MTG総合スレ 229マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:48:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:51:33

    立て乙
    フルスポイラー考察期間楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:26

    新スレ乙
    選択肢がろくでもない……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:04:16

    たておつ、なるべくあにまんでもリアルでも真摯に振る舞いたいところだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:08:19
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:11:17

    今回のフレーバーテキスト謎のハイテンションでわかるようなわからんようなこと言ってて開発者がノリに乗ってる感じがする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:56

    コスモゴイフのフレイバーテキストみたいなの、
    超好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:15:24

    リミテッド敵も味方も飛行がブンブン飛びそうだ
    到達や飛行メタもいるから回避能力としての信頼性が薄い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:17:05

    個人的に期待してる一枚

    1ターン目配備土地から2ターン目納墓は結構夢がある組合せだと思ってる

    https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/DSK/674849/cardimage.pngmtg-jp.com
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:54

    落ちる前に古いカードも使い切らないとなー

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:14:01

    次は何が環境にくるやろ
    今よりはゲーム速度落ちるかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:57:40

    1-2ターン目に出て来るクリーチャーから対処しないと速攻でゲーム終わる緑単やディミーアがローテでほとんど影響受けないからな
    ゲームスピードは速いまんまだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:09:47

    星景の土地のラインナップ的にタイムレスでも影響ありそうだな
    エルドラージも成立しそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:54

    減圧は保安官を撃てより優先できる?
    メタ次第言われたら終わりなんだけどさ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:37:00

    保安官を撃てを始めとする2マナインスタント除去の系譜はサイズを問わないのが強みなのでサイズを気にする時点で席は奪えないだろうね
    デッキに入るかだけならメタゲーム次第だけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:45:12

    破壊不能もしばけてメリットが残る逃げ場なしでまあ大体は良いと思う
    3/4でクリティカルな生物いたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:05:52

    分派の説教者2/4とかアクロゾスの放血者2/4
    黒ばっかだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:07:49

    いよいよスタンローテが来る……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:37:53

    ジャボテンダー!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:24:30

    そいつら結局保安官を撃てでいいからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:29:18

    でも保安官を撃てってかなり信頼性ないからな
    多分苦々しい勝利が真っ先に使われるんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:07:23

    よし!
    最後の最後で7勝!
    今回は戦績が振るわなかったけど、最後にうまくいったからヨシ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:13:53

    苦々しい勝利、保安官を撃て、逃げ場無し、討伐、>>14、でどれも一長一短よねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:25:27

    もしかして部族昆虫熱いですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:44:53

    というか軽量とりたいなら長い別れでよさそうなものだけど名前出てない理由ある?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:45:14

    日替わりセールでOTJのパックとかカード買おうとしたらもうすぐローテ落ちの警告が出たんだけど
    これってアルケミーのローテであってスタンダードだとまだ年単位で先だよね?
    というかアルケミーだともう落ちるの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:51:37

    >>26

    アルケミーは2年ローテのままだからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:27:23

    武器製造やっぱ楽しそうだな

    あと、青黒はインスタントの対応力落ちてるのは、やっぱ辛いな

    【MTG新スタン】新環境を滅ぼすならこれで決まり! 武器製造vs青黒ミッドレンジ・ビビ大釜【久遠の終端】


  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:10:23

    やっぱローテ期間2年が良いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:17:59

    初めてのドラフト7勝が全知ドラフトで嬉しいけど複雑な気分だぜ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:00:17

    武器製造は面白い性能だけど陰湿な根と同じで引けなかった時どうすんねん感

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:00:44

    次環境で使われそうな無法者のカードってどれ?
    メジャーどころだとディミーアミッドレンジの遠眼鏡のセイレーンとイゼット大釜の略奪するアオザメくらいしか思いつかん
    他なんか上位に来そうなデッキで採用されそうなカードあったら教えて欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:11:52

    >>31

    引けなかった時どうするか、ではなくどうすれば引けるかを考えるのじゃ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:11:57

    無法者、真面目に探すとなるとめんどいな…
    とりあえず、トカゲデッキはほぼ無法者だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:18:49

    養育するピクシーとか雇われ爪とか悪意ある呪詛士とか斬鬼とか。あとラクドストカゲ全般
    久遠の終端だと黒のワープと速攻のやつ。使われるか分からんけど
    そこまで多くはないけどたまに当たらなくて困るくらいはいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:20:23

    黒の除去にたまに当たらんやつがいる分には健全だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:26:20

    2マナ除去は不確定なのが基本だからね
    喉首も環境にアーティファクトクリーチャーがあんまり居なかっただけで不確定除去だけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:43:10

    実際身代わり合成機に最後の一点をねじ込みたいときとか喉首じゃなくて苦痛でならねじ込めるからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:33:31

    >>35

    これくらいの範囲だったら長い別れと保安官を撃てで散らしておけばなんとかなるか?

    4マナ以上の無法者は流石におらんやろ・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:13:17

    デッキ選ぶけど循環への給餌使えないかと思っている

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:21:44
  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:50:52

    >>39

    セイレーン除去れなくて魁渡降臨が一番ありえてかつ重大そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:50:05

    クラウドとかマトーヤとかFF意外と無法者多いぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:14:04

    マトーヤって使われてるの?
    オプトが1マナ2ドローじゃん!とか言われてるのは見た事あるけどデッキ構築になるレベルまで研究進んでたのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:29

    今更なんだけど『人骨調和奏者』って凄い二つ名?だよな
    個人的にこの二つ名だけで凄い惹かれちゃう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:25:54

    >>45

    こういう2つ名みたいなのってセンスいいのは本当にいいよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:51:05

    今回のローテこそはデッキをまとめて削除する機能を追加してくれぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:58:55

    ソシャゲで推しの供給が来ない!って嘆いてる人の気持ちが最近わかるようになってきた
    自分が好きなアーキタイプがメジャーなくせにろくすっぽ強化されず毎弾スルーされるか実用性のないリミテのおもちゃばっかり押しつけられるのは確かにキツいわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:05:51

    >>42

    除去無くなるからディミーアミッドレンジは終わったとか言ってる人いるけどむしろ他人も除去落ちる分で得してそうだよな

    魁渡がインチキスペック過ぎる

    スピードはアグロなのに線の太さはミッドレンジってなんやねん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:56

    >>48

    MTG開発は数年単位でアーキタイプを寝かせる節があるのでこちらも寝て待つしかない

    そして機を見たら一気呵成にデッキを組むべし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:19:37

    このゲームtier2.5くらいのデッキならどんなアーキタイプでも作れるし
    サイドとか仮想敵をしっかり組めば
    環境の一部分のデッキには有利付けられる程度にはなると思うけどな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:00

    MTGスレ増えたけど一日で話題で尽くして落ちて前ほど日をまたいで盛り上がること増えたな
    いやプレビュー終わったからかもしれんが

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:34:16

    どんなアーキタイプを目指してもtierの数字がつくってのはちょっと盛りすぎかな
    BO3を3戦やって(0-2),(1-2),(0-2)するデッキならかなり広い範囲で組めそうではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:38:06

    >>52

    盛り上がること減ったなの間違い?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:43:06

    >>45

    名前が欄に収まるようになってるのも偉い

    大変そう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:30

    >>43

    アバランチはテロリストだしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:30:50

    >>48

    っていう話を前スレでしたらMTGでほとんどがリミテカードなのは当たり前だろってキレられたんだよなあ

    改善されて欲しいって希望言うくらいいいじゃんね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:31:41

    >>52

    話題が数日間続くFFが異例でしょ

    プレビュー前の切望感もすごかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:34:07

    >>57

    自信があるならその書き込みを再度すれば良い

    反感買うような余分が含まれていると見た

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:55:20

    そもそも現スタンでもイゼット果敢緑単上陸グルール昂揚ゴルガリ陰湿な根辺りはリミテアーキの延長な感じするしなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:14:38

    >>60

    ディミーアとあわせて4強形成してる左3つは分かるんだがその中にゴルガリ陰湿な根を入れられるとそこまでのパワーあるか・・・?ってなるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:57:22

    >>59

    こういうのって

    1.なんかやたらと機嫌の悪い人がいた

    2.普通に正論が帰って来たのを、噛みつかれたと勘違いして過剰反応してる

    3.売り言葉に買い言葉、どっちにも悪いところがあった

    の3パターンのどれもありえるんよね


    まぁ、前スレ見てないから、今回がどれかは知らないのだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:58:25

    >>60

    陰湿な根をリミテで使うのは無理じゃねーか…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:11:50

    >>57

    ネチネチと陰湿な根するのほんとやめてほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:14

    >>63

    陰湿な根自体はアンプレに近かったけど周りを固めるカードは過去の墓地利用アーキの産物が多いので

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:38:39

    ゴルガリの墓地利用って言っても枚数参照したりリアニメイトだったりで見た目以上に取っ散らかってるから案外かみ合わせ悪いんだよな
    墓地を貯めるという行為自体は一応共通する事が多いからそこは使回し効くが見た目ほど使えるパーツは多くない印象

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:56:54

    墓地利用と言えば久遠の終端の5マナ以下リアニメイトする3マナソーサリーのアレでデッキ組みたいんだけど、2マナ以下のクリーチャーかアーティファクトで「墓地肥やしながらインスタント・ソーサリー探す」動きができるカード誰か知らない?

    ファラジの考古学者が宇宙最強の相棒だけどスタン落ちしちゃうんだよな〜

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:58:52

    錠前破りのいたずら屋は?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:03:54

    >>68

    かなりアリ寄りだけど最速ムーブには寄与しないし、リアニソーサリーがコストにクリーチャーやファクトを要求する以上あんまりインソーの枚数増やすこともできないから、2マナ払って墓地肥やして終わりになる可能性高いのが気になる


    現状の俺の知識で思い当たるカードの中では一番有力ではある

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:49

    ぶん回りを期待するなら逸失への恐怖とかが一番マシなのかなあ
    釣り先は決まってるの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:03

    >>70

    今のところ大主の5マナ組

    まあ別にサイクリングや魂力や想起やワープでマナカーブ補完しつつEtB強い5マナクリーチャーならなんでもいいんじゃね?って感じ


    あとはわざわざ久遠のかたりでリアニメイトするようなカードでもないけど、デッキ全体でのシナジー見ると眼魔も悪くないと思ってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:27:44
  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:28:11

    全知ドラフトの無法っぷりが楽しすぎる
    常設イベントにしてくれないかなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:49:58

    ボーラスの城塞があんまりにもあんまりな強さで笑ってしまった
    まあ数ヶ月に一回だから楽しめるというのはあるので

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:55:36

    >>72

    2マナの動きは今のところ墓地肥やし効率優先してベイルマークと町の案内人で考えてるけどそいつらじゃ逆立ちしてもツモ操作できないし候補に入れときます

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:41:14

    未だにFFコラボパックに購入制限かかってたりするの、すごい人気だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:54:45

    >>76

    まだ増販分が来るのまだだったりとかで余裕無いからね

    関東は梅雨も明けたし夏ってことで宣言通り統率者デッキを存分に出して欲しいな!

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:03:44

    フルスポイラー出たし改めて期待してるカードやアーキタイプを挙げて欲しい

    フルスポイラーでしれっと追加されてたけどポータブルホールのエンチャ版で割られにくくなったコイツ結構やるんじゃないかと思っている

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:05:03

    またアゾリウスエンチャントが復活するのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:26:58

    >>78

    ポータブルホール再録熱望民私、満足する

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:18:45

    今月もタイムレスミシック到達
    来月は強力な土地が来るから環境にも影響ありそうだなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:06:21

    >>81

    お疲れ様

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:51:45

    パックでたらドラフトとかやりたい
    大味なカードたちもリミテッドなら多分強いだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:46:27

    そうかもうFF環境終わって久遠環境に突入する
    ドラフトも今がやり得ということか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:17:05

    せっかくFFで盛り上がってたのに久遠の終端が塩分濃度高すぎて盛り下がってるな
    発売後もほぼ確実にカイト・ザ・ギャザリングだもんな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:19:40

    ディミーアが強いのは変わらんだろうがまあワープ踏み倒しとかはデッキになりそうだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:23:48

    スリヴァーとエルドラージを再録まみれでもいいから久遠内でデッキが成立するくらい出してくれれば古参ファンが盛り上げたりしたのだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:36:07

    古参なんてもう擦られすぎた出涸らしだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:43:37

    モダンで現役のエルドラージはともかくスリヴァーは申し訳ないけど一部のおじさんが成仏できてないだけにしか見えない……

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:04:43

    >>85

    最近のスタンダードチャレンジ見たかんじでは実は大釜ビビも割と優勢でそこに上陸や懐かしの赤白召集も絡んで結構バランスはとれてたりする

    ひところのイゼットと赤単と全知が強すぎて他は全く追いつけないって状況よりは結構マシになってるし前よりは新デッキも出やすい状況になってるんじゃないかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:16:17

    現スタンはあそこまで禁止出しておきながら何故ディミーアミッドはって以外はそれなりに良環境だと思うよ
    あとはスタン落ちでどうなるかかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:49:15

    なんか…映ってる人、おかしくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:51:48

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:52:18

    ふぅん、FF管理人vsイゼ速管理人と言うことか

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:55:01

    MTG詳しいのは知ってたけどすげぇな……元々そういうイベントみたいだけどそれでも防衛するのは地力あるよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:34:18

    楽しそう!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:40:36

    みんなはFF構築戦やってる?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:20:56

    紙だけど結局1回しかやってねえや

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:24:18

    アリーナの大会がピークだった
    FF統率者でEDHはたまにやってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:33:13

    FF構築戦はガチると不毛なんだよなぁ強いカードのカテゴリが偏りすぎてる
    カジュアルに寄せれば楽しくなるんだけど結局一部のカードと戦術の殺意が高すぎるからEDHでいいなコレってなるなった

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:58:34

    >>90

    >>91

    1つ気になってるのはウィザーズはゲームスピード落としたいって言ってたけど本当に下がったかどうか怪しい所

    速攻で魁渡が出て来るディミーアもティファがワンパンしてくる緑単も赤単やイゼット果敢と大してキルターン変わらないし除去の必要性も下がってない気がする

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:16:31

    上振れだけ比較したら同じようなモンだとは思うけど安定感とかトップ勝負の強さとかはだいぶ違くないか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:19:17

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:20:08

    外交関係、やっぱりテキストミスだった模様


  • 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:21:32

    >>104

    (ため息)

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:38:34

    >>101

    ネクストコナンズヒント:

    1.ゲームスピードを落とす発言の年月日

    2.久遠の終端がデザインされた年月日

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:42:14

    毒デックウィン仮組み
    強いかはともかく、面白そうではある
    アド獲得能力が低すぎるから、アドを取れるカードを足して調整してみるか

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:33:30

    キーカードフィンだけサーチ・ドロソ無しに戦うのはつらくねぇか

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:34:34

    >>102

    召集系デッキが少し息吹き返してるしね

    あれは直線的すぎるうえに赤単とのスピード勝負についていけなくてずっと復活できなかったデッキだし、あれが多少戻ったってことはその分キルターンは割とはっきり遅くなってそうではある

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:09:00

    最速値が下がって平均値は上がると思ってたんだが
    そんな事は無い感じ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:09:56

    >>108

    基本はただの接死ビートでフィンがあればちょっと楽に勝てる、ぐらいで考えてる

    後詰めの増殖が次環境で落ちちゃうのがネックっちゃネック

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:16:19

    今の段階で見えてる発売予定セットってダーマとアバターとローウィンとストリクスヘイヴンだっけ?
    増殖貰えそうなセットなさそうか?

    ダーマで糸での拘束≒麻痺カウンターや各種ガジェットやシンビオート辺りに絡めてギリギリこじ付けられるかもってくらい?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:19:58

    ヒストリック禁止はせやろなだけどブロールで使えるのはびっくり

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:05:10

    メイガスぐらい良くない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:14:56

    >>113

    まぁ残当

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:56:19

    タイムレスはマジでそろそろWillが無いと非コンボの青が息できなくなる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:57:20

    タイムレスは本当にレガシーみたいになってきてるんだな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:26:19

    タイムレスで露天鉱床対策に破壊不能土地が使われるようになるのだろうか

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:34:00

    タイムレスは割とマナ拘束の強いカードが使われてるから
    露天鉱床は使われるとはっきり言って辛い
    しかし使う側もマナ拘束が辛いので
    実際に使ってくるのはエルドラージだけだろうとは思う
    エルドラージは古の墳墓とエルドラージの寺院が来るし
    レガシーで不毛の大地を持ってきて禁止されたまき散らす菌糸生物も健在だから
    まず試されるだろうね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:56:51

    ヒストリックエルドラージの寺院は来てオッケーなんだ
    ほぼモダンのエルドラージ組めるけどタリスマンないから大丈夫という判断かな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:15:21

    ヒストリック自体様々な要因が重なりすぎて限界集落になってるしテコ入れしたいのだろう
    逆にノータッチすぎて全く考えてないだけかもしれないが

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:00:54

    >>112

    そう、そのあとZにあたる集大成セットやるのも決まってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:15:00

    >>122

    VGVがボスになると思ったらボーラス出てきて分からぬくなってきた

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:16:11

    近くにmtg取り扱い店が増えたぁぁぁぁぁ!!!!!
    やったぁぁぁぁ!!!!!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:22:20

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:23:03

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:24:41

    >>124

    おめでとう

    うちの近所は逆に人が集まらなくなって大会辞めちゃったんだよね・・・

    このご時世に新たにMTG扱ってくれるところ増えて羨ましいわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:26:57

    >>127

    通いまくって買い支えるよ

    紳士的であり他の人もMTGやりたいと思えるような人物であろうと今1度決意した

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:29:00

    >>124

    いいじゃない

    良かったね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:30:55

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:33:51

    ねぇねぇ俺の性能とかでなく見た目でむちゃくちゃ好きなカード聞いて
    通常版、絵違い両方コレクションしたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:44:08

    >>123

    やるか、灯争大戦Ⅱ

    >>131

    蛇(リバイアサン)わらう

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:47:44

    ニコルボーラス復活は個人的には台無しだと感じるがそれでも面白いストーリーや新しいボーラスのカードに繋がるなら仕方ない

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:16:09

    >>132

    蛇は昔から描かれるリバイアサンの姿の一つ

    なお英語名は蛇と直接には言ってない

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:48:20

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:49:55

    消しました

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:51:04

    個人的に注目してるヴォンダム卿が予約300円とかでビビったわ
    個人的にめっちゃ強いと思うんだがこのお値段なのか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:01:10

    >>137

    白黒の2マナ枠は競争が苛烈だからね…

    能力の誘発が他人頼り、出たとき仕事しない、

    でバルトロメはじめとした2マナサクり台や、ハンデスコウモリみたいなコンボ潰し、アマリアみたいな出た時点でアド取れるカードに、勝利の楽士みたいな素で打撃力の高いカード、と比べると若干採用理由が薄い


    あと、現時点では白黒サクリファイスはそこまで目立ったデッキじゃないってのも大きい


    >>136

    お疲れ様です!

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:02

    >>137

    えっマジ

    予約販売したことないけど試そうかな、統率者用に1枚欲しい

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:12:39

    青白はジェイスいなくなったからちゃんと殴る終わり方を探さなきゃいかんな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:02

    デッキ半分削るカードと、カエルの置物でもいいぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:52:16

    >>139

    結構色んなサイトでシングル予約やってるから物は試しで予約してみるといいよ

    マジで300円は嘘でしょと思ってるしそもそも1枚ならそんなに損しないし


    >>140

    ライフゲイン手段を確保してホープと時空不協和でライブラリを削っていくという手はどうだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:59:57

    明日は通ってる店舗のマジックリーグの最終日だ
    一日中遊ぶぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:25:59

    mtg一ミリもわかんないし昔ガンダムウォーやってたくらいのにわかモドキなんだけど、この特典カードのイラストがあまりにも美しくてこの漫画の最終巻だけ買っちゃった…
    キーホルダーにしてカバンに下げてるんだけど日焼け怖い…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:07:09

    ✝アンゴルモア✝

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:43:57

    UVカットのローダーに入れるとか?

    ↓元ネタ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:08:46

    >>144

    日焼け防止したいならUVカットのケースに入れるとかしかさなさそう

    持ち歩いてたらどう対策しても日焼けしていくのは避けられないだろうし

    いっその事2枚買うとか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:21:12

    すべそれはいいぞ、とてもいいぞ
    余裕あったらでいいので最終巻に帰結する道中も読んで欲しいな場所によってはまだプロモ付き新品売ってるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:48:21

    新パックも新ローテも嬉しいけどFFドラフトが終わってしまうのがとてもかなしい

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:49:23

    >>143

    そうかもう期間終わるのね

    頑張ってきてな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:12:54
  • 152二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:14:09

    >>151

    まじか!やったな俺も引き続き楽しむぜ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:00:50

    FF構築戦3回の開催中1回しか行けなかったからチャンスが復活したのは嬉しい

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:08:07

    個人的には悲報
    近所の晴れる屋がサブイベント多いせいかショーダウンの時間が無茶苦茶遅くなって参加しにくくなってしまった
    久遠の終端発売になったら時間戻ってくれると思ってたのに・・・

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:14:23

    >>154

    どんまい

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:16:19

    >>154

    あー、幅広くやってくれる晴れる屋ならではの苦悩だな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:27:26
  • 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:17:25

    >>155

    >>156

    前は日曜は3時にやってたのに今は8時なんだぜ

    流石にそこから3回戦は次の日に響くんだぜ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:23:09

    >>158

    平日8時ならともかく日曜8時は確かに次の日に響くわ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:24:41

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:17

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:54

    >>150

    終わってきた

    閉会式は感慨深かったな

    約一ヶ月半ほぼ毎日使い込んだデッキともお別れなのが寂しいぜ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:32:24

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:33:41

    >>162

    次またマジックリーグあるとはいえその時は別のパック開けて遊ぶからな

    お疲れ様!

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:04:22

    みんなも次シーズンのリーグやろうぜ
    じっくりデッキを育てていくから滅茶苦茶愛着湧く
    とりあえず今回お世話になったキャラ出るFFは早くプレイしたいな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:46:24

    昔の俺、わりと偉いぞ
    そして今も昔もバントカラー関係はあまり握らないのが変わっていないのが目に見える

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:46:59

    ローテ前のゴールド消費させイベントきちゃ!
    キューブドラフトはクッソ面白いけど、軽い気持ちで足ツッコむとマジでゴールドが一瞬で溶けるんだよな……

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:28:50

    改めて見ると星景土地綺麗なのばっかやん
    確実に入ってるコレブ買うか…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:02:52

    >>146

    >>147

    遅レスだけどUVカットのローダーなんてあるのか、ありがとう

    百均のトレカキーホルダー使ってるからそういうのも検討するか、最悪もう一枚買うよ


    >>148

    ルールはコロコロでやってたmtgくらいしか知らないけど、どっかで腰を据えて読んでみるよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:20:12

    >>151

    プレリの時のデッキを調整して60枚デッキにしたのをチマチマ弄ってたけど、限定構築でまだ遊べるな。

    分解して他のスタンと混ぜてみようかと思ってたから…。

    FFは一応3年ローテでしたっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています