カードのプレミアム化って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:29

    どういうもの?
    単にカードの絵が動くようになるだけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:36

    はい
    トークンやコピーを生成するカードなら生成されたのも動く
    あと分解価格が上がる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:08:56

    基本的にお気に入りのレジェンドに入れたりするね
    クラス専の人はフルプレミアムにする人も居る

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:38

    分解価格上がるの初めて知った。
    余剰カードはできるだけプレミアム化してから売った方が得って事か。
    プレミアムオーブの使い道をようやく理解したかもしれない。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:16:58

    プレミアよりコモンオーブの方が足りない
    どうやらプレミアはコモンオーブの5個分の価値らしいからプレミア1個とコモン5個交換したい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:17:50

    好きなカードがキラキラしてたら嬉しい!くらいのもんだよ
    遊戯王にもデュエプレにもMTGアリーナにもそんな感じのやつはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:07

    愛用してるデッキのエースを光らせたくなるのはあるあるだからな
    まぁそのうち光る範囲が広がっていくんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:20:54

    >>6

    基本しっかりデュエルしてたら課金しなくても遊べるMDでも高レア光らせる為だけに何十万と課金する人とか居るからな…光り物を求め始めたら終わりは果てしなく遠い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:51

    通常プレ混合だとデッキリストで二枚分の枠取るのが汚くて嫌なんだよな
    もっと配ってくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:27:00

    前作ってナーフ時の分解価格ってどうだったっけ?
    今のところ無い気はするがいつかナーフ来たときに価格上がるならオーブ貯めておく選択もありかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:29:48

    >>9

    そこに3万エーテルでの交換があるじゃろ?


    まあ流石に富豪の選択肢だけど実質天井があるだけましなんだろうか……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:20:31

    >>10

    ナーフされた際の分解はノーマルと同じ(生成額と同額)になってたはずだからそういうことはやる必要ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています