前作のシャドバのやばいカードたちを教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:07:52

    久々にビヨンド触って前のやばいカードがふと気になったから教えて欲しい
    スレ画は自分が最後の愛用していた前作のシャドバデッキ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:20

    ビヨンドの守護ビショが今最も欲してるカード

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:31

    大体7t目に2枚走ってきて死ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:11:49

    最終弾のカードだけどそれに相応しいバカカードだった
    ちなみにこの条件は5ターン目には普通に達成してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:03

    飛んでけー!〜エイラと機械を添えて〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:14:13

    進化ターンに大型が4体並ぶ頭おかテキスト
    カードイラストのボスラッシュが再現されてる

  • 7125/07/19(土) 13:17:31

    こいつもやばかったと思うんだけど前作のシャドバやってたプレイヤーから見たらどんな感じなの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:18:00

    初~中期のシャドバの中で自分が一番勝たせて貰ったカード
    なんかビショップ頭おかしいカード多くね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:21:12

    >>7

    最終アプデ後のアンリミヴァンプで3積みされて猛威を振るってたカードっすね

    いわゆるハンドレスヴァンプでPP使わずにハンド減らせてしかも復讐のアドがうまいんで当然3積みされてた記憶

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:21

    >>7

    ローテ当時もラウラ、ユリウス、アザゼル辺りと組んで大暴れしてたよ、ナーフめっちゃ速かったはずだし

    悪夢の始まりとかも大概頭おかしいカードだったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:24:01

    構築戦略のすべてを無に帰すばかたれ

  • 12125/07/19(土) 13:24:47

    >>11

    なんだっけコスト全部ランダムにするんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:08

    >>7

    なぜかナーフ解除された謎のカード

    案の定復讐ハンドレスとか言うクソデッキが生まれた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:10

    >>9

    元々ドアマンがナーフ食らって火力下がってたところに突然開放されたうえにガロムとかいうバカも来て復讐ハンドレスになったね

    スカルも2コス4/3疾走にしやすいし、今はドアマンも復活してるからマジで火力は高くなってる(2ターン目直接召喚はちょっとハードル上がってるけど)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:25:29

    旧はやった事ないけど毎ターンナイトフォールが疾走してくる環境だと聞いた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:17

    >>15

    ナイトフォールが疾走したところで…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:26:27

    >>12

    1〜10でランダムにするやで

    これで無貌の魔女出して1〜10になった超越スペブして無限超越したり具現化打ったりしてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:40

    >>15

    ナイトフォール(9コス)が疾走する頃には死んでるゾ

    大体キルターン7〜8だしアンリミなら5〜6

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:20

    >>15

    旧だとナイトフォールが疾走しても誰も採用しないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:28:49

    >>19

    嘘つけHOSランプ滅茶苦茶欲しがるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:29:24

    よく挙げられる奴

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:29:47

    超越ウィッチとか言うスペルとスペブが追加される度にアンリミで猛威を奮うデッキ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:31:14

    >>13

    まあアンリミなんて所詮ゴミ箱よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:32:33

    効果見た瞬間ヤバいって思ったカード
    スピネのアーティファクト6枚体制とか普通にダメだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:34:33

    こいつがいる間ネクロがずっとローテtier1にいた化け物

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:36:21

    どう考えても一番やばいのはこいつでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:36:59

    >>25

    最初期はラスワのが上だったやん

  • 28125/07/19(土) 13:37:05

    >>3

    >>25

    疾走持ちの高コストが条件満たしてコスト軽くなって飛んでくるのってやっぱやばいね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:39:47

    >>25

    ネクロという点で見ると1週間くらいしか環境落ちしてない不思議

    ナーフとゴミ追加でキルターン後ろにされた挙句さらに1ターン早いラティカが来るまでtier2にすらならなかった逸材

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:40:38

    ジェムオブフォーチュンに颯爽と現れる名店、参上!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:40:40

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:03

    >>22

    共鳴ネメ全盛期は流石に環境落ちしてたな

    あの時期はハンドレスしか事故ったあいつらに追いつけなかった(最速キル4ターンくらいなので追いつけてない)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:46

    >>29

    最後の弾は普通に環境外じゃなかったか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:42:57

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:43:07

    >>28

    コスト下がる疾走持ちが強いじゃないんや

    コストが下がって盤面壊せる疾走が強いんや

    ソースはトウカイテイオー

  • 36125/07/19(土) 13:44:14

    >>35

    お前シャドバにいたんか・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:46

    >>35

    コストが下がるだけの疾走も強いぞ

    ソースはアニエスと真実だけで十分さぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:44:56

    >>32

    超越は普通に環境落ちしてるだろ

    毎回tier2〜4をうろちょろしてるイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:39

    >>30

    退場

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:45:48

    エイプリルフール

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:46:03

    >>33

    ラティカエルフ以外に(使い手次第で)負けないデッキが環境外はちょっと…

    まぁ連携進化ロイヤルもいたから使用率下がってはいたけど練度でロイヤルは捲れること多かったよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:08

    >>37

    登場時期で印象変わるよね

    後期ではただコストが下がる疾走はついてこれなかったし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:48:57

    >>42

    シュマエルとか必殺守護あるとはいえなくても強かったと思うけどなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:51:43

    強弱はともかくあまりにも直接召喚しょうもなさすぎて嫌われてた

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:52:50

    >>41

    レイダーの最後の弾って意味ね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:05

    超越は結構環境での上下は激しいね
    記憶は曖昧だから調べてみたけどスタン中だと2弾後期と6弾後期ぐらいにTier1に置かれてた

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:55:18

    超越は環境に蓋するデッキであって超越より遅いデッキを皆殺しにするデッキなだけなんよな
    アンリミはまあその超越で最速テイカー/3ターン目骸の王/2ターン目パラセリゼに勝てますか?っていう話

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:11:44

    強すぎるって意味のヤバいではないけどある意味ヤバい高級リタイアボタン
    多分ビヨンド勢が見たら「は?」ってなると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:14:39

    >>48

    挙動ヤバすぎて動画とかで見る分にはすき

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:17:00

    >>49

    頼む!相手に当たってクレェ!!とお祈りすると基本自分に来る不思議

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:32:26

    ここまでアリスと倉木なし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:35:02

    当時はイマイチ話題にならなかった気がするけど割と犯罪者だったと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:36:48

    >>51

    今となってはカスやし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:41:31

    攻撃面やリソース面のやばいカードは沢山出たから守りのカードをひとつまみ
    疾走によるダメージを2点軽減するエルフフォロワー(謎2点回復と進化時変身持ち)
    エルフ故にバウンスで使いまわせるのでミラーが地獄になった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:43:13

    グリムバースト!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:03:41

    ローテ落ち直前の監獄パック環境のときに看守側と手を組んで弾けた結果投獄(ナーフ)された男
    トキハナテェ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:04:26

    >>55

    3回見たら死ぬ絵って蔑称ほんと好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:05:56

    両者のppが10になった瞬間5点ダメージ5点回復5ハンデス5ドローをかましてくる馬鹿

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:07:02

    加護をやらなきゃ無粋だねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:12:05

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:15:40

    ドラゴンから出てこねぇ辺り本当にドラゴンって弱かったんだな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:16:48

    >>59

    ファンファーレ このバトル中に破壊された自分のアミュレットが1つ以上なら、ランダムな相手のフォロワー1体を消滅させる。破壊されたアミュレットが4、7、10、13になるごとに、消滅させるフォロワーの数を+1する。

    2つ以上なら、さらに、相手のリーダーに3ダメージ。自分のリーダーを3回復。破壊されたアミュレットが5、8、11、14になるごとに、ダメージと回復を+3する。

    3つ以上なら、さらに、「このバトル中に破壊された自分のビショップ・フォロワー」と同名のフォロワー1体出す。破壊されたアミュレットが6、9、12になるごとに、出すフォロワーを+1する。


    強い弱い以前にテキストから目が滑る

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:18:31

    決めたから!決めたから!決めたから!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:34:29

    >>59

    やってることが超越並みにしょうもなかったやつ

    繁栄の邪魔だねぇ(ナーフ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:28

    事前準備がある程度居るとはいえ機構の解放が強すぎる、多分全カードゲームの中でもトップクラスのパワー持ってるよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:15:56

    >>63

    >>65

    まじでこの二つは面白くなかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:37:13

    >>61

    紹介するまでもないやつ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:56:42

    決めたから!決めたから!決めたから!
    解き放てェ!解き放てェ!解き放てェ!
    大義の大義の大義の為に!
    ボイス連打系ほんと印象残って嫌いになるわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:07

    >>61

    ドラゴンが暴れる時ってドラゴンのカードが強いというよりも高コストニュートラルが強い時が多いからかな…

    確かに運営のオリカだとか触れたいのですかwwwみたいなバケモンもいたけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:18:53

    >>61

    エイプリルフールのプレシオサウルスはドラゴンやぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:04

    一強があらわれた時に立ち向かうのは先2託宣ドラゴンの仕事だった

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:33:56

    嘘以外口にしないとも

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:38:08

    この面子だとカムラは霞んじゃうかな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:55:12

    アンリミ蘇る絶望 進化可能ターンから使えば
    たった4コスで7点以上の疾走が4体も出たり
    上の魔道具専門店からワンキルできちまうんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:36:20

    >>73

    カムラはどちらかというとドラゴン絶対56すマンだからな


    上の連中と比べたら地味だけどポエムほざきながら顔にも飛ばしてくるクソカード

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:42:44

    >>75

    10点飛ばせ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:51

    >>76

    袖から出してんじゃねぇかと思うぐらいこいつでキモリーサル取られて死ぬほど憎い

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:28:31

    名誉糞カードとしてお墨付きをいただいている。ゴールドカードのくせに

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:33:05

    クソ強いけどこいつ出せる頃には敵がリーサル見えてる時が多いカード
    でも書いてることはアホだと思うんだよね汚いベルおじ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:35:05

    もちろん強かったけど旧シャド初期に引退した人ならこいつ筆頭にイージスは除去れるようになったとかの方が驚きそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:36:55

    >>75

    懐かしい。これと竜爪の首飾り3枚並べて顔と盤面に16点とか馬鹿みたいな事やってたわ

    絶対に許すな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:37:46

    >>79

    殺戮の剣、再生す

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:39:46

    >>82

    不鎮の杖、再誕す

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:41:52

    >>83

    憤怒の砲、再燃す。

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:42:37

    >>8

    けどナーフされたカードは結構少ないという

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:44:51

    >>62

    テキストが目が滑ると言えばこの人

    実際の動作を見ずこの文章だけを見て効果を100%正しく理解できる人がはたしてどれだけいるのか


    進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン中、自分のフォロワーの攻撃力か体力を能力で+したとき、ジャッジメントワードX枚を手札に加える。Xは「その能力で+したフォロワーの数」である。上限は1ターンに3枚」と「自分がスペルをプレイしたとき、それを含めて同名のスペルをこのバトル中に3、6、9、12、15、18回プレイしていたなら、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに3ダメージ」を持つ。リーダーはこれらの能力を重複して持たない。

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:46:08

    >>86

    魔導の力場で使える!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:50:03

    >>79

    融合して出すだけで


    6/6

    7/8 2回攻撃&効果で破壊されない

    4/7 3枚ドロー&味方全員+2/+2

    2/11 潜伏&EP回復&6回復&顔面5ダメージ


    やってることはおかしいんだけどな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:53:27

    このデッキの中身は全員罪人で良いと思う
    なおデッキ名と違いあと2回形態変化を残していたという

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:54:49

    これもなかなかヤバい

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:00:54

    トリモンやデスタが実質0コス化する謎のカード

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:02:56

    >>89

    機構の解放と1コストユアンって両立できたんだっけ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:03:42

    >>92

    多分今のカードプールから引っ張ってきてるから2コストなってない

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:06:03

    >>93

    当時のデッキを今確認してるからか

    そらそうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:05

    シンプルだけど強い
    スタッツの暴力

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:45:42

    狼牙の剣士

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:36:15

    3回見たら死ぬ絵
    強いのもあるけど何より不快

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:49:43

    メカニカルドッグ
    機構の解放
    そしてこいつだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:57:44

    冥府への道
    次元の超越
    は初期の方から弱い時期もありつつなんだかんだデッキコンセプトとして成り立つくらいにはずっと強かったカード
    前作エルフはなフェアリーを墓地に叩き込んで冥府への道を舗装してたんじゃ
    旧フラグラを合体させるにはほとんど超越が必須だったからお遊び要素もありつつ普通にコントロールキラーだったから嫌われてて合体する前によくリタイヤされたものじゃ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:00:25

    アングレから本体と大英霊のファッティ要素抜いた代わりにスペブで本体コストが下がるようになった奴貼る
    なんでコイツ銅枠だったんすかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:01:37

    >>58

    それもヤバいんだけど、こいつシンプルに本体性能が高過ぎるんだよな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:05:56

    処理してるだけでコストが下がっていき、最終的に0コス9/9のオーディンみたいになる疾走カード
    今ビヨンドに来てもヤバいカードだ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:08:43

    >>102

    (全国大会で3連続トレランスを決められ発狂する選手)

スレッドは7/20 12:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。