シノビ構築学会

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:43:18

    摩訶不思議とされるシノビの構築をみんなで考えよう
    ドランゴルゲルスってみんな入れる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:44:33

    デュエチューブリーグ店舗王優勝のこれ良さげ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:57

    手札あんまり抱えられない都合であんまニンジャストライクできないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:52:23

    >>3

    というか基本的にニンジャストライク入れないよね…

    重いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:53:37

    ドランゴルゲルスはアグロ寄りなら入れるかな…って感じ
    使うならヤッコとセットだね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:53:57

    >>4

    使いたい時大体マナと手札のどっちか足りない問題ね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:54:35

    優勝報告あるし、丸いのはこれかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:56:08

    判明した時はムクジュメットは神のカードかと思ったけどシノビ目線4ターン目に出すカードじゃないんよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:56:21

    >>7

    ガンマガン積み型なんだ

    意外

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:57:21

    >>8

    むしろシノビの4ターン目ってやることないしなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:00:00

    今の環境、そこまで早いターンでガンガン殴ってくるデッキも少ないし、殴ってくるとしたらもう殺しにかかってくるパターンだから、下手にニンジャ能力で受け切れるほど甘くないのがどうにもきついよな…
    シノビ持ってるメタクリがいればメタクリ型にしてロングゲームしつつコントロールしやすいんだけどな…
    まあ現状はクモやタタミで場を整えつつの受け身型にした方が良いんかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:13

    ヤッコとか買おうか迷ってたけど今回パックの新規と再録だけでも組めるっぽいか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:45

    コブラよりクーソクゼーシキの方が受けとして強いよな…シノビ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:01:49

    でもヤッコムカデハッポウの違法ムーブやりたくね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:02:12

    やはり白黒かな
    バイケンというか青入れる必要なさそうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:03:09

    ガンマは1ターン返すのが弱いイメージあったから意外だ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:04:18

    1ターン目にヤッコ出して手札にゴルゲルスがいたら勝てるよ ほんとだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:05:27

    マジで入賞報告見るに初日とはいえみんなバラバラすぎて笑うわ

    個性が出るね!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:08:22

    意外とアーテル使わん感じか?
    個人的にはありがたいが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:11:08

    >>19

    レンジ後ろに持ってくるならいいけど前寄せ構築なら間に合ってない

    シノビでアーテル踏み倒す手段とかもないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:17:34

    カレンマントラ強い?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:21:22

    多分だけど、ハッポウマントラ主軸にするなら小型並べつつのハンデス軸、ムササビマントラ主軸にするならニンジャ・ストライクを活用する受け軸になるんだろうなと思う。どっちかに寄せたらどっちかはいらなくなる。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:26:08

    アーテル使いたいんすけどメカ寄せ強いんすかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:07

    アーテル使うためにメカ寄せするくらいなら青黒コンプみたいなのの方が……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:29:00

    なんかあれだなどうにも軸にするべきカードが見当たらなくて構築が人それぞれになるのはかつてのメカを思い出すわ
    当時に比べたら全然パワーあるけども

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:29:12

    結局いつものシノビの手札無限に足りない問題がなー
    あと軒並みニンジャ能力の要求マナが重てぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:30:46

    >>24

    そういう話じゃなくてね

    このデッキを使いたいな→アーテルも当たったし使いたいなと言う流れでして

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:40:04
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:43:10

    タイドロックは入らんっぽいか?やっぱ墓地3枚がめんどいんかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:45:05

    シノビの使用感に近いデッキある?
    ハンデスと耐性スレイヤーで相手枯らしながらビートするデッキだと思ってんだけど実際どうなのかわからんもので

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:47:28

    >>29

    変なリーサルの組み方できるから2〜3枚は入れたいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:47:32

    メカは基本リソース面アレなのがしんどいから雑にアド取ってくれるガンマは生存お祈りだとしても入れたいと思ってるけどどうなんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:52:27

    墓地GV使いたいけどどれぐらい墓地貯まるんかねシノビ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:52:28

    デッキが人によって違うってことは対面としては何入ってるか分からなくて有利ではある それはそれとして組む時悩む

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:54:23

    ドロロンマントラとか人によって評価違い過ぎてどのデッキ見ても枚数が安定しねぇ
    個人的には4入れ得カードなのだが、2で良いって人も居るしでマジで分からん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:01:58

    店舗王レギュだったらカレイコ入れるの有だぞ
    恐らく最大数のグランセクトにガン刺さりするしサイバーのメクレイドも止まる
    自分のメクレイドも止まるけど採用しないのも組めるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:03:42

    >>35

    シノビデッキの中でも受け重視かつコスト5以上のシノビを多用するニンジャ能力軸やメクレイド軸なら4枚採用しない理由がない

    逆にハッポウやドランゴルゲルス主体の自分から小型で殴っていくデッキなら能動的に仕事する機会が少なくなるので防御札として2枚程度あれば十分


    ようはシノビデッキと一口に言っても組み方で全然違ってくるから、傾向によって採用枚数が変わってるだけよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:07:38

    俺はなんだかんだドロマン強い派かなあ
    単純にブロッカー化って強すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:09:03

    堕マンかなり再評価されて嬉しい
    使いたかったけどニンジャチェンジにうま味がないと要らないカードだったけどドロロンマントラ→ドロロンマントラ出来たらそりゃ強いよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:11:10

    ざっくり構築見ると
    ・ボジソワカを何が何でも早めに出したい派
    ・バックドアで最速で5を構えてビートする派
    ・ほぼ白黒メカ派
    の3派閥のイメージある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:13:13

    あとこれは仕方ないんだけど名前だけ言われたマントラたちの効果どれがどれだっけ?って一瞬悩む
    紙込みで見ないとややこしくなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:14:44

    4積みするよりピン刺し多めでもアリか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:17:23

    カレンマントラってみんな入れてんの?
    あんまり評判良くないけど…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:31:40

    受け考えながらのらりくらりする中速ビートダウン好きなんであえてどっちつかずで組んでるけどちゃんとやりたかったら前か後ろかにがっつり寄せなきゃどうにもならんのやろなって気はしてる
    その上で寄せるなら前じゃないと厳しそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:35:14

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:42:57

    なんだかんだでわりと入賞してるあたりわりと強そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:00

    入賞を座して待つ
    どうせ大した高騰はしないから後で集めても問題はあるまい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:47:54

    多分安いのは今だけだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:04:28

    カレンマントラピン挿してみたけどどうなんだろ…
    後、クーソクの枠はガンマとかバックドアの方が
    いいんかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:07:51

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:19:28

    ゴルゲルス入れる派わりといるけどヤッコを最速で引ける自信がない…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:24:31

    >>7

    この構築よく回るな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:28:11

    マジでワンオンとか各種メタどうすんのよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:29:37

    メタ焼きもできる失敗料理が割と重要だったりする?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:30:31

    >>53

    火遁でよくね?

    ちゃうちゃう以外シバケるのは流石に強い

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:34:54

    ガンマで殴りながら失敗料理を押し付けてメカメクレイドでムササビが捲れたら流石に気持ちいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:42:35

    シノビが強化されたことだしウラギリガクレはいけるだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:49:18

    メクレイド札そこそこいれるなら少量シェケダンいれるのありかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:47

    >>58

    確かにバックドアで捲れたら気持ちいいが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:00:10

    めっちゃ相手依存にはなるけどナイクーナマジで強い
    ナイクーナ出してムササビマントラに即チェンジはヤバいね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:11:38

    真価と代価のチェストって採用ワンチャンも無いかな?
    面白そうだと思うんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:18:55

    サブフィニッシャーでコンプはありだと思う
    6打点あれば勝てるのがデュエマではあるが、色合うしどデカい一撃ってのやりたいじゃん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:22:30

    >>61

    どのタイミングで出すのやよ?

    3ターン目に出したいカードじゃないよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:13:57

    火遁の術ガン積み+ムササビのパッケージはある
    枠は無い

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:08:55

    俺の答えはこれや
    ナイクーナは無料で出てきて即ムササビにニンジャチェンジ可能だから採用したけどマジで思ってたより強かった
    なんならメクレイドで出して残機扱いしていいし
    ペトローバは3ターン目にポン置きして安心できるから採用
    ガンマと相性がめっちゃいい
    今日これで大会行くわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:27

    カレンマントラナメてたけど出たら本当に強いのはマジだね
    ウラニンジャストライク5は重いんだけど全然コスト払って出したりメクレイドで出す用に入れていいカード
    というか盤面+手札なの強くね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:25:06

    アーテルの4000マイナス×2とか普段からやるから別に手打ちしても強いのはそらそうかって感じだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:27:01

    カレンマントラが強いのは余裕で全体-6000とか飛ばすとこなんで

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:29:02

    カトン=ジツ、ドロロン、オオグモ辺りが4投、あとは前寄せか後ろ寄せかで構築変わってくるイメージかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:32:41

    そっかメカろくに除去なかったからカレンも結構重要か

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:35:32

    すんごい贅沢な悩みなんですけど入れたいカード多くて困ってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:38:42

    限定構築の2強がサイバーとグランセクトだと思ってるんだけどシノビは色的にカレイコ入れやすそうって思った
    店舗王だけなら若干ロングゲームにしても良さげ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:43:22

    >>71

    俺もそうだから安心してくれ

    ボジソワカ入れてえのよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:44:22

    シノビ気になりますけどお値段いくらくらいするのでしょうか…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:44:40

    シノビ、手札は10枚ぐらい欲しいしデッキ枠は80枚ぐらい欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:44:41

    カレンマントラは使えばわかるけど普通に全体-12000とかやれる時あるから実質こいつをフィニッシャーにしてハッポウや火遁で場も手札もめちゃくちゃにして

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:03

    >>74

    それなりに安いんじゃね?

    今はサイバー&グランセクトが一番注目集めてて、単純な高さだとバードに転用できるフェニックスバード組が高い、エンコマは基礎地盤が高いからその分シノビは安いと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:14

    枠はマジでそうだけど手札に関してはそんな困らないな
    ムササビマントラとムクジュメットとドロロンとタタミでめちゃくちゃ手札増えるから不自由しない印象あるね
    まあ序盤乗り越えなきゃならないんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:47:14

    >>76

    詰めていく戦い方が主だと思う

    だから4はいらないけどカレンは2あるといいんじゃないかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:48:22

    受けが強いといってもなにもせずに面展開だけしてても受けきれない盤面作られて押し負けるんで序盤から圧のある攻め手が欲しくなる
    ヤッコは狙いすぎにしてもオオグモやムカデからドラン、ポジソワカの動きはかなり重要だろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:08

    あとムクジュメットの余った耐性をウラニンジャで帰るカレンマントラに当てて打点形成する小技も楽しいよ
    まあ5貯まるまで生き残れるか知らんけど……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:51:34

    そこに関しては上でもゴルゲルス非採用型が入賞してるから一概には言えないと思うな…
    中速くらいでもいいんじゃない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:53:40

    初動をバックドアにしたけどイマイチ信頼ならないんだよな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:54:46

    >>74

    基本1000行くカードはシク除くとない、おおむね500円前後でSR相場だから結構安い

    再録はストレージ漁れば余裕だろうし1万行かないんじゃないかな。ただ言ってる通り色んなカード入れたくなるくせに枠が足りないデッキの筆頭だから無駄買い注意。

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:47

    構築まとまらなすぎるだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:08:21

    これをやれば強い!ていう明確なものがないから芯を何にするかで構築が変わるんよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:01

    革命チェンジかメクレイドどちらに寄せる構築になりそうよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:20

    ハイパーエナジー軸ワンチャンありませんか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:52:20

    なんもわかんねえ
    火遁で遊びたいんだけどヤッコゴルゲルス入れた方がいいかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:00:40

    ファンイベで回してみるけどどこまでやれるかな……全敗は避けたいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:33

    これが結構使い勝手よかった
    単純な破壊も強いしハッポウ戻してムクジュメットのドロー加速させたりもできるし
    なんならムクジュメットの離れないでただで使えるし

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:43:51

    ニンジャ・Kはかなりいい能力だよな
    他のニンジャ系能力を後発でなら打てるのが立ち回りで凄い有難い

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:49:31

    かくぎんげつっているのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:16:57

    ナルコとタタミマントラで悩むのよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:23:24

    >>76

    パワーラインが10000前後のデッキなら全滅も視野に入れられるし、除去は無理でもパワーバランス逆転させるくらいは現実的に出来るからマジで強かった

    5マナ貯まると受けの強度が二回りくらい上がる印象(勿論そこに至るまでは多少頑張らないといけないが)

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:28:22

    ガンマ入れるべきかで悩んでる
    わりと入賞デッキガンマ入りあるんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:29:15

    そのうちシノビ構築学会はアグロ派、ミッドレンジ派、コントロール派へと派閥が分かれていくのかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:34:55

    聖マントラで特攻⇒ムササビで特攻&墓地の聖マントラ回収

    これせこいって…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:03

    >>93

    チェンジとメクレイド以外で5コス以上を出力する方法が乏しいからその辺重視するならって感じ

    あとはガンマ入れるなら優先度高くなってくる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:19

    相手シノビでLO負けしそうだったからTODで粘って勝ちました〜✌🏻

    シノビ使いはシールド枚数気をつけようね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:59:33

    VTぽいーはウルトラセイバーで何とかする感じ?
    2度打ちされたらやばそうだが

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:40:04

    構築学会としてはまず何を仮想敵に置くかが重要だとは思う
    無難に最強のファイアーバードにするかアイツらはもう殿堂って事で他の奴らを仮想敵に置くか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:48:35

    >>97

    三つを使い分けて相手の対策やりにくくするのか、汚いさすが忍者汚い(誉め言葉)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:03

    >>101

    ムクジュメットでまあ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:29

    フェスで回したけどさ…ガンマいらないっすねこれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:31:10

    開発側が敢えてシナジー分けたりカードパワーを寸止めににしてるからか構築の自由度高いよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:02

    ボジソワカマジで強いけど多色比率ヤバすぎになる
    ドロロンマントラ削るか…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:47:27

    というかわりとマジでセンジュ入れていいんじゃね?という気持ちになるくらい強い

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:58:50

    そういやペテンシー天才ハートバイケン入れたドロマー案は結局無理だったのかな?
    天才バイケンで無理やりペテンシー投げてコブラとか出てくるのは面白そうだと思ったけども

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:59:10

    個人的にはスイトンも気になる。しかし5マナ帯が渋滞してるんだよなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:28

    ムササビマントラマジで強い
    肥やした墓地がすぐ手札に帰ってくるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:27:39

    火遁の枚数が悩む。強いけど4いるかぁ?という気持ちが否めない

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:29

    某YouTuberの構築が良さげだと思ったのでちょっとイジったものを

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:28:21

    >>112

    ムササビマントラ4入れるなら火遁も4入れた方がいい

    そうでもないなら別に

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:35:21

    ヤッコゴルゲルス型の方がいいのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:43:58

    ヤッコ入れたくねえ〜〜〜!

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:49:44

    ほとんどパックで出るカードのみの仮組で回してみたけどVTでゲロ吐く
    2連打されるときついし召喚ロックもしんどいンだわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:03:09

    VTは刺さるを越えた天敵なのでもう割りきるしかない。最悪手札に戻すこうかなので返しにカレンのニンストで取り巻きだけでも壊滅させられれば御の字
    間に合うかという問題も別にあるが

  • 1199025/07/20(日) 17:06:26

    >>90

    ファンイベ終わり!

    全敗は避けられたけど散々たるものでした……


    1回戦:5cザーディ ️⭕️(ドラサイetc.をハンデスで落とせたので勝ち)

    2回戦:サイバーロード❌(フェニックス強すぎ…)

    3回戦:ドロマーゴッド❌(パワー負け)

    4回戦:バイク❌(アポロに轢かれました…)

    5回戦:グランセクト❌(キモイソリティアに負け。何が楽しいのあれ?)

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:18

    VTはムクジュメットいればわりと楽
    入れてない?諦めな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:10:55

    >>119

    お疲れ様

    構築見せて❤️

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:44

    どういう型にせよカオスマントラ三種は今んとこ2枚ずつ買えば足りる感じかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:14:37

    近所のデュエマフェス(アドバンス)で回してきた
    型はガンマ&バックドアタイプ

    アナハン 負け 良いとこまで行ったけどマンハッタンのメモリー、ストラスバッグがキツすぎて無理
    DOOM 負け 良いとこまで行ったけど間に合わねえ 盤面更地にされた
    デモコマ 負け ルシファー強すぎ

    ただまあ改善点は見えたから無駄じゃなかった
    フリーで改造して回したけどボジソワカ入れた方が強い

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:21:44

    新弾のカードだけで雑に遊んでるけど思ったよりだいぶ強いぞこのデッキ

  • 1259025/07/20(日) 17:41:30

    >>121

    こんな感じです!

    ムクジュ出す機会ないと思って0で試してたけど、やっぱり無理してでも入れておいた方が良さげ……


    あとぜんっぜん強み感じてなかった1tヤッコも、決まったら強い場面はあったから採用する予定

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:34

    ヤッコ入れると前のめり構築にしなきゃいけない感じが

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:08:21

    ムクジュメット相当強いから入れ得だと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:27:15
  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:07:13

    >>128

    5000VT出された返しとして見てもそこそこ良さげか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:14:22

    >>128

    実際堕とムササビが強くなってニンジャチェンジ3のバリューが上がったんで全然アリだと思う

    3ターン目にポン置きして全然良い安心感がある

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:51

    エンゲルス入れるのかなりアリだな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:29:08

    カレンマントラ4はすげえな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:47:19

    皆違いすぎて皆いい 

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:24:12

    Vtがマジできついならダイヤモン星とか検討がまあ一番かなあ…
    正直割りきりが一番楽

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:24:46

    新弾シノビ4枚セット買ったから入部する
    とりあえずゴルギーニエンゲルスに関しては

    殴らないと倒せないけど相手が殴るとアドが取れる
    ニンジャKは場から離れなくても効果を使える
    ギャイアやハッター下でも出せる
    シノビやメカで拾いづらいカードを使用できる(ミラクルホーリースパーク等)
    天敵のクラジャが少なくなってる

    から採用いいんじゃないか派

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:39

    ボジソワカから出すと1番強いカード一音説ある
    ループデッキとかにも抗えるけど何枚採用するべきか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:11:59

    新弾だけでもやれるんだね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:28

    SR、VRもグランセクトより安いだろうしなんなら再販されてから箱買ってもいいしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:05:57

    ナルコ2でもいいのか

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:07:33

    >>88

    ハイパーエナジー軸というか、白黒のドロソとしてエルボロムハッピーかなり強くないか?と思ってこうやって組んでる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:30

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:49:38
  • 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:27:16

    >>142

    ここまでやるのはやりすぎな気もするけどニンジャストライクとニンジャチェンジ散らして撹乱するってのは目から鱗だった

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:41:54

    確かに普通マナ起き見て警戒するわけだからな
    トリガーも散らす意味デカいだろうし
    4積みだと思ってかかると実際の投入枚数以上に多く見えるもんな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:36:50

    白黒で組むのが正解だとはわかってるんだけどテンサイハートとバイケン使いたすぎてドロマーを考えている…
    新規どれも使いたいしこれまでのやつらも活用したいしでとっちらかりまくり助けてくれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:42:57

    裏切りの決闘がマジで便利すぎるのでオススメしたい
    シノビってマジで単騎だのギャイアだのに無力なんでそれらをどかせるってだけで強いんだけどムササビとタタミマントラで回収できるシノビカードだから超便利
    ムクジュメット効果で事実上踏み倒せるし2枚くらいなら入れていいと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:08:38

    3色はドロマーにするのがメインっぽいんだけども
    デイガにしてボルシャックの古代神殿いれて馬鹿メカに寄せたヤツも組みたい
    最速目指す馬鹿メカと比べて堕マントラとかしっかり使ってやや速コントロールみたいになるのかな?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:23:24

    >>7のデッキに裏切の決闘入れるならどこと変えるのが良いかな

    シノビどころか最近軽いデッキを使ってないから全然感覚がわからん

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:57:44

    >>148

    クーソクゼーシキかなあ…

    みんな入れてるからマネしたけどあんまり役に立ってるのは感じなかったからこれ入れるなら裏切入れてカウンターした方がいいまである

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:19:01

    裏切使うならムササビマントラはマジで強いから入れた方がいいぜ…!
    というか墓地肥やしてからの3枚回収がだいぶ無法

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:37:47

    シノビって手札から出すシノビが強いからあんまりトリガーいらなくね?という気持ちにならなくもない
    ツインパクトやGストはありがたい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:50:09

    >>149

    なるほどありがとう

    自分もトリガー付与は基本的に信用してないタイプだから違和感なく積めそうだわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:58:17

    裏切かクーソクゼーシキかって言うと裏切のが便利
    ただし墓地回収入れてないデッキだとゼーシキでいいかも

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:27:00

    参考にしようと思ってるレシピがムササビガン積みだから多分そこは大丈夫

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:53:02

    安い
    まあまあ強い
    陰湿
    白黒メカから何も変わってないなこれ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:58:23

    カレンマントラはウラニンジャストライク5重くねえか!?と思ってたけどわりと5ターン目に生き残るねこのデッキ…しかも手打ちしてもメクレイドしても強い

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:12

    5ターン目まで生き残るというか生き残れる様に構築とプレイングをするっていうのが多分正解のデッキなのよね
    そのためには早めに5マナ以上のクリーチャー立てる必要があるけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:42:34

    構築めっちゃ汚いけどすごいドローできるからありなんじゃないかなって思ってる構築

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:05:40

    センジュマジでオススメ
    相手が除去するの追いつかないくらい5コスのシノビ立つよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:41:41

    ハイランダーシノビ絶対楽しいけど考えなきゃならないこと多そうすぎる…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:56:34

    40枚全部ヒロベスのカードで組んだけど普通に戦えるな というか枠が足りない

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:21:31

    良い意味で突出して強い!ってカードが無いから軸だけ決めたらハイランダー気味のほうが対応力と楽しさが上がりそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:25:34

    昇→革命チェンジ→ソワカに可能性を感じている
    エスケープ持ちのシノビ2体いればハッポウ出せる可能性は大分高いだろうて

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:29:29

    シルバーバレットは必要な札を必要な時に持ってこれるからつよいのできっちり引き込んで回さないといけないシノビだと普通に軸決めて組んだ方が良さそうな気もするけどねぇ
    ただでさえ2枚1組とかで強さを発揮するカードを多いし

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:03:26

    >>163

    >>140 で構築上げた人間だけど、エスケープ持ちシノビ兼メカの革命チェンジ先にチェンジして盾に殴るよりもゴルゲルスで盤面広げて殴った方が強くね?って気持ちの方が勝ってしまうんだよなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:12:20

    >>162

    マナから回収出来るならいいけどこれ置かなきゃなあが頻発しそうで怖いわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:13:46

    俺はバカだからとりあえず火遁ムササビを擦りまくる型でやってみるよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:51:22

    さっきヤッコ⇒革命チェンジでソワカ⇒相手のブロックで聖カオスマントラ

    の流れが決まって気持ちよかった

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:26:23

    型が多い上に使用感がそれぞれ全く違うからとりあえず新弾のカードベースに組んで使ってみて自分で入れ替えていくのが良いと思うぜ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:59:52

    センジュ入れてみた
    ちょっと遅いかもしれないけどテストで1人回ししたらわりと勝率良かった

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:10:24

    ボジソワカとか言う今一番いい空気吸ってるやつ
    効果は間違いなく強かったけどシノビで墓地肥やし全然できなかったし蘇生したい4以下シノビって高々知れてたしアーテルとどうしても比較されるからシノビである意味を求めたかったカードだけど全部新規が補ってくれた

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:29:19

    ボジソワカからムクジュメットとナルコ出す動きは間違いなく強かった

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:25:58

    プルート以外のシノビからチェンジできて、かつ最低限の耐性とニンジャチェンジの幅を広げられるから結構評価上がってる気がする

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:49:53

    優勝しとる…ほぼ白黒メカだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:31:06

    >>174

    まあこれはシノビというよりはオオグモが優秀だっただけのメカメタビやな

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:27:31

    センピッピが思いの外活躍してて嬉しいよ
    やはりG0は正義…

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:25:19

    センジュ4積み使用感
    ・ナルコ、タタミマントラから引いてすぐ出せるのはやっぱり強い
    ムササビマントラ型に入れてるから片方が除去られても3か5どちらかにチェンジできる
    ・でも手札消費が激しいからボジソワカやハッポウが手札に無い時は無理して2ターン目に出さなくていいと思う(マナ置きがキツいから)
    ・ムクジュメットがいると無料ドローだからマジで強すぎる
    ・ドロロンマントラのハズレなのはちょっとつらい

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:27:59

    あとメタクリいても召喚扱いだからすり抜け率高いし(ハッターは例外 きらい)
    ちゃうちゃうとかセガーレがいても無理矢理出してマナチャージに使ったりできるのが便利かなセンジュ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:02:05

    学会員的にはガンマってどう?
    返しで除去られるのが弱いイメージあるが

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:49

    バックドアが割といい感じ
    捻ってドローする小型増えたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています