【一応クロス】やたらバイクが似合う格好の女の子

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:07:33

    そのコート外せばDホイールとか乗り回すの似合いそうだなぁって思った

    作中世界の技術力ならDホイールつくれそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:09:09

    PPはスピードカウンターだった……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:14:01

    歪原さんとかもう格好がレーシング用のスーツにしか見えないし出身がなんだかネオドミノシティみたいな発展した所みたいだしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:15:35

    PPを何個使うとか一定値以上あって発動ってライディングシャドバ専用のスペードスペル(ウィッチじゃない)がある……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:16:21

    前傾バイクに乗ってるとなんかエッチ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:23:43

    ライディングシャドバ中のドライツェーンの横をスタスタ走って並走してるエース先輩

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:28:52

    >>6

    おーっとどうした事だー?!ラストホイーラーエースが自らの脚で走り出したー?!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:32:34

    全員リアリストじゃねぇか!って思ったけどドライツェーンは攻撃したくない、対話したいのスタンスだからここではシャドバによる対話を望むプレイヤーとして至極真っ当な思考回路をしているな

    ディアロジアーレくん以外はまぁDホイール乗っても違和感ないか、いやエスペランサはその格好でバイク乗るのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:41:05

    鬼柳のロットンに対する「キサマそれでもデュエリストか!?」「リアリストだ」って返しって

    デュエルを嗜む者の通称をデュエリストって呼んでるからリアリストって単語にしっくりくるけどシャドウバースはどうなんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:48:10

    >>6

    >>7


    エース先輩が完全機械少女ならDホイールと合体するし誰かと三位一体になるがどうなんだ彼女は



    ドライツェーン(なぜDホイールと合体しない……?)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:55:44

    ジャックのホイールオブフォーチュンはカラー的にもドライツェーンが乗っても違和感ないかも

    いつ見ても前見えないだろって心配になるバイクだなこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:59:53

    バイク運転してるリーダーと浮いて並走するフォロワー達が見たいかと言われれば見たい

    展開して除去して展開されてと盤面の入れ替わりが激しいゲームなのは見てて楽しいかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:40:04

    >>8

    分からんぞ、進化の時に光る鎖出してるから、アレでデュエル白馬とかを縛ってそりを引かせてるかも知れない。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:31:08

    遊戯王でシンクロ召喚と言うものが発明されなかったらシャドバでフォロワー2体のコストの合計のシンクロフォロワーをエクストラデッキから出すみたいな事をCygamesが思い付いた世界線もあったかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:35:49

    >>8

    ディアロジアーレ君はモンスターマシンみてぇなバイクなら乗れるぞ(柱引きちぎって投げられるくらいの力に耐えられる耐久性が必要)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:52

    作中は皆リアルファイトしてるしZ‐ONEがいた人類滅亡の荒廃した世界みたいなものだよね

    ドライツェーンは今の立場はZ‐ONEと同じだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:26:56

    >>13


    馬に乗ってデュエルは漫画版でやってたから


    馬車でシャドバもあり得るかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:51:26

    >>15

    トリニダードウロボロスなら耐久性は大丈夫だろうな...

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:00:55

    >>12


    遊戯王で言うトークンに当たる操り人形フェアリーナイトゴーストなんかをシンクロ召喚のコストに使うって戦術もあり得るね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:04:42

    >>18


    アポリアといいこのバイクといい三位一体合体やってるから実質イリアステルだなアーティファクト


    ララミアはDホイール似合う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:12:28

    >>6

    >>7


    ランニングシャドバ、アクセラレーション!!


    同じ会社のウマ娘のパロディーと言えば許されるだろうから絶対やる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:19:04

    >>5


    ドライツェーンの格好でそれは大変エッチだけどシャドバってそういうゲームだしなって皆納得しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:39

    旧シャドバのカードだけど、Dホイールの周りに深淵が広がったかと思いきやその中から馬を駆り現れるヘクターとゾンビの群れはすごい映えると思う。
    あとDホイールを操作して攻撃を避けようとするシーンもあったけど、それに対してDホイールよりも速く動いて無理やり斬撃を当ててくるアルベールやフォルテみたいな疾走組も妄想した。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:08:17

    >>11

    実はホイール内前方にモニターがあって正面を見ていても前は見えるんだ

    危険な運転には変わりないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:49:59

    >>23


    やっぱりリアリストじゃん!どいつもこいつも!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:21:41

    カードゲームのアニメの筈なのにリアリストばっかでおい、シャドバしろよ!(マジ切れ)って声が視聴者から続出してしまうし真面目にシャドバで対話をしたいと思ってるドライツェーンに同情が集まるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:23:29

    遊星「アクセルシンクロォォーーーーッ!!」
    マリマリ「きっ、消えた……!?」
    既に場に出ているアルベール「いや………そこだ!!」
    ガキィィンッ‼︎(シューティングスタードラゴンと鍔迫り合うアルベール)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:25:39

    >>25

    あっいやっごめんフォロワーのアルベールフォルテが普通に走ったり飛んだりの高速移動でバイクに追いついて普通にモンスターとしてのダイレクトアタックするのを想定して書き込んだんだ。でもまあリアリストやりかねないかアイツらなら……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:47:29

    >>27


    隙あらばリアルファイトが始まりかねないのがシャドバ世界だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:02:33

    これ初手から歪原にドライツェーンが「おい、シャドバしろよ」って言っても全然応じてくれなくてリアルファイトが始まる奴だ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:31

    原作ではリアリストなリーダー達もこの世界観ではシャドバ脳になってちゃんと対話してくれるかもしれないから信じたカード達で全力で勝ちに行くドライツェーンは見たい
     

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:23:36

    走れ!明日へ繋がる進化の道は、新たな伝説の決闘(シャドバ)♪

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:31:57

    なんやかんやでネオドミノシティに住み着くことになったドライツェーン。ライディングもいいけどスタンディングも練習したいと遊星に相談してみると、「うってつけの奴がいる」と言われてある場所に連れて行かれた。そこは銃のようなデュエルディスクで戦う男が町長をやっている荒野の街だった……。


    ???「お前が遊星の新しい仲間か。デュエルの練習がしたいってんならいくらでも付き合ってやる。さぁ、俺を満足させてくれよ……!!」
    ドライツェーン「私はドライツェーン。貴方との対話を希望する。私が私に、満足するまで……!!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:03:16

    シャドバプレイヤーのドライツェーンに手札ゼロの満足戦法は特殊過ぎて劇物過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:18:19

    >>33


    ドライツェーンの境遇はほぼZ‐ONEと変わらない過酷な物だからな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:01:54

    >>34

    一応ハンドレスヴァンパイアってのが環境取ったことがあるから満足さんも満足できはするんだよね

    まあフレーバーテキスト的に「どんなものにも満足できなかった強欲な領主が悪魔と契約して最後には自分の全てを支払って笑いながら消滅する」ってものなんだがな!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:14:32

    他のリーダー達がライディングシャドバしたらどうなるかって考えたいけどリアリストな奴らって事しか知らないんだよな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:11:24

    拳をぶつけ合うガンダムとジャンク・ウォリアー、薔薇咲かせ相対するローズクイーンとブラックローズドラゴン……あと何かいるか?シグナー竜と対立できそうなカード

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:54:07

    >>32


    進化(進化、超進化)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:31:54

    >>18


    これのカラー違いに乗ってライディングシャドバするディアロジアーレくんは正しくシリアスな笑いという他ない破壊力だ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:41

    >>38

    ドライツェーン「不動遊星、確かに貴方は強い。でもイクシードアーティファクトΩが完成した今、私の勝利は揺るがない……!!遊星!!ここが貴方の限界(オメガ)!!諦めて負けを認めて!!」

    遊星「……確かに強力なモンスターだ。だが!俺達は進化し続ける!!限界(オメガ)なんて何度だって超えられる!!……それは君も同じだ、ドライツェーン!!」

    ドライツェーン「ッ!?」

    遊星「君が見せてくれた未知の力、進化。それが俺達にもたらしてくれた新たな可能性を、今見せてやる!!」


    (♪Clear Mind)


    遊星「俺は、レベル5のジャンク・ウォリアーにレベル3のジャンク・シンクロンをチューニング!!集いし星が、新たな力を呼び起こす!光刺す道となれ!!」

    ドライツェーン「ジャンク・ウォリアーが、光り輝いて……!?」

    遊星「……超進化せよ!!ジャンク・ウォリアー・エクストリーム!!」

    ドライツェーン「ジャンク・ウォリアー・エクストリーム……!まさか、超進化をしたと言うの……!?」

    遊星「これが俺の、限界(オメガ)を超えた新たな力だ!諦めなければ、誰だって進化して限界を超えることができる!!君もそうやって戦って来たはずだ!ドライツェーン!!」

    ドライツェーン「諦め、なければ…………肯定(ポジティブ)、私は諦めない!何度だって進化して……必ずアイアロンを救う!!」

    遊星「ドライツェーン…………バトルだ!行け!!ジャンク・ウォリアー・エクストリーム!!」

    ドライツェーン「迎え撃って!!イクシードアーティファクトΩ!!」

    「「うおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!」


    (拳をぶつけ合うイクシードアーティファクトΩとジャンク・ウォリアー・エクストリーム)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:03:42

    >>41


    これは激しく熱かりしカードゲームの王道ですわ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:26:49

    Dホイールに乗る歪原火織「燃え尽きな灰になるまで!」
    横に浮かぶエースフォロワー・クオン「雑魚は失せろよ」

    暴走族?ウィッチ治安悪くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:34

    >>43

    バット地区でゴロツキ共をしばき回してるし何らかの理由で離脱して再登場した日にはマーカーが付いてそう。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:40:41

    >>43

    Dホイールのタイヤが燃えてるせいでタイヤの軌跡まで燃えてて、「ナイトメアよりゴーストライダーやってる」とか言われそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:30

    >>44


    クロウみたいに顔中マーカー塗れなのに妙に似合うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:53

    各リーダーの扱うフォロワーっぽいモンスターは遊戯王にもいるからな

    と言うか遊戯王が網羅してるモンスターの属性が豊富過ぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:47:18

    >>43

    牛尾「歪原ァ!!貴様また暴れやがって!!」

    火織「はっ、邪魔するならアンタも焼き尽くしてやるよ!!行けっ、クオン!!」

    牛尾「させるかよ、今日という今日は逃がさねぇぜ!!艱難辛苦乗り越えて、見せてやろうか男意気!シンクロ召喚、出合え、ゴヨウ・ガーディアン!」


    みたいな和風対決が見たい。クオンの超火力にゴヨウでブレイズデストロイヤーとかアングレアを奪って対抗するクレバーなライディングシャドバをしてくれそう。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:20:16

    >>43

    リーダー達の専用Dホイールを考えるのは楽しいけど火織さんに関してはセキュリティから盗んだバイクが1番似合うのかも知れん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:57:33

    デュエルディスクを装着して立ちながらカードゲームの時点で凄いのにバイクに乗ってデュエル!だからな
    演出面でえらい映えると来た

    原作の高橋先生と制作陣が頭ぶっ飛び過ぎてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:11:24

    >>50

    ビル街の中をドラゴンとか魔法使いとか戦士とかが暴れ回ってるって冷静に考えたらとんでもない絵面だよね……その上バイクと並走しているからずっと動きがあるってのが最高に画面映えするんだよなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:49:10

    Dホイーラーとモンスターが並走するのが非常に見映えがいいんだよね

    シャドバルールだとあまりにも盤面の入れ替わりが激しくなるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:59:25

    ディアロジアーレくんが和解したドライツェーンのDホイールがわりになる概念…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:03:48

    >>53


    それランニングデュエルなのかディアロくんが馬車引くのかどっちだ……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:05:12

    >>53

    立派な腕と爪があるからDホイールにはできないようなビルの壁走りみたいな3次元的走行を可能にする凄まじいDホイールになりそう。あと絶対クラッシュしないしボマーのDホイールとも競り合える。なお町への被害は考えないものとする。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:11:09

    >>53

    ナイトメアとネメシス混合デッキ…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:14:23

    >>52


    フォロワーに自爆特攻するのが当たり前だからフォロワーの出し入れが多過ぎて実況が間に合わなそうだなと思った

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:21:38

    >>56

    ヴァーミディア等で葬送、新リーシェナでリアニメイトしてたし実質ナイトメアやな()

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:42:39

    >>57

    リーゼントのおっちゃんなら大丈夫やろ、最終決戦も逃げずに実況してくれたんだ。それくらいの困難ならした噛みまくってでも実況してくれるよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:05:36

    アングレア「ワンターンスリーキルゥ…(三面処理)」

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:22:32

    >>55


    アポリアの時点で市街地に大迷惑だから今更だな(適当)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:48:24

    >>60


    君達何でスペルブースト3回がおまけで付いてるんだい……?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:04:01

    >>62

    アン「こんなんじゃ満足できないぜ〜!!」

    グレア「ほ、本当に大丈夫なのかな……?」

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:53:15

    >>60


    オーキス「ワンターンフォーキルして何が悪いの?」


    アルベール「全体に3点とリーダーに12点飛ばしてもいいだろう俺は実質9コストなのだから」

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:04:43

    >>64

    だが俺達はレジェンドレアだぜ(震え声)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:17:56

    ドライツェーンはリミットオーバーアクセルシンクロする時は虹色に輝くんだよね……(レジェンド)

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:42

    リアリストや満足という言葉を生み出したクラッシュタウン編には感謝してもし切れないよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:20:51

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:23:18

    エウメニデス!ニオ!フィーラ!エン!ディアロジアーレ!未来を救うため、私たちの絆を繋いで!
    「なにこれぇ?」
    「輔車唇歯、ドライツェーンが私たちに助けを求めているようだ」
    「肯定 ドライツェーン!」
    「頑張れ!と、エンはドライツェーンを応援します」
    「ーーーーーーーー!!!」

    「新たな境地!オーバートップクリアマインド!!」
    「集いし星が一つになる時、新たな絆が未来を照らす!」
    「光刺す道となれ!リミットオーバーアクセルシンクロ!」
    「進化の光!“ビヨンドアーティファクトXIII!!”」
    「これが、私たちチームアーデライトの絆の結晶!私たちの進化の証…!」

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:22

    >>69

    後になって、自分たちの知らないもう3人のアーデライトの家族が力を貸してくれていたと分かるんだよね……

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:43

    >>69

    そのXIIIはドライツェーンと読む奴だな、遊戯王あるあるのフリガナで

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:08:34

    >>69

    なんでディアロジアーレがアーデライトの輪に入ってんだよ


    って思ったけどドライツェーンが名付けたんだっけ?じゃあ実質母親みたいなもんか…ディアロジアーレ・アーデライトを名乗れ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:14:22

    >>72

    リコット君婿入りってこと……!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:57:43

    >>6


    バイクと並走出来そうな奴らしか居ないなシャドバ世界

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:28

    >>74


    ちょっとした爆発くらいじゃ無傷でもないとライディングデュエルなんてやってられないから身体が頑丈なのは大前提なんだろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:24:51

    バーニングソウルに目覚めそうな奴がシャドバには居ないな

    アクセルシンクロってライディングデュエルじゃないと使えなさそうなの不便すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:32:14

    ライディングデュエルなんてやったから

    その後の遊戯王アニメが動きのあるデュエルにめちゃ苦戦してるのは5D'Sが特異点過ぎたのかな

スレッドは7/22 04:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。