- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:12:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:17:37
てか封入率的にしゃーないとはいえゼロフェニたけぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:20:22
ゼノバースのデッキゼノバース引かないとしょーもなってなるからむずいよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:22:26
ゼノバース初動で下撃ってもいいようにヴォルテックスは確保したんだがゼロフェニがな…
デスフェニ主軸でも結構やれたりしないかな - 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:26:22
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:28:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:33:55
マーズ+デスフェニかデスフェニ+ゼロフェニあたりが色的にも無理ないんかな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:35:24
手札全部刈り取るデスフェニはともかくゼロフェニはターン終わり消し飛んだら普通に捲られそうな気がするんだけどどうなん
後続のフェニックスなかったら悲惨だし - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:42:01
やっぱ再展開手段欲しいよね
これとか面白かったけどアビスヴォルテックス基盤のリソースでどうにかする感じになるか?
【デュエマ】ゼノバース・ラピアで出したいフェニックスと言えばやっぱコイツだよな!?あごもん大好き「ゼロ・フェニックス」で相手のマナ手札盾をズタボロに!! 【対戦】
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:39:57
とりあえず確保しておきたい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:45:43
こっからフェニックス新規は十分あり得るしな 持っておいて損はないけどわさわざ買うのもなあ感
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:46:36
なんなら通常弾でフェニックス追加されるとか全然あるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:02:39
ファイナルキャノンとかで遊びたいからもう少し落ちてくれないかな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:05:47
墓地肥やししつつボルテックスとかアーテルとか混ぜたい
アーテルデスフェニックス使っててアーテルお前ドラゴンゾンビになれとは無限に思うが - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:13:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:21:50
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:03
アイアンマンハッタンとゼロフェニ同時蘇生で盾全焼却コンボはやってみたいけどその為のギミックとスレ画も入れて…ってなると枠が死にそうだなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:21
2100〜2500
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:33
15とかで半日で10ぐらいまで下がったんじゃない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:34
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:37:14
デアリ軸で握ってみたけど本当にゼノラピ引けないと終わる
あとデスもゼロも盤面に干渉できないから現代の大量展開デッキに先手取れないと普通に押し切られる
そのための全体除去は水フェニックスが強いんだけどメテオバーンだから殴らなきゃならず結果手札を与える形に
ゼノラピへの確実なアクセス手段、それの複数展開としてより墓地ソらしくコルフレやヴォルテックスを積んだクローシス軸の方が良いかも - 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:43:02
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:50:05
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:17
ゼノバースの自己回収ってフェニックス何枚くらい入れれば実用的になってくるんかな
8枚もあればいい? - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:55:23
そいつも割と強いんだけど結局二面しか処理できないのが辛い、最速でカリスト出せても現代では手札とマナあればすぐに建て直してくるから
対戦した友人がドギラゴン特化の大量展開デッキだったのが良くなかったかもだが
結局は最速で出して一番強いのはデスフェニという感想、まだまだ研究が足りてないかもだからもう少し考える
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:57:09
たまたまゼノバース入りの構築が入賞して話題になって一瞬上がるけど弱さがバレて1000円切ると予想
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:11:59
そしてそこから新規のサポートや強いフェニックスが出てまた高騰となるのが自分の予想
流石に公式もこれだけでは完全にデッキになるとは思ってないだろうし、昨今だとお誂え向きにナイトメアという過去テーマ強化があるので
いまだにザキラのカードがないのは明らかに時期を見てると思う - 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:02:37
こいつ悪くは無いんだけど
出したターンだけだとメテオバーン込みで1マナ減ってかつマナのクリーチャーも減ってるからフェニックス特化になると他のフェニックス達の軽減が完全に使えなくなるのがキツすぎる。
スレイヤーに殴り返されると本当に悲惨
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:28:19
ゼノバースは遅くてもいいって割り切ってあげたら楽になるかもしれない
ルーター使いまくる構築でいいんじゃね - 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:35:46
デアリ型は最速で出すより盾で受けてる間にマナ貯めてユニバースゲートで追加ターン取りながらデスゼロで焼き切る方がいいかも
問題はフェニックス多くすると受け札が不足すること - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:36:48
そういやこいつユニゲに入るかな
ルーターでザールベルやユニゲ拾って来れるのはいいけど既存のユニゲの勝ち筋はEXターン中に非進化+ユニバースだから入らないけどこいつ絡めて普通に殴り倒す方向にするのもあり? - 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:42:48
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:53:30
昔から言われてるけどサブプラン無い一種四枚はデッキにならないよねっていう...
フェニックスのサブプランってなんだよ - 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:56:42
上で出てた動画のとかはジャシン帝からのアビス展開がサブプランになってて良さげだと思ったけど>>15曰くゼノバース引かないと9割腐るらしいので良く分からない
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:57:33
強くもないデッキのカード高くすんのやめちくりー
まあ直近で強化されない限りは安くなるんじゃない - 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:01:56
墓地さえ貯めとけば自力で帰ってくるゼノバースはともかくフェニックスのサルベージって結局何使うのが安定するんだ?
一発じゃゲーム決めきれないよな - 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:10:50
アンタップするとサルベージするカリッキかジェニスの横に超化獣置いとけば毎ターン回収可能ではある
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:14:06
アビスと合わせるなら闇限定だけどフットレスもいけるか?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:15:13
フットレス=トレースは下面の4→5ジャンプばっか良く言われるけど上面はターン終わりにトップ1枚落として1枚回収するシスクリよ
ゼロフェニとデスフェニ回収出来たら充分っしょ - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:17:09
サブプラン仕込んだとして進化フェニックスまで絡めたサブプランとかほぼ不可能だからどうしても死に札が生まれるのがきつい
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:20:00
ぶっちゃけこの手のカードは開き直って特化させたほうがいいと思うからサブプランは気にしない方向でいいんじゃないか
デスゼロで2枚焼きつつテンポとってマーズ絡めて殴れば勝てるわけだし - 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:35:06
ボルテックスで火とヤバーダン出してハイパー化、ダン攻撃時にゼロフェニ進化V、盾焼いてエンド時に自壊の流れ綺麗だな
やっぱボルテは欲しいか - 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:41
ゼロフェニ下がらんかなぁ
デスフェニはあるんだけど - 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:17:59
運営の想定は元々デアリなんよな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:22:37
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:26:41
デアリアビスに突っ込むってのも見たな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:36:48
ジャジーは墓地は墓地増やしながらフェニックス拾えるから強そうやよ