- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:29:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:31:39
EDの最後の一枚絵でもいたしリメイクにも選出されたし恵まれてるよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:42:58
アーマードエクシーズにちょっと出番分けてやれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:53:02
遊馬の非No.エースポジだったよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:31
アニメ版だと自分のライフが500以下でないと攻撃出来なかったからホープレイの効果狙う為にライフ調整しやすいカードが多い遊馬と相性良いんだよね
アーマードエクシーズはアニメ版の名称コピー効果を使ってホープが破壊された後に別のNoをホープレイにするとかやってほしかった - 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:56:23
アーマードエクシーズは使うのに下準備が必要なのにスレ画とりあえず突っ込ませるとかできるのが使い勝手の違いを感じる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:58:41
効果を使い終わったエクスカリバーをホープレイにするって結構熱い展開で面白そう。できるかは知らんけど
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:01:41
コイツを失ったゴーシュはクサナギとかしか残ってなかったのに気前が良すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:03:28
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:12:34
エクストラソード素材にすればガーンデーヴァですら3100打点の妨害持ちになるからな…アニメ世界ならこれでも充分戦える
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:33
ゴーシュ、ドロワと同じく見た目があまりに大人すぎるせいで誤解しそうになるけどまだ19歳、明里姉ちゃんと同い年だからな……
可愛い弟分みたいな友達の遊馬に気前よくエクスカリバー渡したのもゴーシュなりの応援であり鼓舞なんだろう - 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:18:29
毎回熱い場面で出てくる奴
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:18:35
姉ちゃんも19だったのか。普通に23くらいかと思ってたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:33:11
姉ちゃんは20歳
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:11
看板モンスターだからな
オリカどもとは格が違えんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:41:40
滅茶苦茶活躍してるようなイメージあるけど見返すと思ったよりは出番少ないやつ
カイト戦、病院シャーク戦、アリトゴーシュ戦、アリト戦
No使えない縛りのあるアストラル戦でも出番なかったのに非Noエースポジションが確立されてるのは凄いと思う - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:41
戦士族でメカ感もあるのはホープに通じるというか遊馬に似合いすぎてる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:45
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:08:30
大切に使いすぎて異世界でライトニングさんに転生した
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:08:57
ゴーシュやアリトのような熱いデュエルを楽しむ敵役とのデュエルはアストラルの助言少なめで遊馬の成長を見せるようになってるのも好き
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:23:03
と言うかアニメ版ビヨンドはバトルフェイズ中に相手モンスターの攻撃力0にしてくるからエクスカリバーは相性最悪すぎて出せないんだよな…