけられる構造?
    スペシャルで得た情報も不穏でコワイしこれはなんのダイスだ

  • 32125/07/19(土) 00:38:42

    ・・

    それは肌色の何かに見えた。

    よく目を凝らすと、それは何枚もの「肉」で着飾った、この世のものとは思えない何か。

    聞こえるはずのない粘着質な音が聞こえてくる気さえする。

    それが伏黒の背後、すぐ傍ではなく遠くにチラつく。


    慌てて振り返れば、そこには何もない。しんと静まり返った廊下があるだけだ。


    〈SANチェック〉0/1d2

    伏黒(81) dice1d100=12 (12)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:42:57

    伏黒冷静だ強い
    これダイス的に6種類くらいこんなのが家の中にいたりする?

  • 34125/07/19(土) 00:44:32

    存在しない何かだ、と。伏黒は自分の見たものを脳裏から消し去るように目を瞑る。
    そして伏黒が再び瞼を持ち上げれば、丁度虎杖が釘崎に自分が見つけたメモを見せている所だった。

    「俺達明らかに脅されてね?」
    「そもそもいきなり知らない所に連れて来られてる時点で論外よ」
    「またゲームマスターが現れたり?」
    「あんたこそ鳥になっても知らないわよ」

    あまり冗談にならないような冗談も飛び交う中、黙り込んでいる伏黒に気付いたらしい二人は揃って伏黒を見た。

    「どうかした?」
    「変なものでも見つけたわけ?」

    そう問われても文字通り変なものを見た、とは正直言いにくい部分もある。
    言いたくないわけではないが、伝えるにしろどうやって伝えようか。
    じっとりと嫌な汗で湿った掌を隠すように握りながら、伏黒は一つ溜息を吐いた。

    探索場所【鏡☑/靴箱☑/玄関扉☑/水たまり】
    追加【右の扉/左の扉/正面の扉】

    ≪どこを探索する?もしくは情報共有する?≫【安価】を頭につけてね
    ①探索場所の指定、全員同じでも二手に分かれてもバラバラでも
    ②会話内容の指定(①で場所指定して探索する前に、という指定もアリ)
    ①と②は同時指定可能、先着三名から🎲

  • 35125/07/19(土) 00:48:53

    まだ安価出揃ってないけど今日はここまで、三連休でガンガン回していって完走させる予定だからよろしくね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:06:53

    【安価】
    ①ホラゲーとかで扉開ける瞬間怖いんだよね…とりあえず三人で水たまり
    ②それぞれ鍵穴とメモと鏡の中の怪異みたいなものの情報共有しておくか…
    鏡になにか映ったように水たまりに何かが映るってこともあるかもしれんし一応①の前に

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:53:32

    【安価】
    水たまりを三人で探索
    メールに書かれた内容をやったとき何か見たか

    三人揃って同じもの見てるのかバラバラなのか

スレッドは7/19 15:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。