一強になるかと思ってた、無双できるかと思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:51:35

    一応メタとか対策されてる的な意味で環境の中心にはなれたけども…あのアホ運営の事だから大暴れさせると思ってたのに…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:36

    大暴れした結果が今の環境では?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:52:49

    まぁ前期の環境に存在しなかった頃よりはだいぶ良くなったから個人的には満足や

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:20

    ちゃんと強い守護ビが出来て満足

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:54:42

    >>2

    暴れられてるかなあ…?

    新環境初日の対策法が手探りの時に勝てたってのを暴れたっていうならどのクラスも暴れてることになるんやが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:56:34

    >>5

    最初守護ビショが流行ってそれに勝てるデッキが流行ったって意味なら暴れたと思うが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:56:54

    強いだろうと言われつつもウィルバートアイテールどちらも盤面を1面しか触れないことは危惧されてた
    案の定それがダメだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:57:22

    いうて初日も普通に強いって評価ではあったよ
    ウィル後アイテールのインパクトとか事前予想の荒れっぷりとかの思い込みが足引っ張ってただけで
    ちなみに今も別に弱くはない
    一強では無いってだけで

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:57:48

    眼鏡本人が面あんま触れないのと大量にいるおでんにウィルバートが掘られるのがよろしくないのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:58:03

    1強そうに見えてなんだかんだガン刺さりする対抗馬が出てくるのを繰り返してるから調整頑張ってるのを感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:58:58

    >>6

    どっちかというと事前予想で「壊れ!」って言われてたから手を出したやつらが多い印象

    そもそもアグロが守護関係なく強いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:23

    どうあがいても引き運お祈りデッキなのがなあ
    ドロソ追加ゼロはきついべ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:37

    やっぱ聖なる鎧と鉄火が来ないとね〜

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:59:54

    めちゃくちゃ警戒されてるからこその前のめり環境だとは思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:00:39

    守護ビショミラーとかなるとマジで終わらないから増えまくると環境地獄になりそうだからこれでいい説

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:01:21

    >>14

    いうて長期戦も展開されてるから前展開ばっかりってばかりではなさげ

    アグロ、ミッドレンジ、コントロールできれいに分かれたなあって思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:03:19

    アグロナイトメアがくるのは予想してたけど、あのナイトメアが長期戦軸も行けるってのは正直びっくりした
    しかもそっちでも守護いビとやりあえてるっぽいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:05:33

    ナイトメアは謎にギンセツ&ユヅキの事前評価が低すぎた
    なんならエクセラすらも顔2点いらんだろとか言われてたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:06:01

    一強っていうのはそのデッキがメタられても尚最強のデッキのことでそんなのあったら流石にナーフされるんだよね
    そのレベルのデッキが生まれないように慎重になってそうだから今の一がマジで妥当

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:07:32

    緊密の聖地はアイテールより強いってことだね
    無限に体力増えてニコニコ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:08:23

    >>18

    ギンユズに関しては何故かアンチたちの愚弄対象になってたってのもあるんじゃね?

    争うとするやつらの中心で妥当な評価下すのは無理よ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:10:02

    >>20

    まあ印象としては真面目にそっちのが厄介なイメージはある

    流石にウィル済超進化アイテール禁断の二度撃ちとかされたら発狂したくなるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:11:30

    ちゃんとメタ回ってる方が一強よりいいやん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:02

    旧シャは事前情報でネクロ下げられがちだったけどそんな所まで引き継がなくていいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:52

    >>18

    謎というかウィッチエルフが実際蓋してたのにコントロール用の札配ってどうすんだよとはなるだろ

    まだ環境序盤なのもあるけどここまで減るとは

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:15:39

    あいつら抑える意味でもナイトメアとビショップは仕事してるんだよね
    他も強化もらってその二つと戦えるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:17:00

    >>17

    ナイトメアは盤面処理に進化権切らずにやってくるのが厄介

    そして残しておくと危険な上にシリがデカい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:21:43

    ナイトメア使いは文句がデカい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:22:13

    ケツがデカけりゃ文句もデカイ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:22:52

    デカいのはケツだけにしろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:26:16

    今でも強いぞ
    ただ同弾にニュートラルで対策できるカード入れてるあたり無印よりバランス感覚磨かれたのかな?って印象が意外とある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:26:25

    銀枠が強いのと文句がデカいのはネクロから続く伝統芸能だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:30:46

    アイテールからファンファーレと超進化時効果消してくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:31:26

    >>33

    あれがなくなったらビショップがまた前期に戻っちゃうから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:35:26

    今でも正直ユズギンはネクロマンス10で両方発動してくれって思ってるよ
    伊達ポセが赤ちゃんに見えるクソカードになるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:37:47

    >>33

    アイテール入れる価値無くなってて草

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:40:15

    >>6

    守護ビショと並行してナイトメアとドラゴンが流行ったイメージだわ

    特にドラゴンはほーちゃんのインパクトが凄かったからかナイトメアと並んでよく見た

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:41:50

    対ナイトメアは必要な体力を考えてマリガンなり進化なり切ってれば相手が自傷で沈んでくので序盤に盤面組めるクラスなら対処し易い方ではある(相手のドブンと自分の事故は諦めろ
    ビショは事故率高いと言っても動き出すと対処しようがないからヘイト買い易い

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:42:55

    前のめり環境対応か守護ビも香炉とかコレット出してくる人も出てきて数日で結構変わってるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:43:48

    そいつらはナイトフォールメデューサギンセツとアイテールへの解答札が見えてたから

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:17

    ギンユズが綺麗にジェノだけ残した時から俺はアイツらを信用してない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:04:57

    ギンセツといえば疾走やろがい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:07:50

    >>42

    最初は酒吞ないと疾走してないから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:09:08

    噂によるとプロ呼んで色々参考にして調整してるらしいけどプロが調整面で役に立つ事例初めて見たわ
    なんかの格ゲーでの失敗例のせいであんま信用してなかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:09:32

    >>21

    エクセラは強いと思ったし実際やっぱ強かったけど

    それでもまだ謎2ダメ納得してないわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:11:59

    >>45

    いうて実質条件緩めのヒッポグリフの乗り手みたいなカードだしそっから1コストマイナスされるなら自傷はデメリットととして受け入れられるかなって・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:27:40

    いつかはまた壊れるんだろうけどしばらくは大丈夫かもね
    流石にリリース大幅延期したのは麻雀削除のためでもないだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:33:24

    >>44

    格ゲーはプロとそれ以外じゃ差がありすぎてなあ…

    マナレシオ系のカードゲームならその辺を考慮しやすいんかもね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:36:42

    守護ビ見てるとリソースって大事だなあって…
    手札補充や進化権温存があれば一強だった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:45:23

    ナイトメアで守護ビショ相手ってどうするの?
    メデューサとユヅキでリソース勝負する感じ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:47:51

    守護ビはこちらから攻めに行き辛いのがね
    受け身過ぎる割にこれといった決め手に欠けがちなんだよな
    散々言われてるけど、ドロソが充実するなり進化権残せるならラピスをしっかりフィニッシャーに据えられるんだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:48:45

    >>50

    アイテール以外はケルで守護どかしながら顔にいけたりするのでメドゥとか使いながら盤面押し付ける感じ

    超進化は絶対にケルに残しとく

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:49:10

    守護ビが強くなるころにはどうせバーンが増えててあんま意味ねぇなってなりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:49:58

    >>50

    後攻ならウィルバートをオーディンで消してアイテールはメデューサでスタッツ高い順に取る

    それ以降はギンセツユヅキやらオリヴィエセレスやらムカンカローンやら面をとる手段は豊富にあるからリソース切れるのを待つだけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:50:08

    >>50

    そもそもあいつら守護とか言ってるが本領発揮するのは7以降でそれまではわりと貧弱なんだ

    アグロは7くらいまでに体力削ってケルでフィニッシュするのが理想なんだ

    つまりそういうことなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:51:20

    ナイトメアは飛び道具持ってるから守護が本格的に立ち始めるくらいには射程圏内入ってたりするしね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:53:42

    下手に守護に寄った分回復とか疾走とか減ったから前期より圧倒的に楽なんだよね
    回復されながら処理して持久戦されてた前が天敵だったけど守護化したおかげで実質天敵が一ついなくなったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:54:36

    >>44

    MTGプロ呼んで調整してるらしいけど面白いのはMTGはカード開発にプロ呼んで失敗した歴史がある事

    どれだけ関わってるのか分からんし今回はリリース延期した分カード制作で余裕が有ったとか色々有りそうだけど現状バランス良い感じだし今後が凄い楽しみだわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:55:26

    >>44

    デザイナーズコンボが主流のゲームだからプロでも素人でも目指す最大値が同じになりやすいのは大きそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:56:57

    >>58

    プロはプロ目線でした結果テストプレイ環境が尖りすぎて失敗するパターンも少なくない印象

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:59:11

    ゲームのテストプレイでは素人にやらせる、慣れてきたやつははずすってのもあるらしいからもしかしたらスタッフのオカン連れてきてテストさせたのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:02:35

    >>55

    現状序盤は守護出せるだけマシってだけだからな。サレファまでは除去も回復も貧弱な上に、サレファも下手すりゃ相打ちで盤面残ってないし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:04:46

    >>44

    格ゲーって逆立ちしても一般人はプロの真似出来ないじゃん

    カードゲームは正しいプロの解説動画を見れば大体同じ動き出来るからバランス取りやすいのはあると思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:18:28

    シャドバ開発にいるのMtGのプロはプロでも元世界最強のプレイヤーだし
    サイゲチームに所属してる時に事実上の追放処分受けたってのもあるだろうけど紙のエボルブとかにもずっと関わってるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:29:54

    手札細くて受け身のデッキはそりゃメタられるよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:35:33

    疾走も守護もビショップは一瞬暴れてすぐいなくなるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:44:04

    カスみたいな雑な理屈で言うんだけどアイテールは3枚じゃん
    ギンセツメドゥは合わせて6枚じゃん
    処理追いつくから勝てるんじゃね(ナイトメアビショップ両方エアプ)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:48:10

    >>67

    もっと言うとアイテールは3枚目出す頃にはデッキの低コス切れてて数減ってるとかザラだからな


    と言ってもナイトメア有利なのはアグロ通った時だからその辺はあんまり関係ない気もするけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:48:16

    >>67

    ナイトメア側も基本ドロソ細いので割と右手次第ですね(コンメア民並感)

    捕食は打つタイミング難しいし禁約はコントロールでも自傷が痛いし結果オリヴィエ頼みになりがちなのよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:09:57

    今って環境的にはビショとドラの2弱だよな?
    コイツらアグロに何もできずに安定感も足りてないから第一弾パックと同じクラスが不遇になってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:17:27

    >>70

    ドラもビショは別にいうほど弱くもないし何もできないわけではないぞ

    思ったより足りてないってだけで十分に強い、不利なのはそうだねってなるけど絶望的って程でもないし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:22:09

    まあそもそもからしてアグロが増えた原因の一つに「守護ビショップをメタれるから」ってのがあるのよね
    その肝心の守護がいなくなると今度はミッドレンジとかエルフが流行り始めるだろうけど、そうするとミッドレンジやエルフに強いビショップが来るっていう循環よ
    そうやって環境はぐるぐる回る

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:23:48

    >>71

    2クラスともデッキの到達点は貰えたけど序盤が終わり過ぎてるから自分は強さが足りてないと思ってるわ

    相手が事故らなかったら負けなデッキの時点で絶望的だと思う

    そもそもビショに関してはなんで守護軸がアグロに負けんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:29:13

    >>43

    テラーバンケットで疾走持たせてるあたり大妖狐の方は妖怪というデッキコンセンプトのために酒呑に疾走任せただけで運営としてはギンセツは走るものとして作ってそうだけどな

    てかなんなら疾走は置いとくとしてもドレインまで取られたという

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:29:40

    >>73

    いうてドラゴンは海洋で序盤戦できるしビショもなんだかんだで最初から守護並べたりディバガで除去りながらケツでかくしたりできるのよ

    そうでなくても除去札は元からまあまああるしトラさんとかで対応はできるわけで

    キツイはキツイけどそれこそ理想展開でもされなきゃそんな一方的に引きつぶされることはない

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:39:03

    エルフ以外に有利取れないのにメタの中心もクソもあるんだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:39:48

    ナイトメア握ってて正直エルフいたら狩られそうだけどマジで見ないんだよな
    4でケルベロスにフェアリー混ぜる悪行もできてナイトメアはめちゃくちゃ多いのになぜか少ない、そこそこ多いロイヤルにもエミリアメイジに対してリマーガでロックって手段も得たのに少ない

