- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:38:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:40:04
遊星たちと会えなかったBADEND√っぽいからな…ただここで見たそこから会えたブラックローズに進めるって解釈はけっこう好き
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:42:27
他のキャラのBADENDルートカードも見たくなっちゃったよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:44:02
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:45:31
まさかバッドエンドif新規を出してくるとは思わなかった
普通幻覚見るにしろ本編アフターだとばかり…と思ったけどシューティングライザーとかコズミッククェーサーの時点でだった - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:45:58
普通に悪趣味
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:47:27
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:48:27
コズブレとか滅茶かっこいいけどあれもよく考えれば破滅ルートの遊星のエースだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:48:27
まぁダグナーの時に対戦してた相手のミスティがバッドエンドクィーンドラゴン使ってたからミスティとの友情のカードってことで……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:50:19
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:50:39
まぁ魔女時代って「さすがチームサティスファクションのリーダーだ!」くらい「やめろ」って言いたくなるやつだろうし
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:50:49
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:51:40
スカーレッドノヴァでそこら辺の再現できてるような気もするしなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:53:24
リメイクカードか…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:54:13
アキさんのデュエルが集中してるのはフォーチュンカップ編前後だし
そこの要素取ってくるなら病み気味になるのは仕方ない
皮肉にも味方化してデュエル数減ったからなぁ - 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:54:18
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:54:26
没になったダークシグナークロウ!のBF……?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:56:05
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:58:15
百年以上後だから遊星自体はバッドエンドでもなんでもないから…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:58:42
キング御輿のカード化か………
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:59:20
ちなみに展開ルートとかってどうなるの?
まだOCGタイムズ観たわけじゃ無いからしらんのだけど、既存のローズドラゴンと絡めた動きできそうなの? - 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:59:27
…ワンチャンがすぎるけどピアスン√のブラックフェザー……?
生存・協力ルートか当人路線かはともかく
どっちかと言うと光堕ちなんだろうけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:00:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:02:54
そもそもバッドエンドIFなのか?
魔女時代のアキのカードを現代風にリメイクしましたよってだけで別にバッドエンドとかではないと思うんだが - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:06:43
あくまで中間形態であってIF闇堕ちとかじゃないでしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:09:22
アキさんサイコパワー取り戻してて草
……なんだけど、それはそれとしてどんな経緯で復活したんだろ
やっぱ復活のディヴァインか? - 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:14:02
覇王ネオスも本編後に闇の力を更にコントロールできるようになったとかだしな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:34:55
本編後感は特に感じないから大体は魔女時代のカードよな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:39:59
カード効果的にもブラックローズで永続壊して〆って感じだしな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:41:46
まあバッドエンドIFだったらもっと分かりやすいイラストのカード出してるよな
ブラロとサイキックシンクロが並んで街破壊してる魔法罠とか - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:44:38
コズクェもそうだけど本編後というか本編補完のカード感あるよな
- 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:46:24
しょーがねーんだよアキさんは御本人は悔い改めたがってるけど視聴者が見たいのはアレな意味で愉しんでる魔女アキさんなんだから
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:49:32
こんな顔してブラックローズの破壊から自陣を守ってるから多分良い魔女なんだろう(適当)
- 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:17:46
強いて言えば『過去編』よな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:20:01
昔は人を傷つけることしかできなかったけど今なら憎しみと悲しみの力に振り回されず使いこなせる的なニュアンスなんだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:28:22
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:57:16
けどこっからブラッドローズドラゴンのサイコパワーを人に役立てた未来のカードに繋げるのは、過去を受け入れて未来に繋いだようでエモいという意見もある
カードの繋がり次第やね - 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:14:08
そこに颯爽と登場するブラッドローズドラゴン
- 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:16:49
今後IFルートの新規や闇堕ち新規とか出るのかな?
アキ以外だとネオスのイービル版が出たしいずれ遊馬だとDZWシリーズとか新規で出てきそう
楽しみな反面ちょっとしんどい - 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:14:59
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:20:13
子供の頃にサイコパワー目覚めてるアキが真っ白なメイデンかと言われるとちょっと違うと思うが
箱入り娘だからコロッとディヴァインについていったというのはまぁ分かる - 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:46:05
そろそろアキ新規に遊星モチーフのチューナーが欲しいよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:47:56
逆に夜にそういうプレイしてるだけでは???
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:55:55
バッドエンドまでいかなくても、遊星が入院するくらいの大ケガ負わされたとかだと犯人相手にブチキレてるだろうし、
吹っ飛ばしたいのは犯人だけだからライフをゴリゴリ削る方向になってる可能性。 - 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:37:58
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:57
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:07
しつこい
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:41
除外サイキックは使ってないです…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:21:43
いや別にifルートとかサイコパワー復活とかじゃなくて原点回帰なだけじゃない?
黒薔薇の魔女時代が無かったことにされなくて良かったと思ったけど - 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:25:08
絶対こうだそれ以外認めん!とか押し付けがなければどう解釈してもいいと思うよ
自分は遊星の仲間になる前までのリメイクと解釈 - 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:54
黒薔薇の魔女時代のアキさんモチーフ見てたら、白衣アキさんモチーフも欲しくなってきた
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:59
闇を受け入れて前に進むのも遊戯王の十八番よ
荒れてた当時のカードと見てもいいし大人になって過去の自分を見つめ直したと取ってもいい - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:55:40
遊星も次はサテライト時代から使ってるカード達のリメイクだし、当初のコンセプトと言うか原点回帰的なリメイクしていくのかね
そうするとクロウはデルタクロウとかトラスタみたいな罠掻い潜る強化とかか・・・? - 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:58
あそこらへんのカードは明らかに植物リンク憎しで作ってて餌を与えないための構成だったからね