盤面ほとんど干渉できないしそこまで強く無さそうだな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:08:22

    そう思ってたんだけどスペル軸に入ったこいつが想像より凶悪だった、めちゃくちゃリーサルずらされてサタンODで負ける

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:18:19

    かつての冥府に入ってたリーサルさよならライオンを沸騰させる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:21:25

    マジでこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:23:51

    秘術だと6PPに土も使って面処理できないのが痛くて取り回し悪いんだよな
    リーサルズラして目指せる明確なゴールもないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:26:16

    土消費1が悪いよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:28:10

    スペブしません土要求します1面処理しかできません
    これでしっかり仕事できるのがおかしいんだよ

    まあそもそもスペル軸の面が最強なのが悪い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:31:10

    アルベールでリーサルだな→「可能性すら錬金せしめん」→クソがぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:31:20

    なんで秘術のカードってスペル軸で悪用されるんだろうな…
    そもそも印で盤面1つ埋めてるってデメリット込みの強力な秘術効果がスペルなら実質デメリット踏み倒してるのおかしいだろ
    こいつ自体は秘術視点だと結構取り回し悪いのになぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:46:27

    ノーマン進化ウイブラウイブラ
    こんな事が許されて良いのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:49:17

    スペルの基盤が強すぎてスペル関係ないカード置くのが何の隙にもなってない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:55:46

    こいつの有無でアグロ対面に抗えるかどうか決まる感じするわアグロ使っててこいつ使われたらキレそうになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:55:46

    こいつの作った盤面はロイヤルなら一枚で返してくるから頼りないしドローか回復が丸いんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:58:54

    進化ノーマンガデゴガデゴ(バリア付き)の盤面を割と簡単に返せるクラスってどこら辺だろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:00:14

    カードゲーマー自分のライフに無頓着だから
    基本死な安って思って回復能力が下に見られがち

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:01:51

    >>14


    遊戯王に置いてライフは支払って利益を得るものだし死ななきゃ安いと言う考えが根付いてるのがね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:27:09

    >>14

    回復してもどうにもならない時はならないから仕方ない

    回復込みの体力30くらいほぼ全部疾走とバーンで削られてる時すらあるゲームだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:29:31

    アングレとクオンにブーストを頼っているので、こういう厩舎じゃまず入らないようなブースト無関係生物を組み込めるデザインになってるのふざけてるな
    スペルブーストはスペルでやれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:33:25

    >>13

    ドラゴン

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:38:44

    >>13

    ロイヤルのギルダリア進化で全除去できる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:50:28

    秘術だと土消費2が重い上盤面干渉ほぼできないのが弱くてな…
    こいつくらいしか土使わない上除去も豊富なスペルだとデメリットほぼないという

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:55:11

    スペブ軸はマジでアングレ最強すぎて余裕で面取れるからな
    リーサルさよなライオンまで来たらもうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:55:28

    今のスペルは最速OD目指さずにゆっくりゲームする事が多いからそこも追い風
    多少スペブ遅れてもリソース枯らして勝てるから何の問題もない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:55:45

    PP6以降でバリアガデゴ処理するぐらいならできないクラスのが稀だろう
    処理される前提としても時間稼げれば勝ちが近づくスペルだからこその強さ
    こいつに6PPと土2つと進化切って返されたらジリ貧になるのが秘術だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:56:39

    こいつで負けたのがワシじゃ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:34:19

    こいつ入ってる構築だとODは思ってるより大分遅いけど
    そもそもフィジカルが強靭すぎて盤面で死ぬ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:33:36

    こいつ自体は1面処理しかできないから展開されてる盤面には迂闊に出せない
    だけどウィッチの中盤はアングレクオンで盤面圧強いカード多いから相手にリソース使わせた上で出せるからそら強いウィリアムでお手軽に盤面リセットもできるし

スレッドは7/19 20:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。