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:42:03

    ディバガあんま話題に出ないけどぶっちゃけやってる側だろアレ

    今のビショだからまあギリで許せるが

    >>76

    むしろ全てに有利を取れるエルフに圧倒的有利ってだけでかなり価値はあるよ

    そうでなくてもアグロを狩れるやつらにも強く出れるからアグロの外にいるやつらに対しての蓋性能は高い

    まあだからアグロが増えちゃってるわけなんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:44:10

    >>77

    守護ビにびっくりするくらい無力だからな…リノエルフ…

    対抗できそうなローズエルフはリノ以上にむずいくせして守護以外には弱いというおまけつきだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:44:49

    エルフだけ潰して他には不利って他クラスへの奉仕活動みたいだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:47:04

    >>80

    アグロに弱いってだけで別にそれ以外にも弱いわけではないから…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:10:06

    後半強いドラやウィッチ対面も不利寄りじゃね
    処理されなきゃ勝ちだけど回っても処理が現実的なのが強く感じない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:19:51

    コンメアも人形ネメも処理力高くて不利だしロイヤルとAFも相手が初動もたつけばやれるくらいのやや不利じゃね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:15:21

    言うて守護ビショは好き勝手やってパワー押し付ける側になって最強になるのは無理だったってだけで
    環境見ながら流行りへの対策札入れてって生きてくことは出来そうではあるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:26:15

    正直エルフ相手もサレファ引けないとそのまま轢かれるから有利取れているかというと微妙だよね。

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:29:44

    >>85

    エルフに有利とったら何も残らんただの遅延デッキになるから残しといてあげて

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:35:49

    アホみたいに煽ってきたから普通にくたばれって思ってるけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:42:27

    ロイヤル相手でも強くない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:01:25

    あんなに新弾前はビショジさん生き生きイキってたのに…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:14:40

    >>87

    それプレイヤーの問題だろ履き違えんな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:20:37

    トップティアではないけど環境の中心というか基準ではあると思うよ、前弾環境も最終的なトップティアはリノエルフだったけど環境の中心は間違いなくスペルウィッチだった

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:22:31

    >>91

    前弾のウィッチの位置には絶対にいないけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:31:29

    >>91

    今の環境の中心はどっちかというとスペルウィッチじゃね

    最近のアグロの流行りもウィッチ意識だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:34:54

    >>89

    事前評価でスペルウイッチにやれるって言ってた人おったけどあれ政治だったんかな?

    あきらかに天敵じゃん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:40:12

    >>94

    それ本当か? 流石にいい加減すぎて政治というよりエアプじゃね?

    まぁ新弾前ならみんなエアプではあるんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:55:45

    >>89

    どう見てもイキってるの使ってないやつなんだよなあ

    あんなんどう見ても事故る

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:57:48

    ビショが憎くてナイトメア握ったのに当たるのはAFネメばっかり
    もうネメシス使うの飽きたからナイトメアやってんのにまたこいつtier1とか息苦しいよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:03:25

    言うて5ppアルエットよりは6ppウィルバートのほうが引き込みやすくない?
    引けなかった時のリカバー性能はかなり違うが

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:18

    >>95

    ミッドレンジロイヤルはスペルウイッチに有利

    だから同じタイプの守護ビショもやれるっていう謎理論かざしてた

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:20:52

    なかなかウィリアム引けなくてスペブ3とかだったら轢かれるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:23:55

    >>89

    事前評価見てるとビショ強すぎ優遇だナーフしろだのビショアンチが蔓延ってて、使ってそうな人は当時から安定感の危惧はしてるみたいっすね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:30:06

    すぐにナーフだの一強だの過激なことを言い出すヤツはただ荒らしたいだけだから

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:34:15

    ひとえにウィッチと言っても秘術軸じゃ守護ビショキツイしなぁ
    基本選択破壊主体でAOEに乏しいから

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:37:01

    いうてウィッチ側もウィリアム引けなかったら終わりだから…
    まぁ最近はウィリアム3にカオスフレイムまで入り出したらしいけど
    そこまで対策させるって事はそれだけ強いって事では?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:37:10

    どこぞの聖なる鎧配るだけで一気に強くなるけど運営が理性効かして抑えてるからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:53:39

