思ったより守護ビ見ないな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:40:12

    どっちかというと守護ビを狩るためのナイトメアのほうをよく見る印象

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:40:59

    守護ビショ狩るっていうかナイトメアはそもそも強いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:42:27

    組みたかったけどまだ揃ってないんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:43:44

    ナイトメアはケル3枚いれば他レジェンドなしでも強えからな
    今回の低レア枠が優秀すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:44:00

    死ぬ気でウィルバート探してマリガンするけど今度は序盤がすかすかになってデッキの回し方がよくわかんねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:46:54

    新弾出る前に強い強い言われてたからかめちゃくちゃメタられてる気がする
    (もしくは環境に合わせた結果メタられてるか)
    ウィルバートからのアイテールもAoEにで簡単に返されるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:32

    ウィルバート出てこないと相手してて全く強く感じない
    出てきても意外と対処できるし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:43

    初日はめちゃくちゃ見たけどな
    まあ案の定メタが回ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:50:19

    組みたいけど高え!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:51:00

    やる前から対策されすぎた

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:51:47

    高体力の守護は並べられるけど攻撃力低めで意外とファッティが除去できなかったりするのが辛い
    ミラーとか器、ジャンヌを先に切らしたほうがほぼ負ける

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:53:26

    守護ビショは硬いけどその分除去はかなり辛いよね
    結構相手の場にフォロワー残すから顔面超進化パンチ食らってる印象ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:19:21

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:23:00

    ウィルバート君いるけどアイテール持ってないから組めねえ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:37

    >>9

    一見アホらしいけど個人的にはこれがデカいと思ってるわ

    「守護レジェンド3枚必須」って風評が広まりすぎて潜在的な使い手が減ってる感じがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:24:49

    安定感しないのがランクマと噛み合い悪い
    高い頻度で引き悪くて負けるストレスがかかるのはツラいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:25:13

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:27:59

    高い
    弱い(というより一強になるほど強くない)
    長い

    の三重苦だからな……好きな人じゃないと組めない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:30:11

    旧シャドバのエイラみたいなのが来ればめちゃくちゃ強くなりそうだけどあんなもんそのまま実装したら壊れるしな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:38:46

    ドロソがカス

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:39:43

    堅いけど除去は弱い印象
    ロイヤル使ってるけどジェノかユリウス出すと大体爆散する

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:51

    ドロソないし相手の面触れないしで欠陥すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:48:31

    日が経つ度にガチで減ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:39

    守護ビが弱いと俺のコントロールナイトメアが環境上での立ち位置悪くなるから復権してくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:53:01

    >>24

    ナイトメアにも弱いが、

    ドラゴンもウィッチもネメシスも辛いから復権するの相当きついと思う

    相変わらず遅いから噛み合えなければロイヤルにも轢き殺されるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:54:22

    弱いとか高いじゃなくてぶっちゃけつまらない
    レジェポンポン投げるだけじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:56:37

    ドロソ追加ないからレジェンドの枚数妥協できないの結構きついと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:58:50

    >>26

    わかる

    ターンごとに選べる選択肢狭すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:08:23

    特定のカードに頼りすぎのくせにドロソ少ないし高コスト多めで事故りやすい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:09:05

    7tの展開だけに命かけてるの普通に弱くないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:39:29

    ララミアもそうなんだけ超進化時の火力が絶妙に低いから足りない相手の超進化倒せないこと結構あるんだよな…
    グリームニル出てたらちょっと上乗せされるし次残ったらジャンヌでバフされるけど、せれでも火力不足感が否めないのよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:56:19

    ロイヤル相手にアイテールで守護並べても案外処理しきれちゃうんだよね
    ジェノギルダリアは強いし低コストの侍とかロゼとかに雑に処理されがち
    AOEと戦闘破壊だからオーラも意味ないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:16:02

    運営は「勝つ」ではなく「負けない」をコンセプトにしたいんかね?
    だとしたら現状だと各クラスのフィニッシャーほぼ捌けないから崩壊してるが

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:25

    順番通り投げて持ち物検査するだけのデッキが強くあるべきではないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:27:54

    守護ビショは相手の動き見ててもドロソないから動き安定してねぇな…とフィニッシャーいないから言うほど圧ないな…で作りたいと思えないのもありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:28:48

    >>34

    初弾のアングレアングレクオンクオンの事を馬鹿にした?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:30:09

