不動遊星(BGM)とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:47:42

    かっこいいのに変な場面で流れがちなテーマ

    05 不動遊星

    ※鬼柳戦での回想のデュエルギャングとの抗争シーンとワンターンスリーキルゥ…の時等

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:55:13

    1分超えてからの曲調の変化が好きなんだけどそこに差し掛かったタイミングであの黒歴史回想が頭をよぎる
    実質チームサティスファクションのテーマだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:38:23

    シグナ―要素とかの無い「不動遊星」のテーマって感じ
    それ故か本編では出番無くなっていったけど好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:48:06

    最初のデュエルでは最後を飾って最後のデュエルでは始まりを告げた曲

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:18:41

    最初の頃はエンジンを吹かすように押さえていた熱さがだんだんとエンジンがかかってきて解き放たれ最後に燃え上がるように爆発して疾走感で駆けていくの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:19:12

    クールさよりサテライト感強いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:49:48

    遊星のテーマがスターダストならこっちはジャンクウォーリアなイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:00:12

    ちゃんと遊星のシーンで使われてるからセーフ
    十六夜アキの動揺と牙をむく紋章獣もそう思うだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:15:16

    一見クールなようで熱くなる曲だから大好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:43

    >>8

    『鬼柳京介』(人は彼らをファイブディーズと呼んだの曲)もそうだそうだと言っています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:49:55

    え、変かな このBGMかかると「来たッ!」ってワクワクする
    段々エンジンかかっていって盛り上がってクールに終わるところとかワンターンスリーキルの流れと凄くマッチしてて好きなんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:24:16

    不動遊星(BMG)に空目してブラマジガールのコスプレした遊星さんを想像してしまった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:35:46

    デュエル序盤辺りのジャンクロン辺りを使った淡々とした進行に似合う

    お互いが牽制しあってるというかジャブとジャブの撃ち合いみたいな
    後半からデュエルスピードが加速していく

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:42:33

    >>10

    チームサティスファクションは離れ離れになってもずっと仲間だからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:48:02

    この曲が不動遊星のアレンジという重み

    2 10 Z-ONE(ゾーン)のテーマ


  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:07:12

    不動遊星(BMG)に見えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:17:23

    >>10

    あのBGM鬼柳京介ってタイトルなの!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:10:22

    >>10

    20秒から俺たちの知ってるメロディになって草

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:41:54

    >>15

    知らなかった 言われたら確かに

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:42:52

    不動遊星→デュエル以外を含めた遊星というキャラクター全体を表現
    遊星バトル→シンクロンやウォリアー系を使った遊星のデュエルのテクニカルさを表現
    遊星のテーマ→シグナーやチーム5D'sのリーダーとしてのヒーロー性が強い逆転のテーマ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:17

    >>10

    作曲時点からウェスタンな空気にするサティスファクションタウンの構想はあったことに笑う

スレッドは7/20 05:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。