    >>89

    「前期でネガってたビショ使い嫌いだったから」ってビショップ最強とか抜かしてたキチ野郎だけだよそんなの

    一緒にしないでほしい

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:56:55

    >>101

    自分の感覚だとロイヤル使いが終わった終わった言いまくってたけどまるで当てはまってないのが一番すごいなってなってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:58:07

    >>106

    前期のビショでネガらないの無理だろ

    普通に最弱だったのに

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:08
  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:04:00

    >>109

    ビショップ側は冷静に「低コスに良いの来なかったら普通に怪しい」って言ってるなこれ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:43

    守護ビはアイテールで出して強いのいないから次弾強いの来たら全然やれるはずウィルはしっかり強い

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:08:35

    >>111

    アイテールから出て強い札よりリソース札欲しいわ教会引けなきゃ話にならないし置いてもラグあるのキッツい

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:11:36

    よし次は事前評価でイキってたビショップ使いを屏風から出してくれ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:59

    ビーショッショッ!
    ビの最強の守護の力で他クラス共を殲滅してやるップ〜!

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:16

    >>114

    殲滅(AOE)はサレファ、器、ジャンヌで結構あるんだけどね……

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:39:12

    守護ビってベルエン入らないの?それとも入れてなおリソースきつい?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:46:10

    >>116

    入れてもリソースキツいし進化枠カツカツだから進化もしづらい

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:51:55

    >>116

    ガン積みして進化をベルエンに突っ込んででもウィルバート探しに行って来ないと負ける

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:54:22

    >>117

    ラスワワンドローじゃ焼け石に水か

    熾天使とかだとスペース足りない感じ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:21

    >>119

    熾天使入りも試してるけどデッキ半分掘ってもウィルバート来ないとかザラだぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:17

    >>111

    2コス以下の守護が狐以外ニュートラルしか居ないのマジで意味分かんねぇんだよな

    アイテールの過大評価って強い低コス守護の追加が来る前提だったのに

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:36

    >>121

    その辺見るとサイゲの理性を感じる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:10:22

    シンプルにそんな強くないからいなくてもあんま環境変わらん感ある
    メタられてるのもデッキコンセプト変えんでも汎用性ある対抗札数枚入れればメタれる手軽さが故だし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:18:02

    守護ビショがtier1の場合まじでしょうもなくなりそう
    だからこの立ち位置でいいよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:19

    ビショナイトメアドラゴンとかいう3大文句しか垂れ流さない奴らが
    ビショ→レジェポイするだけの札束雑魚
    ナイトメア→toptierなのにまだネガり続けてる
    ドラゴン→ウィッチ以上のパチンコする玩具
    になったのほんまおもろい

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:36:26

    エルフ過大評価マンにだけ評価されてるな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:37:33

    >>125

    ロイヤル使いさん?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:41:17

    >>125

    3大文句垂れにロイヤルがいない時点でもうなんかさ、見えちゃうよね😜

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:50:36

    最強の俺たちに有利だとみたいなリアクションしてくれるエルフの自己肯定感に強さのイメージを支えられている
    まあ、前環境席巻してた訳でも今環境強すぎる訳でもない2クラスでこのリアクションしてるの意味わかんないんだが

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:56:16

    >>124

    (ビショップ使ってる側の人間だけど正直そこは同意する)

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:00:08

    >>125

    エリカス剣見えてるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:11:15

    個人的感覚だけどビショップ対ロイヤルがまさかロイヤル有利に傾くとは思わなかった
    ナイトメア以上にロイヤル側の殺し方が多彩過ぎて対応出来ねぇ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:30:33

    >>64

    渡辺のことだろうけど渡辺が最強の時期なんてあった?

    フィンケルさんとかLSVさんみたいな誰もが認める最強プレイヤーから1枚落ちる八十岡さんからみても更に1枚落ちるくらいの立ち位置でしょ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:59:10

    正直前環境はウィッチネメシス祭りだったけどコイツらネガキャンするから自らネガキャンしないエルフが最強扱いで文句言う奴いないしメタれるのが偉いみたいな謎意識があった
    SNSで政治しても環境は正直だから中小メタれても最大手にダメなら偉くないし一瞬で減るわな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:47:19

    >>132

    ある意味原点回帰だな

    旧シャドバと全く同じスタート切ってやがる

スレッドは7/21 08:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。