TCGのアニメや漫画に出てくる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:17:08

    外見とデッキのギャップが激しいキャラ好き
    豪快な見た目に反してネチネチしたコントロール寄りのプレイするやつ
    ヒョロガリな見た目に反して豪快なパワープレイしてくるやつ

    例は思いつかないけどそういうキャラっている?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:25:43

    黒崎キョウマとかどう?クールな副社長キャラなんだけど使ってるカードがクッソ脳筋のパワーデッキ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:31:49

    スレ画の漫画のコントロール使いとかいうやたらムキムキの多い集団

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:36:05

    >>3

    蔵馬はコントロール使いそのものな見た目と言動してるよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:36:54

    >>2

    ディヴァインズはセンカちゃんもなかなか

    あのお人形みたいなかわいい顔で使うのはゴリゴリのロボよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:37:15

    カス、クズ、クラマ、有馬さんで一応普通の体型の方が多いはずなんだけどムキムキの印象が強過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:38:18

    >>6

    ユキとかクマ吉みたいな上位層はムキムキだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:38:57

    遊戯王GXのマッドドッグ犬飼
    ムキムキだけど使うカードはメタカードが多く
    攻撃力もあまり高くない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:40:05

    >>8

    スライムデッキで機械族メタしてくるし事前研究して対戦相手によってデッキ変えるタイプだよなアレ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:04

    真面目なVR兄様がクトゥルフモチーフのティンダングル使うの好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:34

    GXのドクターコレクターが見た目のゴツさの割にヴァルキリアロックとかいうテクいデッキ使ってたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:43:13

    >>11

    魔法使いの女の子デッキだしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:51

    アニメ5D'sの「超官」ことレクス・ゴドウィンのデッキ
    ムキムキのデュエルマッスルとLPを1にする地縛神のインパクトでかすみがちだけど、メインの戦術はインティ&クイラによるバーン反撃ループだったりする

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:22:58

    次週分のZEXALで登場するアンナちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:16:33

    版権モノのTCGの二次創作で、元気系の女子が原作だとラスボスとして暴れ散らかしたヴィランキャラを「カワイイ」「推せる」って溺愛してデッキの軸として使ってたらどう思う?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています