俺で慣れておけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:52:47

    ここカイトが言及したのはアストラルとのことだけだったけどカイトならドンサウザンドを倒した後にナッシュと戦うことになるだろうって予測もしてそうだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:16:56

    まあカイトが三人の中で一番歳上だからな。シャークが言ってたお互い解り合ってもなお譲れない物の為に戦う事があるって言葉に一定の理解を示しそうだし。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:42:15

    >>2

    カイトもカイトでハルトっていう唯一絶対無二の存在がいるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:47:26

    カイトもシャークも最期の最期で遊馬の後のこと気にかけて言葉を残すのが2人ともライバルだけど同時に遊馬の兄貴分って感じがして好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:55:19

    Ⅲたち粒子化組は今生の別れじゃなくバリアン倒せばが戻ってくるのは分かってそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:08:34

    >>5

    「まずは」のタイミングをとうに越した死屍累々の上で言ってる以上、カイトには何となく予測ついてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:11:58

    このあとシャークとも戦うことになるのはなんとなくでも分かってるだろうからそれよりは関係性薄い自分の死で慣れておけってことなんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:19:56

    >>7

    多分そういうことなんだよな


    あの遊馬大好きだった凌牙がバリアン選んだ時点でもう後戻りはしないとわかってるだろうからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:27:05

    みんなデュエルに負けて消えていくのにこいつは月でリアルに死ぬから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:23:19

    なれるわけがねぇんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:36:11

    >>5

    結局戻る為には前向いて戦って勝つ事が前提だからな

    いちいち気にしてたら戻るもんも戻らなくなる

    だから俺で慣れておけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:04:45

    カイト好きだから悲しかったけど最高にカッコよかった
    それはそれとして勝つんかい!とはなったけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:09:23

    カイトは最期のデュエルでこれまで以上に最高の輝き魅せてくれたよな
    No.62とかあの一回しか出てないのにカイトの切り札にふさわしい活躍してくれたから大好きなモンスターだわ
    いい加減デュエルリンクスにCNo.62と合わせて実装してくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:20:40

    ここちゃんと遊馬が別れを悲しんでくれるって理解してこの発言なのが本当に色々積み重ねてきた結果だなって分かって胸にくる
    ナッシュもそうだけど
    一挙観てたら本当に仲良くなったなって感じた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:28:59

    セカンドのカイト頼りになり過ぎたからな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:40:11

    セカンドはひたすら遊馬がお辛い目に遭うけど、そのたびにカイトが兄貴分らしく引っ張っていってたのに、最後の最期でライブ中継しながらお亡くなりになるんだからつらすぎるんだよ
    だからこそ「全 て 壊 す ん だ」をネタにしてないと精神を保てなかったわけだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:42:31

    VSハートランドで既に慢心創痍に追い込まれてた。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:45:42

    視力が落ちてきてるとかバリアン戦での消耗の激しさから死亡フラグがビンビングだったからな
    でもまさかマジで死ぬとは思わないじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:48:09

    オボミも一緒にいたオービタルの身に何か察したのが1番辛かった。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:56:42

    >>15

    敵の頃からずっと強かったのに弱体化するどころかより強くなって完全に味方化したからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:12:11

    IIからのカイトは遊馬に対して絶対甘やかさないで引っ叩いてでも遊馬を前に進ませる行動取るのがシャークとは違う意味で兄貴らしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:12:27

    やっぱ絶対許せねぇわ…ドンサウザンド

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:26:05

    >>20

    バリアン連中の中で実力者のミザエル引き受けてくれるのが1番デカすぎる。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:34:41

    出番は要所要所しかないんだけどめっちゃその要所で活躍してくれるのがカイトだから……それこそギャグ墜ちしたのオボミ回の時くらいか?ってレベルだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:57:52

    この台詞で否応なく末路を察してしまう遊馬が大分お辛い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:09:44

    無印の立ち回りは間違いなくライバルのそれなんだけど、IIは兄貴分枠とか師匠枠とかそういうポジションに移行したよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています