な…なぜ誰も俺を使わないんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:41:54

    み…見ろ 俺だってトリガーケアできるんだ
    俺と桃ちゃんで殴れば大体勝てるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:43:30

    え?ギャイアいるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:44:35

    グランセクトであることの主張点があればな、

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:44:51

    カードゲームカテでタフ語録使ってスレ立てとは…立派な心がけや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:48:04

    CIP無効と味方にバフとパワーどブレイカー付与は強いんだけどいかんせんギャイアがCIPクリーチャー召喚不可とマナから召喚持ってるから枠がね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:50:53

    こいつにもいいところはある
    コンボ始動した後相手に1ターンの猶予を与えなくて良くなったことだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:53:59

    ギャイアと違ってギャクテンポインター防げるのに……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:03:18

    NEO進化で即時打点作ってワンショットできるのはギャイアには出来ない良いところだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:22:45

    NEO進化なのと味方のパワーをめちゃくちゃ上げるのは差別化点になるが現段階だとギャイアの方が優先されがちか
    まぁ全く差別化できない訳じゃないし環境の変化によってはこっちの方が使われることもあるでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:24:53

    キャベツ下面でとりあえずギャイア出して凌げるのが偉すぎるからちょっとね
    1枠なら入るんじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:54:44

    タフ読んでるカブト鬼はちょっとやだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:09:42

    >>11

    別に内容は漢の友情だったり親子愛がテーマだったりするし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:10:28

    召喚指定の生き物から身を守れたり即フィニッシュ性だったりブロッカー貫通だったりで差別点はあるからギャイアガン積みなら1-3でお試ししてみる価値はあると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:13:40

    ギャイア持ってない貧民デッキだから頼りにしてるよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:15:11

    そもそもキャベツで展開した時にターンの終わりに出すことが多いから即殴って勝てることを活かしづらいのがね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:18:39

    >>15

    NEOクリーチャー増えたのとG0ももミノマルから2連鎖目できるようになったから意外とターン返さなくてもロックかけながら過剰打点作れるようになったよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:20:44

    >>16

    まあ逆にロック効果が12000未満限定のせいでギャイアと違ってターン返したら盤面返される可能性がゼロじゃないから殴らないといけないという

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:22:39

    既存の下位互換の時点で論外という当たり前の事実

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:23:29

    ギャイアいるし呪文はももちゃんいるしな
    グランセクトではないけどモアイとかの方が安心安全だからね
    後、タフはタフカテはのせいで変な印象あるかもしれないけど普通に格闘漫画の金字塔やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:23:52

    マジでスレ画使われないの納得いかないけどな
    面展開してターン返さなきゃいけないのはこれまでのキャベツやグランセクトであってNEO持ってるももちゃんデッキはそのまま殴っていい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:49:02

    >>20

    自分はギャイア0の民だから、ギャイア1枚入手して持ってるサムネ2枚と合わせて計3枚で動かしてみるつもり

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:50:30

    >>20

    トリガークリーチャーなら12000未満ばっかだからトリガーでほぼ止まらないんだよね その上でカブトで盾6枚割れるからクリーチャー以外はももで止めれるしGストいっぱい踏まなきゃ大体勝てるから弱くはないよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:53:07

    グランセクトデッキというより12000デッキってのもあるかもな
    グランセクトでのシナジーとか強くなってればコッチ優先の場合も増えそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:56:47

    こいついるからギャイアいらない論者いたけどギャイアとの制圧力の違い分かってないよな
    あとやや苦し紛れの単体ポン出しもあり得ることを全く考慮してないやつがやたら多かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:01:23

    >>24

    散々庇ってるけどギャイアいらないはあり得ないとも思ってるよ

    流石に進化しないとロックかけられないのはナンセンス

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:02:17

    回ってる前提の話ならそこまで差はないというか誤差なレベルだと思うけど回ってない時のカブト側が弱いんだよな 進化しないとロックしないしマッハファイターあるわけでもないしGNEOでもないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:05:14

    考えれば考えるほどキャベツならギャイアでいい感してきたな こいつのデッキはキャベツじゃなくてさっさとコイツ踏み倒してぶん殴るクラジャみたいな役割で使うべきなんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:09:13

    キャベツよりこっちの方がいいかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:09:50

    ギャイアはマナから召還が強いねんな
    つうかこいついなくとも打点余るくらいあるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:09:55

    キャベツには必要ないけどキャベツしか就職先が見つからないからどうにもなんねーな
    かわいそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:10:14

    fが素で再録枠だと思ってたシーンで笑う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:17:20

    弱くはない
    ただギャイアが強すぎるだけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:18:13

    こいつが活躍するのはちゃんと回った時のキャベツ
    でも回って盤面揃えたキャベツ集団を凌ぎきれるブロッカーなんてそうそういない
    盤面揃えて制圧すれば進化してすぐ殴る必要もない
    劣勢時は露骨に弱くて時間稼ぎも次に繋ぐこともできない

    マジでギャイアでよすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:21:41

    こんだけパワーあげてもディダノス突破できないのしんどい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:24:03

    超魂レイド
    Gneo
    MF
    cip盤面除去

    このうちどれかひとつ、あるいは上二つを持ててればもっと庇ってやれたと思う
    こいつをポン置きしても繋がらない、ギャイアポンなら繋がるって言うのが今こうなってる原因だから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:26:50

    考えれば考えるほどギャイアの強さ意味わからんな今更だけど
    ギャイちゃん温泉回の幻が見える

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:34:10

    一応、ギャイアと違ってベートベンを上から殴れるという差別化点はあるけど基本的にはギャイアでいいってなるよね。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:37:34

    パワー参照と進化状態の2条件が無意識にコイツギャイアより手間かかるのに2つも制約あるのかよゴミじゃんと思わせてしまうんだろうな。
    実際には差別化できるんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:37:50

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:38:36

    「このクリーチャーが出た時」で始まらないcip持ちのポピュラーなクリーチャーってなんか居るっけ?
    そこで差別化できるなと思うんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:40:41

    こいつが弱いってよりもギャイアが強すぎるんだよな
    ギャイアいない世界線だったら1000円くらいしてた

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:40:52

    >>40

    デッドダムドとかくらいしか思いつかんな 革命チェンジとか召喚によってとか書いてある奴って大体12000超えてるからそもそも止められないんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:13

    >>42

    侵略はいくつか該当するケースがあるか、レッゾZとか

    条件付きcip系は止まるやつも多そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:48:37

    ちなみにたまにギャイアキラーとして採用されてるこいつはアンブロッカブルになる事で対策できるぞ
    ただしリベンジチャンスで出て返しのターンで殴りに来てタップされたら終わりだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:56:08

    ギャイアで止まらなくてターン返したら負けるみたいな状況頻発するならカブトは使われるとおもう でも出す前に負けてたりキャベツから連鎖せず展開できないならギャイアでいいわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:58:36

    >>45

    だからギャイアは連鎖しない時に強いんだってば

    同じ状況下ならギャイアの方が強いもん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:02:28

    ぶっちゃけギャイアとの差別化言ってる人はコイツ進化じゃないとロックかけられないの忘れてそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:04:13

    バカにする程弱いカードでは絶対に無いしカブキだから勝てた試合は間違いなくあるしギャイアとの関係性も相互互換くらいの範囲に収まってるんだけどそれらを合算しても現状のキャベツ型グランセクトに置いてはギャイアの方が柔軟性があって安定するが結論かな
    これを弱いと言ったら突っ込まれるけどギャイアの方を優先したいよねと言われたらまぁそうだねってなる不遇枠

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:01

    ロマネアース入れないならこっちじゃね
    ターン渡さないことに強みがあるんだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:43

    ギャイアが雑に強すぎる
    何でマナ召喚能力もあるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:14:12

    >>49

    ロマネアースはコンボ始動時に一番強い8コス枠だからどっちみち入る

    4マナ加速はそれだけでも偉いんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:50

    テクノサムライで使ったけど割と良かった
    ブロッカー並べられると案外辛かったのが無くなったし重ねる都合上御代紅海との噛み合いもあった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:06:54

    ロマネアースだと終了時ぽん起きできるし連鎖するにしてもミノガミとももちゃんが増えて元々キャベツはNEOだし即時打点に困ってないんだよなもう
    カブトわざわざ入れなくても別にギャイアでいいやって事がある

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:39:29

    本体クソ重いし対象に制限あるんだからcip無効は進化しなくても使えてよかっただろ…
    マジでそのせいで評価が一気に下がる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:39

    採用は充分アリだけど大体はギャイアでいいって感じのカード

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:59:30

    ギャイア無視してまでコイツに割くスロットがね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:26

    コイツが入ってるグランセクトのcs入賞構築があったからリスト見たけどコイツ1のギャイア3だった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:17:52

    >>57

    最期に出してブロッカー無視の即時打点になればいいやくらいだから入っても1なんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:29:09

    パワー12000以上のクリーチャーの上に進化するなら2コスト軽減付けてもギリ許されるかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:23:59

    素で12000以下封殺してNEO進化でパンプアップなら…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:34

    ギャイア別に昨日1000円だったしなぁと思ったけど一晩明けて倍くらいに跳ねてんのか
    ならこっちでもいいかもな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:01

    ギャイアってキャベッジ、ボルシャックとか他の重めのドラゴン入るデッキをちょっと真面目に触ってたら普通は持ってるよな
    再録されてすぐとか安かったし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:48:45

    ギャイア0オウ禍武斗2でCS4位

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:06

    アドバンスじゃねーか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています