- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:31:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:33:10
愛からの派生で恐怖とか畏怖あたり?
仮に光のドラゲリオンとかあったら依存とか信頼あたりになりそう - 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:34:07
DEATHドラが元ネタだから死と絶望あたり?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:45:33
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:47:46
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:49:26
(自己)愛と(他者から向けられる)敬意という解釈も出来るかもな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:20:28
ずっと思ってたんだが光のドラゲリオンって本当に存在するのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:32
愛は裏返ると憎しみになるというから憎悪のイデアとか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:22:09
オリジナルのアポロヌスドラゲリオンが強烈な自己愛の権化だから合ってるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:23:45
光ゲリオンは天むすの呪文回収見るにザキラのアポカリプス・デイ(光)→グルジェネ蘇生(闇)→アポロヌス進化(火)から来てるのは確か
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:48:19
>>5 部下からは割とガチで敬意持たれてたぞ
と言うかザキラ殺して俺が上になる、ってタイプいないんだよな、ガルドには(偽キサナドゥはアダム側だから別として)
アポロは愛される方のイデアだから別に愛することの方ではないしな
そっちはクェーサーだし
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:20:03
ガルド自体は割と愛の組織だよな
境遇を同じくする同胞へのザキラの愛に始まり、そのザキラに対する配下の強烈な崇拝と敬愛で動いてる
有り様がどこまでも利己的で破壊的だからクソみたいな活動するカスのテロリスト集団だったけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:29
なんならRとSの契約破りによる死も多分裏切りを防ぐために作られた悪しき風習だった可能性あるんだよな…
ザキラが上になる前はデュエルマスターの肉盾が一族レベルでの仕事だったわけで - 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:22:21
背景ストーリーだと太陽はドラゴン達の信仰の対象らしいから「愛される」を「信仰・崇拝される」と言い換えたら割としっくりくる
デュエプレ世界だとアポロヌスを崇拝してるドラゴン軍団もいたし - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:53:57
下手な情でマスターを害されたら面子が立たないって感じて仕込んだんでしょうね