くくく・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:00:32

    おれもインフェルニティ化してリメイクされる時がきたようだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:01:57

    うおおおお墓地のインフェルニティの効果全コピー!
    俺はコピーしたミラージュの効果を発動!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:26

    お前は確か……リリースされてた奴!
    最近採用されていないが復活したのか⁉

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:47

    もうやめましょう…インフェルニティ新規に希望など無いのです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:34:13

    どう強化されるっていうんだ…
    だったらこのカードプールで満足するしかないじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:34:45

    リメイク効果はダークシンクロ版だ…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:36:21

    >>6

    アニメ版効果

    墓地の闇属性モンスターの効果を全て得る


    駄目です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:00:32

    >>6

    破壊され墓地へ送られた時、

    自分のデッキからカードを1枚選択して手札に加える。

    これもダメです

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:24:48

    >>8

    いうてこの万能サーチも破壊で起動なら今の環境許されるんじゃないかと思ってしまう今日この頃

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:26:05

    >>8

    「破壊され」「墓地に送られた」の時点でそれなりに緩いサーチ先でも許されそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:27:53

    >>6

    またザボルグ殿が切腹させられるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:29:57

    リメイクされるならインフィニットアイ・ドラゴンあたり?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:31:58

    インフェルニティ・ハンドレス・アイ・ドラゴン……?

    名称ターン1もない・相手によって限定でもないのは流石に無理そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:02

    今でも展開通れば無茶苦茶できるから強いシンクロ体渡されてもそんなに変わらない気がする
    誘発受け壊滅的+素材揃えながらハンドレスがきついってところがそのままなら大差ないというか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:38:10

    とりあえず素材しては今のままでもいいからダークシンクロ全員インティクイラのところの神官みたいなやつ出さない?
    1枚(2枚)から出るようになれば便利だと思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:38:20

    ワンハンドレットアイズ・インフェルニティ・ドラゴン

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:41:09

    複数コピーを紙で再現しようとしたらどんなテキストになるんだろ?
    確か前例は無かったよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:46:57

    >>17

    ①の効果からターン1消すだけでいけそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:51:10

    >>8

    相手によってならいいかな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:53:30

    もうダイレクト&ダメージ与えたら相手モンスター破壊してその攻撃力分のバーンと、コカパクアプを強化した効果内蔵しようぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:02:48

    アニメ効果は無理すぎるので今リメイクするとしたら墓地のインフェルニティをコストにする万能無効とか墓地の闇属性の数によって効果が増えるとかかなぁ

スレッドは7/21 04:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。