- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:01:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:04:18
風はイメージ通りとして闇はRRとBFが強いわな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:05:09
璃緒「水・鳥獣ください…(切実)」
- 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:05:13
幻想魔族のexってアルトメギアとメメントのが地で他は全部光か闇じゃなかったっけ
ヘカトンケイルも光闇だったし - 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:27
鳥獣族のお話だよ?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:06:41
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:08:54
- 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:09:52
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:10:50
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:11:32
表示から闇除外してるんじゃろ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:11:32
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:12:05
遊戯王の歴史は長いが、プッシュされる種族は大体決まってるしそもそも種族多すぎなのでカードプールがやけに偏ってる奴らがいっぱいいるぜ!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:13:19
水炎の鳥獣族って何が居たっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:15:13
鳥獣EX で見ると「風多いな……」ってなるけどEX全体で見ると「風少ないな……」ってなるのとかまさにそんな気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:15:31
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:16:12
ハーピィもネフティスもメインデッキ軸なんだなそういや
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:17:25
- 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:51:08
しかしペンギンは水族、不死鳥は炎族とかに分散する…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:06:11
水の鳥獣ってふわんもいるけどあいつらEX皆無だしなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:24:59
というか本来風属性における水族や炎族ポジだからその感覚で見ると意外と他属性に持ってかれてるイメージだわ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:13:06
鳥って水の印象強いけど遊戯王だとほとんどいないんだよね…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:26:55
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:30:23
光の鳥さんももっと増えてもいいんだぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:42:25
地の鳥獣も救ねえ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:00:19
そもそも風属性に相当する属性がないゲームのが多そうな気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:13:02
水というより"青"じゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:17:35
滅茶苦茶大雑把に空を飛ぶものとして風の要素は持ってるとして
鳩とかの町の鳥:地属性
水鳥・海鳥:水属性
山鳥&猛禽類:風属性
ペンギン:氷属性
のニュアンスが強めなイメージ - 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:19:27
ダチョウみたいな飛べない鳥でもなきゃ地属性鳥獣にはならなそうな