- 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:27:58
- 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:29:07
- 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:29:48
- 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:29:49
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:29:57
十種影法術も全然種類増えないよな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:30:05
天上天下唯我独尊以前の悟くらいじゃねーの?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:31:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:32:33
煽ったやキレたは一部読者が勝手に言ってるだけだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:33:56
- 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:34:08
もし今の伏黒の手持ちと全く同じだった場合、ガネーシャメイクのピンク象とかいう当時としてはエキセントリックな式神連れてたことになるが…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:34:57
- 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:35:10
巻き込みふるべゆらゆらだぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:35:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:36:51
- 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:37:03
- 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:37:19
今の五条と同じ強さだとすると
五条<マコ<宿儺(15本)にならない?
その時出したのが本当にマコだったのかは分からんけど - 17二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:37:38
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:37:53
- 19二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:38:34
御前を血で穢したヤベー当主たち
- 20二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:38:54
そもそもマコラ云々は伏黒の想像なんで、実は10種調伏+術師ゴリラパワーでなんやかんやした、って可能性もなくはなくない?
マコラじゃない式神に対術式特化なヤツ(術式中和だけ出来るヤツ)がいるのかもだし。 - 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:39:07
20本宿儺>15本宿儺>魔虛羅だし
20本との優劣はともかく悟クラスなら魔虛羅に負けないと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:39:26
このスレはご先祖さまの話がしたいんじゃないの
- 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:39:29
- 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:39:29
- 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:39:59
今まで誰も調伏できなかった最強の式神倒したら盛り上がるんじゃね?→ダメでした... 設好き
あと個人的に五条は反転も習得(但しずっと無下限かけてるのは無理。睡眠もとる)、禪院は九種九牌まで揃ってたんじゃないかと思う - 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:40:04
- 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:40:09
- 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:40:22
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:40:29
僕の言いたいことわかる?
- 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:41:00
- 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:41:20
反転術式はつかえなかったんじゃね?ムラサキまでは辿り着けなかったとか
- 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:41:28
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:41:38
両方死んだってだけだからどっちが勝ったかは判らんぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:41:40
魔虚羅と五条悟だったら五条悟が勝ちそうだし慶長五条は覚醒前ぐらいがしっくりくる
- 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:42:02
五条の先祖が五条と同じ強さだったとしたら
負けたの不自然だよね…なんかやむを得ぬ理由があって一緒に死んだとか? - 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:42:03
- 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:42:22
まぁ書類上高スペでも実際はってのはありそう
- 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:42:35
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:42:35
別にパパ黒レベルでなくても、東堂や虎杖ぐらいあって無限防御をある程度どうにかできれば数の暴力でいける説あると思うんだよね。
伏黒って現状凄いフィジカル強いって感じじゃないから、もっとそこの強化幅はあるっしょ。
- 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:44:06
- 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:44:09
駿河城御前試合みたいな変態かもしれんぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:44:09
自分すら倒せないような式神の強制レイドを周りの人を巻き込む可能性もある中やるのはやべーよ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:45:05
いつものコテハンだから報告スルーで
- 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:45:44
判断材料ゼロなので何回この話をしても同じ話題しか出てこないと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:45:52
- 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:45:59
宿儺が勝てたのも全く別の術式があったからで
伏魔御廚子でもマコラは殺しきれなかった
様子見で赫とか使ってたら無下限そのものに耐性出来て茈でも殺せずジリ貧負けもある - 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:47:13
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:48:11
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:48:14
江戸時代前から五条と禪院は隙あらば殺し合いするほど険悪な関係だったらマコラ召喚も納得する
- 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:48:38
掲示板で句読点をつけるやつはアレって言うよね
- 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:49:24
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:49:41
- 53二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:49:57
というかムラサキも花御はなんとか逃げ延びてるし、マコラ倒しきれずに負けても違和感ない
宿儺が勝てたのも複数超火力の術式使えるっていう相性ゲーだし
マコラ→五条→宿儺みたいな感じの相性がしないでもないわ - 54二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:50:32
- 55二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:50:55
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:51:11
- 57二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:51:14
- 58二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:51:34
発動せずに死ぬ可能性も高いのが呪術師だし伏黒も危険性は知ってたでしょ
あくまでそのくらいポテンシャルがあるって教えた
だけで積極的に使えなんて言ってない
それこそ死んでも勝たなきゃいけない時の最終手段よ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:51:34
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:52:22
- 61二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:52:28
もう死ぬって時に敵1人道連れにしようとしたのを勝手にってことないだろ
- 62二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:53:26
変なのきてるな
そもそも先祖の話だから五条悟と伏黒恵の話はスレチでは? - 63二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:53:26
微妙にスレチだけどマコちゃんの目の部分から出てる翼ってなんかえっちじゃない?
- 64二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:53:52
読者の味方的には五条家?
- 65二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:54:16
- 66二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:54:44
読者の味方とは…?
- 67二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:54:55
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:55:28
- 69二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:55:49
宿儺の余裕勝ちに見えるけど魔虚羅の勝利条件は耐性得ることだから(そうなると粉にされても復活してくる)
宿儺は結構ギリギリの勝ちではあるのでやっぱ今やってる仙台みたいに相性次第ってところはある
五条の技は六眼の効率をフルに使った連打前提の威力感あるし(赫は蒼の2.5倍くらい?強いはずなのに直撃したパパ黒や漏瑚が飛ばされるぐらいであんまりダメージ入ってない) - 70二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:56:01
微妙どころかストレートスレチだけどわかるよ
- 71二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:56:09
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:56:13
- 73二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:56:55
- 74二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:56:56
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:57:01
変なのはスルー&報告で!
- 76二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:57:13
- 77二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:57:17
- 78二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:57:45
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:58:00
- 80二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:58:09
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:58:18
- 82二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:59:08
頼むスルーしてくれ
- 83二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 17:59:38
- 84二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:00:19
続けなくて良いから
- 85二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:00:54
普通に強そう
五条の覚醒前って感じ? - 86二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:01:51
まぁアレだろ、五条と比べて呪力が桁違いに少なかったとか、天与呪縛かけまくって芋虫だけど五条と同じ術式得たとかそんなんだろ。
- 87二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:02:41
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:03:08
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:06:49
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:08:15
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:08:59
御前試合については本編では今後触れられない可能性が高いけど完結後でもいいから設定集とかで拾ってほしい
- 92二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:10:46
宿儺が目を着けてるしマコラ以上の何かが有ってもおかしくない
- 93二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:12:35
十種のなかにマコラがいるんだから十種を調伏済みってのはあり得ないよ
- 94二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:13:52
本気でやり合って死んだって言えるくらいだから伝わってるものが正しいなら確実に本気で試合したってことなんだろうね
禪院の方はどう伝わってるんだろう - 95二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:14:19
- 96二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:14:36
御前試合するってことは江戸時代は呪術とか呪霊は秘匿事案じゃなかったのかな
- 97二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:15:07
- 98二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:15:23
- 99二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:16:05
あいつ無下限六眼には毎回邪魔されてんじゃん
- 100二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:17:08
- 101二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:21:57
- 102二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:24:39
- 103二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:27:05
五条が僕を超える術師になると言ってる悠仁と同等のポテンシャルと伏黒の事を評価してるって事は伏黒の解釈通り自分を殺せる術師になる事を期待してるんじゃないの、んでその傍証として400年前の御前試合の事を引っ張り出したって事は自分と同等とまでは言わなくても比肩するくらいの強さはあると思うけど
- 104二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:27:09
昔の領域展開って必中必殺をはずしてホイホイやってたみたいだから領域展開合戦してほしいな
- 105二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:27:33
- 106二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:29:18
領域か彌虚葛籠使えた可能性
- 107二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:32:08
- 108二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:40:11
御前試合のは無下限と六眼持ち確定
- 109二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:42:53
400年前の強い術師が二人出てきてるしもし御前試合が深掘りされるなら
五条家当主も強くてマコラでなく何かもっと別の影の秘密や事実があって欲しい - 110二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:42:55
どっちの五条だこれ
- 111二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:57:53
- 112二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:00:25
- 113二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:21:40
無量空処が強い理由って情報を無限に必中にできることだと思うんだがその効果は術式が寄与するものだったら慶長の五条も無量空処と似た領域展開できそう
- 114二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:45:30
六眼持ちに辛酸を味合わされてるケンジャクがわざわざ六眼ではなく五条悟を指して強すぎると評価するくらいだから歴代五条家の中でもバカ目隠しは最強だろうなとは思う
- 115二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:59:45
FBでも平安が1番呪術ヤバくてそこから徐々に下がっていた中での悟爆誕→再び盛り上がるって感じだから悟は今までの五条家の中でも一際強いんだろうなとは思う
ただそれはそれとして最近400年前の術師出がちだし十種も謎多いから御前試合の真相はマコラじゃないとメタ読みしてしまう - 116二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:01:20
お偉いさん「うーんこれからは加茂家を重宝しようかな」
- 117二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:31:34
パパ黒が茈知らなかったから御前試合で茈使われた可能性は低いと思う
- 118二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:34:27
確かに御前試合で使用してたら確実に禪院家に伝わってそうだ
- 119二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:34:53
でも指定されてるのに割り込んできた奴優先で指定されたの放ったらかしってのもおかしくない?
それに指定してたとしても五条が応戦すれば渋谷での戦い見る限り結局被害は観客にも行くと思うから、御前試合で出すものではないと思う
- 120二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:43:19
- 121二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 00:47:52
六眼だけでも羂索を撃退するくらい強いからな