    毎ターンアイテールとかジャンヌとか投げてってやれりゃいいけど大抵先に息切れして負けてる印象

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:35:54

    組んだけど言うほど強くないという感想
    取り敢えず対エルフには勝率100%ではあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:46:58

    ミラーが地獄すぎて握るのやめた人もいそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:08:06

    >>12

    相手の盤面に触れられるのがジャンヌとか杯ぐらいしかなくて全然除去できないんだよな

    あとラピスが全然出すタイミングなくて腐りがちだから抜いてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:09:18

    >>40

    アイテールが超進化しても6/9だから大きいのがマジで除去できない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:14:51

    結局守護展開しても相手の盤面除去できないから相手のAOEやらで守護捲られてそのまま顔面殴られる流れめっちゃ多いんだよね…
    特にロイヤルきっついんだけど守護ビショ有利ってマジで言ってる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:16:49

    流石にウィルバート→アイテール→ジャンヌできれば強いはず
    自分はアイテール持ってないからわからん

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:18:09

    >>43

    改善すべきは引き運だったか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:18:53

    >>43

    その動きよえっす!盤面にバフするために使うジャンヌは弱いしアイテール盤面は普通に返される

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:19:10

    >>43

    意外とウィルバート→アイテールしても返されるからそっからジャンヌ素出しになって別に強くはないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:19:53

    リジェ要求の割に強くない面白くないです

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:19:54

    >>42

    ギルダリアがキツすぎるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:22:41

    他クラスからは何言ってんだと思われそうだがアイテールがマジで弱い
    ・超進化使って一面処理だから盤面返せない
    ・AoE祭りだからオーラつけようが別に盤面残らない
    ・低コス枯れてから引いたときのバリュー低過ぎる
    ・有利盤面だと最大展開する程盤面空いてない

    一応刺さる場面はあるからピン刺ししてるけど、少なくとも3投のバリューは無いと思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:22:57

    >>48

    それ グリームニル+ギルがヤバすぎて横展開する意味が薄い

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:28:28

    サレファ邪教の器ジャンヌ3枚ずつ突っ込んどけばAOEは十分じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:29:51

    >>49

    アイテール3積みはエアプだと思ってる

    当たるの待ちで2積みで回してるけど2枚目のアイテールで既に枯れかけてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:30:40

    アグロに弱いからか雷霆入れてるビショップも見たことある
    理想ムーブできた時は強いのは強いんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:31:27

    アイテールの使い方って相手の手番を除去に回させて次にラピスを着地させやすくすることか?
    そもそもビショップの狙うべき勝ち筋ってなんなんだ?
    やっぱ疾走の方が勝ちは狙いやすいんじゃないの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:31:38

    >>52

    ドロソないのに2積みってキツくないか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:31:52

    めっちゃ強欲なこと言ってるのは理解してるんだけど消滅ジジイが4だったら宇宙だった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:35:16

    >>55

    別にアイテールは引かなくても勝てるよ

    ウィルバートは引かないと不味いけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:39:36

    なんだ上の方…アイテール2積みだのすぐ3コス枯れるだのエアプしかいないんか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:40:55

    ギンセツユヅキがビショのカードだったらなあ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:41:49

    >>58

    3コス以下3種に絞った確定リクルート型なら2回で枯れるんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:42:16

    >>58

    アイテール3積みのメリットを教えてくれ


    弱点は

    >>49 ってことで

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:45:15

    拮抗した盤面を傾ける力はマジで強いんだけど、不利の返しにも有利の押し込みにも微妙なのがマジで痛いんだよなアイテール
    クオンみたいに出したフォロワーに突進、は流石に望み過ぎにしても

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:46:49

    AOE大量なの間違いなく守護ビショが原因だからなんというかまぁ仕方ないよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:47:39

    オーラじゃなくてバリア付与だったら強かった??、

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:54:20

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:54:21

    >>64

    ダメージ以外で除去されない耐性が理想

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:56:26

    >>65

    グリームニル強いよね

    まだ1枚も当たってないの辛い

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:56:29

    >>66

    ミラー地獄で草

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:57:45

    破壊耐性とか欲しいけどあったら地獄なのもわかる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:02

    >>66

    言うてロイヤル相手だとギルダリアとかジェノとかダメージで持ってかれるからバリアの方が強そうだけどな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:58:56

    さすがにバリアとか正気じゃないからこのままでいいわ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:05:05

    サレファ早出ししないと追い詰められるしウィルバートにオーディン当てられたら終戦なのが今キツいと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:07:03

    ダイヤ帯の構築だがこんな感じならアイテール切れづらいぞ 着地隙はグリームニルで補う 無理なら先に器投げる方が早い
    ウィルバートバフのついた3コスを大量展開するのがなんやかんや強いから枚数が3積みなら引きやすいし全除去喰らっても連打できるだろ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:13

    >>61

    手札に来る確率が上がる 結局山掘る能力がないのキツい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:17:43

    1面しか返せない(グリームニルで小粒処理しながら)
    あほくさ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:20:49

    愚弄されてるがAF握ってた時デッキパワーで押されて勝てないのわかるでしょ?エモ連呼されまくってたから弱くはないと思ってる
    有利になるデッキは多いが

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:27:40

    ウィッチと違って横にブレデス並ぶ余地もないので
    ここでこういう動きをしますからこういう対処をしましょう。できなければ死ぬがよいがはっきりしてる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:30:39

    実はこいつロイド裏のオーキス(超進化)を選んで
    取れることに気がついて宇宙猫になったわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:35:53

    ビショに必要なのは守護やオーラじゃなくて遊戯王で言う完全耐性フォロワーな気がしてきた
    どれだけスタッツ低くても良いから「相手のカードの効果を受けない」みたいな
    …さすがに壊れるからダメか

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:37:09

    >>79

    ??<我は触れられざる光輝

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:39:07

    >>80

    その人(人?)はスタッツ下げられるせいでカカシになっちゃうから…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:43:17

    >>81

    アイテール超進化があるだろ!

    そこまでいけるなら勝てる?それはまぁ…はい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:07:56

    自分が最近使ってるデッキだとアグロ対策と終盤にかけての打点上げのためにリバースチェンジ三枚入れて、ドロソ兼進化権温存のためにギルド置いて二枚目以降腐りがちなウィルバート突進させたりしてる
    後は大型や超進化フォロワー返す用に神の雷霆と粉砕の聖職者かな
    特に粉砕は対面が超進化してきた返しにアイテールでデッキから引っこ抜いてこっちに進化きって除去するのがよくあった、アイテール進化はエルフ対面くらいでもなければ刺さらないことも多いと思う
    後邪教の器は抜いた、今こいつ使って取りたい盤面が同じ守護ビショくらいしかないし、ウィルバート後は相手の盤面よりこっちの盤面の方が大体強いから、こっちから除去に回るよりも常に相手に除去に回らせるような盤面押し付け続けた方がよくないかってなった

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:42:04

    >>79

    基本的にその手のカードってどのカードゲームでも弱いと思うけどな

    そこまでのスペック持たせたカードにその他の能力持たられなくて勝ちに繋がらないカードになりがち

    ビショに必要なのは序盤のカードでしょ

    4ターン目までが弱すぎるし、そのくせドロー等で中盤の動きを確実にできるわけでもない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:52:20

    ナイトメアで守護ビショが息切れするまで耐えきるの楽しい
    相手してて思ったのがサタン入ってたら凌ぎきれない
    いれる枠あるのかは知らない

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:54:43

    本当に欲しいでいったらホーリーエンチャンター
    旧ウィルバートもあれば欲しい
    マジの欲望だと大妖狐ギンセツがいたら最強

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:59:58

    ナイトフォールドラゴンは許さない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:24:39

    >>83

    器抜きはドラゴンしんどくない?

    グリームニルはいらねぇってなった?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:32:55

    アイテールは超進化で全員バリアにすべきだったな
    超進化切った上で7ターン目に6点単体殴りしかできないのはあまりにもカスすぎた

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:38:13

    >>89

    お前が調整担当じゃなくてよかったよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:38:31

    >>89

    グリムのクレスト付けとけよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:40:28

    強いデッキは大量にいるから対応策取られる、でも強いからなんとかなる
    弱いデッキはあんまいないから対応策入れてデッキ歪めるとデメリットの方が多いから対策取られない、これで回ってたのに弱いのに前評判だけで大量に発生して対応されてカモにされるのはもう悲劇だろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:46:13

    >>88

    基本的に小型はサレファとジャンヌで、大型は雷霆で、超進化は粉砕で返すから器いらないかなと。ドラゴンあまり横に並べないですから

    特に今はオーディンいるので器だけ置いてターン返しても消されて顔詰められるだけですし、ジェネドラやフォルテとか考えても裏目になりやすいです

    器即割も、隣に置けてニコスか三コスのフォロワーくらいで動きとしてあまり強くないなぁと感じました

    後グリームニルがないのは単純に持ってないだけです。入れ替えるとしたらセイントシールダーかなと思います

    あれ体力低いのでディバインガードの除去がしにくいんですよね。あとグリームニルの体力三なら序盤リバースチェンジでバフして殴る動きも選択肢として取れるようになるので、手に入れたら組んでみたいと思ってます

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:02

    守護ビショだけ当たり前のようにグリム置いてウィルバート出してアイテール出してジャンヌおけよほら強いだろ?って4回右手光らせるの当然みたいに言われてるのなんなんだろうね?
    じゃあ2コス3コスの守護全員に1ドローか2ドローつけろや

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:07

    >>89

    そもそもカスなのはアイテールじゃなくてビショップの低コスだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:18:52

    低コスがあの体たらくならディバインガード対象選ばせてくれても良かったわ
    ビショップは細かいとこ理性効かせすぎてる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:19:20

    初期からビショ触ってる人はもうアイテールに見切りつけて疾走ビショにウィルバート刺す形に移行してるぞ
    6ターン目からの動きをウィルバートで補強できてグリフォンのリーサル範囲も広くなるからこっちの方が強い

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:25:46

    >>94

    なんならそれやってやっと土台に上がれるレベルだからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:45:42

    ナイトメア使ってるけどアイテール出る頃には顔面ボロボロで守護無視して打点飛ばして終わりみたいな展開多すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:48:06

    ワンチャン行けるかなとか思ったけど守護なのにアグロに弱いことが露呈し始めて終わった
    どうすんだこれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:49:56

    アグロにもミッドレンジにもコントロールにも弱い

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:13

    アイテールバリアに強化しろへの反応がある意味ビショップが弱い理由の全てだよ
    対面もダルいミラーもダルいクラスが環境トップ取ったら駄目だろ!氏ねえ!(常に弱キャラ調整)

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:54:02

    ビショが弱いのって低コストドロソもしくはサーチが少なくて安定性は低いからじゃないの?流石にウィルバート→アイテール→ジャンヌの動きは詰むデッキがほとんどだと思うんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:54:34

    やっぱ大事なのは銀銅の力なんやなってしみじみ感じる

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:56:49

    >>97

    やっぱ緊密が最強w

    緊密と相性悪いカードは緊密に追い出されるだけw

    貴重な神カードの緊密と噛み合わないカードの存在意義w

    てかアイテールがデッキ圧縮とか言うけど、デッキ圧縮する以前に構築時点でゴミカード詰め込まなきゃいけないのが論外w

    アイテールなんかよりルミナスメイジのがよっぽど偉いw

    サリッサをAOEに弱くしたのはアイテール強くしすぎないようにするための調整なんだろうけど、デッキのパーツ縛りまくって超進化まで使ってんだから出たら特定クラス以外対処不能くらいでいいw

    そもそも決まっても勝ち確じゃないしw

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:56:55

    軽コスが弱すぎてアグロに押し切られるのはまだいい。健全なダメージレースだから
    ロイヤルの横展開カードの絶対数がビショップの盤面触れるカードの合計枚数より多いせいでミッドレンジ以降のロイヤルとメンコ叩きつけ合うと絶対負けるようになってるのが終わりに終わりすぎてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:57:01

    >>103

    ビショップの安定性が低いは「そもそもウィルバート出す前に死ぬ」と「キーカードが揃わない」の二重の意味があるんだわ

    あと熾天使入れても低速相手にすら負けるから安定性以前の問題じゃねーかなと思い始めてきた(素引きして強い低コスが皆無)

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:57:30

    >>104

    ナイトメアとかマジで銀で評価変わったからな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:57:39

    >>99

    なお、コントロールでもケルギンセツでボロボロにできる模様

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:03:34

    構築こねくり回しながらフリー潜ってた感想としては5コス以降は強いカード揃ってるけど4以下の殴り合いに弱すぎる
    ドロソが少ないのは100歩譲って置いといてもカウントアミュレットは序盤の手数放棄するに等しいし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:07:46

    攻めっ気無いとこが使ってても使われても微妙だなと
    勝ちパターンがアイテール処理漏れからのジャンヌくらいしか無え

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:10:03

    でもさ、毎試合5ターン目まで100%ライフ20維持してきて絶対にお互い進化権使い切るまで泥試合する安定ビショが生まれたとしてさ、
    そんなのと10回中8回マッチするシャドウバースで4勝デイリー毎日やりたいか?
    俺はやりたくない
    だから弱いままでいてくれビショップ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:18:41

    >>103

    同じくらい右手光っていいなら大抵のクラスが対処できるくねぇか

    AOE多すぎる

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:10

    ビショップよりロイヤルの方がよっぽど守護守護してて笑える

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:21:36

    >>103

    まずウィルバートの時点で複数処理不可能だから並べられてたら1体取って後はお祈り

    仮にウィルバートで盤面は取っても進化殴りして削れてるから普通に返される(なんなら相手後攻ならオーディンすら視野)けどまあそこはウィルバート仕事してるからいいとして

    その後に守護トークンが残ってると一見強そうだけど逆にアイテールが弱くなるから自爆して場を開ける事になる(アミュレットあるなら2体とも)

    あとアイテール単体だと7以上の相手は返せないのはいいとしてもここまでで盤面を1体ずつしか叩けないから数に対処出来ない

    んでアイテール→ジャンヌの相手ターンだけど、出てくるのがグリームニルでもケツ7止まりなので7か8コスあれば場を消し去る事はコントロールデッキなら頑張れば普通に出来る(メドゥーサだの器だのγγだの)

    だから場には何もない事がザラだから「運がいいと」何かしら場に残る感じだな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:14

    >>114

    回復と除外もニュートラルのオーディンとオリヴィエで賄われてるせいでガチでどこが勝ってるのか分かんなくなってきたんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:32:16

    最近の守護ビは元から大量にいたAOEどもをピンポイントメタとして採用されてることにして精神を保ってる節がある

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:14

    どいつもこいつもオマケで守護出し過ぎだし、低コス帯の除去、必殺持ち多過ぎなんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:36:05

    アイテールなんてさっさと見切りつけてみんな疾走ビショにおいでよ
    5コス疾走3点アニエス、6コス疾走4点隼が3枚ずつで疾走リーサル狙い放題で楽しいよ
    みんなビショ見てマリガン盤面干渉札に寄せるから疾走止められなくて走り放題だよ楽しいよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:37:24

    >>112

    前半確定で耐えさせろとは言わねぇから後半まで行けたらせめて顔面詰められた分は返してくれ

    なんでウィルバートにもアイテールにもジャンヌにも回復無ぇんだよこの回復得意クラスのユニット達は

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:38:28

    >>118

    想像してたより突進する必殺持ち居たなって感想だ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:38:29

    >>119

    真面目に見切りつけたいからレシピ教えて♡

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:42:43

    AOEあるって言われてもW以外はグリームニルセットできてないとウィルアイテール処理できんて

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:42:47

    エルフに勝てるだけだからそりゃあね
    そのエルフにだって全力アグロされたら轢き潰されることすらあるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:45:34

    >>106

    それマジ?

    確かに最速でウィルバートが出てこなければそうだけど出てきたらロイヤル側に勝ち目ないぞ

    ロイヤル使ってるとウィルバートアイテールを返せる札がないからガチでお祈り

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:02

    疾走系と香炉混ぜたら余裕ではないがなんかギリギリで勝てること増えてきた気がする

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:50:03

    >>125

    ロイヤルがウィルバート最速に負けるってそこまでどんな展開してたんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:56:38

    >>122

    ゆっくりカ⚪︎の手って人のYouTube動画の編成丸パクリだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:58:19

    対ミッドロイヤルはギルダリアとジェノとアマリア(たまにユリウス)に対処しつつ4以上のスタッツの守護を常に置かないと一瞬でも隙見せたら迅雷が轢き潰してくるからな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:59:20

    >>128

    なんで伏せ字……?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:00:29

    デイリーにランクマ2勝あったから適当な守護ビショでやったが2連勝出来てしまった…
    ただこれは強いんじゃなくて相手が事故っただけだな…

    1戦目:秘術ウィッチ
    ODが引けずリーサルまで届かなかった 

    2戦目:アグロナイトメア
    サレファ2連打に解答を用意できずリタイア

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:04:06

    上限無視して回復したい

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:07:06

    >>131

    秘術にODは入れねぇだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:08:26

    >>133

    じゃあ尚更詰めきれなかったのか…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:52:22

    >>129

    元からロイヤル対面引けたもん勝ち(ただし相手の展開札の方が多い)だったのに新弾でこっちの除去は増えず相手の展開札は増えたからちょいキツめな印象

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:53:57

    >>127

    サレファで返して最速ウィルバートで辛そうにしてるのはよく見る

    そっから有利取り続けないとジェノギルダリアアマリアで押し切られる

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:28:39

    >>136

    サレファとウィルバート2枚引きしたうえで序盤の顔ダメージ抑えるとか何枚回答カード引けばいいんだろうなそれ……

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:43:50

    秘術ウィッチはマジで横展開への回答ないから守護ビショ有利だぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:03:00

    2コスト枠とトシルバーバレットでずっと悩んでる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:08:05

    守護ビショミラーでロビー大会終わらんのやが

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:24:08

    ロイヤルは序盤に無理して顔詰めようとしすぎるとサレファで返されてそのまま負ける可能性が高いけどロゼとか侍とか手札に溜め込んでおけば後半で盤面ちゃんと処理できるしエミリアやらでリソース供給し続ければ大抵ビショップの方がリソース切れて勝てる
    グリームニル置けてたらさらに楽になる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:47

    ギルダリアグリームニルとかいう無法どうにかしろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:46:51

    戯言と捉えられてもしゃーなしだと思うけどオリヴィエより福音の方がいい気がして来た

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:56:17

    >>31

    そもそもララミアって打開するより蓋することに重きを置いたカードなので…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:16:18

    週末大会、1勝2ウィルバート引きこもりで無敗だったわ
    もう二度と使うかこんなクソデッキ
    疾走するわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:19:11

    ぶっちゃけ先行だとほぼ理想ムーブでサレファウィルバートしても耐え切れず負けることがかなりある…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:29:55

    >>143

    オリヴィエ入れられない

    禁密入れられない

    こんなデッキいるか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:31:14

    >>143

    俺もうウィルバート引けずに負けるのに耐えられずに3枚入れてるわ

    それでも2/3試合くらいノーウィルバートだったからもう無理

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:17

    ビショいねーやんwでエルフ握ったら当たりまくったからアルミホイル巻くわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:32

    >>149

    今作は使わなくなったカスレジェを砕けないから弱いと分かったまま使い続けるしかないプレイヤーが何割か居るんだわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:44:45

    ビショにウィルアイテールジャンヌ決められても勝てるんだけどこれなにがつよいんだ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:16:05

    ビヨンドは盤面の取り合いに重きを置いててどのクラスにも除去カードを配ってる以上、いくら強い盤面が作れても相手盤面の除去が出来なきゃそんなに強い動きじゃないってのが最大の問題点
    ドロソが充実すればウィルバートアイテールジャンヌのパワカをひたすら連打して相手の除去札枯らせるって狙いも取れるが現状の貧弱ドロソじゃ到底出来んから尚更

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:17:45

    >>151

    デッキのエーテル量は強い

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:25:10

    緊密ビート←🍢にしばかれます
    邪教起きグリフォン←🍢にしばかれます
    ラピス起き←🍢にしばかれます
    無理ですやんこんなん どうやって攻めるねん

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:48

    >>150

    強い強い言われてた頃につくってしまって後悔してるやつ多そう

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:35:23

    アイテールで呼び出す守護の半分以上がニュートラルな時点でなにかおかしいと思わなかったのか運営

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:35:47

    >>154

    おでん3枚手札にある想定ならどうにもならんやろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:37:01

    >>155

    一ヶ月後に期待やね

    これでアイテール復権しなかったら分解制限付けた言い訳すら立たなくなるし流石に何か来るでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:37:49

    他は面処理展開顔殴りの内2.3個同時にやれるのにビショだけ1個ずつ丁寧にやってる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:37:50

    アイテール発表された時現状ドロソ貧弱だし追加欲しいってここですら言われてたから銀銅発表された時は割りとマジでびっくりした
    ウィルバートアイテールに全てを賭けてるデッキなのにドロソ補強ないんだって

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:13:25

    ビショミラーで長引くとお互いケツだけデカいフォロワーでお見合いするターンが発生するのマジでバカらしすぎる
    決定力なさすぎやねん

スレッドは7/21 15:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。