(後7にPP+1)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:56

    あっ、ふーん…(死)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:29

    まだオーキス1枚召喚されるだけだろ巻き返せ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:55:55

    追いつかせてあげないよ〜!ミ⭐️
    β(破壊不可)「よろしくニキ〜!」
    β(1ドロー突進)「よろしくニキ〜!」
    β「よろしくニキ〜!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:58:40

    >>3

    これまじでやめろ

    ロボ作れ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:00:55

    ロボの5点で死なない守護が多すぎるんだよ今の環境

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:03

    >>4

    とりあえずβ一枚作るか…

    なんか相手事故ってる?2枚目作って再動してみるか

    押し切れそうやな!3枚目とララでダメ押しだミ⭐️

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:31

    >>6

    ふざけんな!!!!れ!!!!!!!(HP0)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:49

    >>4

    でもこれやるとγほとんど作れんので、スゴイ余裕無いと無理や

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:05:07

    >>6

    ネタっぽいけどこれがAFネメ強いとこよね状況に応じて戦い方を変えれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:05:17

    >>3

    なるほど、βを三枚作る方法があったか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:05:27

    まぁβ連打してきたらロボは出せないか10ターン目より大分後だから…(顔3点)
    むしろ凌がれたらヤッベ…ってなるから頑張って対処してもろて(顔3点)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:06:24

    >>11

    いたそう(小並感)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:07:59

    βに突進付与できるようになったのホントに偉い
    小型のみとはいえ盤面処理しながらバーンしながらドローするの理不尽だろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:09:01

    β3枚もつくられる自分の圧の弱さを憎め……
    真面目な話βよりγの方が優先度が高いと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:18:39

    >>14

    現環境どいつもこいつも並べて来るからγの優先度爆上がりしてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:23

    >>14

    最初γ使って返し弱かったらβ、最後にαよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:32:17

    >>5

    Ωロボ株大暴落してるよね今

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:48:35

    ぶっちゃけ余程押してない限りepp切ってオーキス投げねぇよなー

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:53:58

    >>18

    拮抗してる場面で1枚目来たら、2枚目あるなって覚悟するよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:59:31

    許さない…👻👻ヤッタルワン!ブットバスワン!🐶🐶

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:02:50

    >>17

    コア持ってこれるフォロワー増えたおかげで終盤にダメ押しΩしやすくなったから全然株下がってないぞ

    β2枚作ってもΩギリ作れるくらいの供給量はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:04:40

    >>21

    γβαだけで勝てる試合かΩ出せても勝てない試合ばかりだけど……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:20:01

    >>18

    下手な7pp分の動きよりオーキス連打やオーキスララで顔と盤面で圧かける方が効いてそうなんだよね

    「ワイの手札にはオーキス2枚目あんねんで?」(無い)ってハッタリもできるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:04

    まぁβ連打で圧かけたろ!^ ^って調子に乗ってたら横展開されてγ作っておけばなぁ…や普通にΩ作ってたら勝てたじゃん?みたいな試合もあるんで…(n敗)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:26:45

    >>24

    今のウィッチ相手してると、いつも通りβでこのまま顔しばいたろ!…横並び守護ゴーレム出てきて回復されたら届かないやんけ!ってなること割とある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:27:58

    霊園アクト+EXPP
    これが一番圧あるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:29:52

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:30:52

    今のナイトメア先7で10/6疾走+αしてくるけど間に合う?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:34:52

    >>24

    イカロス使うために先に融合する場合は特にあるよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:44:49

    >>28

    あっ、ごめん

    疾走打点11点だった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:45:56

    Ωさんは先出しすると即死するけど
    終盤にダメ押しで出すとオーラと圧倒的スタッツのおかげで大体2回殴れる

    ま、問題はそこまでどうやって長引かせるかなんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:48:20

    >>31

    アルエット「呼んだ?」

    再動「俺たちに任せろー」

    α「自分回復できます」β「自分3点AoE出来ます」

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:51:45

    >>32

    カタパルト「俺を忘れないでくれよ!」

    実際カタパルトがいてくれると進化無しの5PPで手札にAF残してなんでも出して一回受けれる可能性出るの偉い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:33:14

    >>32

    待て待てβにAOEまでさせるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:35:00

    なんだかんだ3コスafにβ食わせてもγ作れるからβ優先でも意外となんとかなる気がする
    今期まだaf触れてないから分からんけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:36:07

    >>29

    手札も溢れるしな

    本音を言えば直前に混ぜたいんだけどね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:01:54

    進化権無くなった…超進化はオーキスに残してカルラかララミア辺り…せめて再動引ければ処理できるな

    アルエット「やあ」

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:10:14

    イカロスとかジャスパーのせい(おかげ)で相手の動きに合わせて使うターンに融合、コピーだったのが前のターンに次の相手の動き予想して融合、能力付与して返しでコピーって動きが定期的に出て来たから未来予知が欲しくなってくるAFネメシス
    相手のデッキ覚えてとか環境見てとか試合外で考えなきゃいけない事増えて来た感じだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:38:59

    こいつ一体のせいでララアンセムが死んでるの正直どうかと思うわ
    一回試しに出したら事前に握ってた人形と合わせて5回ララアンセムが落とされたわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:28

    >>39

    そこはもう相性としか言いようがないし…

    対ララアンセムはどうしようもないデッキだと本当にどうにも出来ないからオーキスに不利つくぐらいは許して欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:07

    βはあれ顔面バーンよりは4/4が優秀なんだよね…
    ガンマの5/3あんまり強くない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:19:28

    >>41

    イカロスと破壊不可つけるならβかαよね

    γはいるだけでいい感ある

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:06

    後7オーキス言うほど脅威か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:28:58

    γのaoeで死なない相手に突進してったらγ死ぬからγにイカロスあんま意味ないんよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:54:01

    γはβを素材にしても作れるからアタック辺りを常に抱えるようにしておけばいざというときでも作れるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:14:16

    >>16

    いやα優先の対面も多いよ

    突進守護付けて一番強いのαだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:16:38

    なんなら6〜7帯が自由枠みたいなとこもあるから
    シルヴィア、オーディン、カルラも飛んでくるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:11

    >>43

    後7オーキスは基本的にオーキス2体目が手札にある時にするムーブだからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:22

    >>44

    でもγ必要な対面はずっとγ出さなきゃだからドロー効果が嬉しいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:25

    今のAF、手札のAFをコピーして場に出すだけじゃなくてもう一枚手札に複製するやつも欲しくない…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:22:19

    >>50

    それよりも永続的に手札上限増やせるカードが欲しい

    手札溢れる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:27:47

    >>47

    今の対AFって5ターン目以降の択が散りすぎなんだよな

    今までは5PPアルエット6PPシルヴィア警戒で良かったのがジャスパーカタパルトとかカルラとか想定できる返しが多くて面倒

    構築固まってきたら安定行動みたいなの増えてくるんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:28:30

    なんかオーキス自体は割と何とかなることは増えた
    それまでに詰められてたら変わらずきついが

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:38:17

    >>52

    構築完全に固定されることはなさそうなんだよな

    オーキス0枚勢すらいるし

    ジャスパー+カタパルトぐらいじゃない?新弾のカード使った安定行動

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています