- 1初心者KP25/07/20(日) 11:05:16
- 2初心者KP25/07/20(日) 11:08:38
改変元シナリオ、使用するルルブ
クトゥルフ神話 TRPGライトノベル「クトゥルフ神話 TRPG」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。シリーズ累計70万部突破!www.kadokawa.co.jp【無料】『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』 クトゥルフ神話TRPGシナリオ - FORESTLIMIT Publishing - BOOTH【2021/9/30から完全無料化しました】 ~~~~~~~~~~~~~~ ニュージーランド航空の南極飛行観光旅客ジェット機が、謎の失踪を遂げた。 南極調査隊の必死の捜索の末、旅客機の無線信号が途絶えた座標の先には、 未知の巨大な山脈が立ちはだかっていた。 前人未踏のその山脈は、最高高度が海抜一万メートルを越える、 エベレストを超える新たなる世界最高峰であることが明らかになった。 誰が呼んだか、“狂気山脈” そのあまりに暴力的な山嶺に、今、無謀にも挑もうとするものがいる。 はたして、神々の頂の上で、登山家たちが出会うものとは―― ~~~~~~~~~~~~~~booth.pm - 3初心者KP25/07/20(日) 11:10:29
- 4初心者KP25/07/20(日) 11:11:55
今回シナリオを回すにあたって以下の点を改変しました。ご注意下さい
・PC人数の変更
・一部NPCの変更および削除
(決してそのNPCが嫌いというわけではありません。むしろとても良いキャラだと思っています)
・シナリオ背景の変更
・難易度の調整(基本的に発狂なし、肉体的ロスト時にSAN値1d10消費で復活)
登山の際のルール、使用するマップはそのままです - 5初心者KP25/07/20(日) 11:18:02
前スレ
「未知なる山嶺を夢に求めて」改変シナリオ×PC真人NPC羂索|あにまん掲示板真人をPC、羂索をNPCとして回すクトゥルフ神話TRPGスレです!今回は継続探索者を使うので、通過シナリオである「狂気山脈〜邪神の山嶺〜」「ニャルットモンスター」「這い寄る混沌と夏祭り」のネタバレを含…bbs.animanch.com「未知なる山嶺を夢に求めて」改変シナリオ×PC真人NPC羂索 part2|あにまん掲示板真人をPC、羂索をNPCとして回すクトゥルフ神話TRPGスレです!今回は継続探索者を使うので、通過シナリオである「狂気山脈〜邪神の山嶺〜」「ニャルットモンスター」「這い寄る混沌と夏祭り」のネタバレを含…bbs.animanch.com - 6初心者KP25/07/20(日) 11:27:20
では、前スレの最後にアクシデントチャートを振っていたので、その対処からです。
登攀中に、上部でチリ雪崩(スノーシャワーともいう。積もった雪や氷の粒が落下してくること)が発生した。体に無数の氷の粒が降り注ぐ。壁に張り付いて耐えろ!
[STR×5]で抵抗ロール。
真人〈STR×5〉(60) >>7
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:30:27
dice1d100=81 (81)
- 8初心者KP25/07/20(日) 11:35:53
通常失敗なので、ダメージは2D3です。
〈ダメージ〉
真人 dice2d3=2 2 (4)
- 9初心者KP25/07/20(日) 11:47:15
真人 HP 17→13 (最大値22)
真人「墜落はしなかったけど、結構危なかったな……もっと体鍛えた方がいいよな…」
羂索「君って意外と筋肉無いし体細いよね。筋肉がつきにくい体質だったりするの?」
真人「気にしてんだからやめてよ…」
今日はあと2回進行ロールができます。このまま進みますか? - 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:14:00
天気が良いうちに進もう
- 11初心者KP25/07/20(日) 14:33:15
では判定をします
真人〈登攀〉(90-10,80) >>12
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:44:59
dice1d100=42 (42)
- 13初心者KP25/07/20(日) 14:51:04
成功です!
真人 HP 13→12 (最大値22)
このまま進みますか? - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:22:13
進もう
- 15初心者KP25/07/20(日) 15:47:22
では、行きましょう
真人〈登攀〉(90-20,70) >>16
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:51:23
dice1d100=79 (79)
- 17初心者KP25/07/20(日) 15:55:31
失敗ですね
真人 HP 12→11 (最大値22)
正気度減少
真人 dice1d6=3 (3)
アクシデントチャート
dice1d10=4 (4)
- 18初心者KP25/07/20(日) 16:01:02
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:45:30
- 20初心者KP25/07/20(日) 16:50:12
あっぶな!ギリギリ成功ですね
成功だと支点はなんとか耐える。
即座にビレイヤーは〈ビレイ〉ロールをせよ。
羂索〈ビレイ〉(99) dice1d100=7 (7)
- 21初心者KP25/07/20(日) 16:58:58
するとうまく衝撃が吸収でき、3m 以下の落下で済む。
この時の落下ダメージは特殊処理により3D6になります。
跳躍は振れますが、ダメージ量とビレイによるダメージ軽減量を算出してからにしましょう。
〈ダメージ〉
dice3d6=4 5 3 (12)
〈ダメージ軽減〉
dice5d6=2 1 3 6 5 (17)
- 22初心者KP25/07/20(日) 17:11:46
ダメージは帳消しになりますね。これが(邪)神のご加護かあ…
では、15000m地点に着きます。
羂索「しかし君、なかなかやるね」
真人「夏油が回復とかビレイとかしてくれてるおかげだよ」
真人「なんか…ここまで色んなとこで助けてくれたし、結構優しいんだね。もっと俺が苦しむ姿を見てニヤニヤ笑うタイプかと思ってたよ」
羂索「私は私を信仰してくれている人間と、期待している人間には優しいよ。君は後者ね」
真人「それ、さっきも言ってたけど、神様が俺に期待する要素なんてある?俺普通の人間だよ?」
羂索「君には文才があるようだからね。お父様のために伽話でも書いてもらおうかと思ってるんだ」
真人「……そんだけ?」
羂索「どうだろうね?」
真人(こいつ…怪しすぎるだろ…)
真人(探れるだけ探ってみようかな……)
真人〈心理学〉(25) dice1d100=79 (79)
(ロールプレイのフレーバー程度なので公開で振ります)
- 23初心者KP25/07/20(日) 17:26:47
真人(こいつ…なに考えてんのか全然読めないな…)
羂索「真人。詮索屋は嫌われるよ?」
真人「あ、探ろうとしてたのバレちゃった?」
羂索「視線の動きとか、表情の変化とかを見ればね」
真人「もうそれプロレベルじゃん。そりゃ、ちょっとかじった程度の俺が本心を探れる訳ないか」
羂索「たとえプロでも人間に私の本心がわかるとは思わないけど」
真人「そういや、夏油って神様なんだったっけ。人間に神の思考が分かる訳ない〜的なやつ?」
羂索「そうそう。そんな感じ」 - 24初心者KP25/07/20(日) 17:38:20
では、1日の終わりに羂索が【呪文:治癒】を使ってくれます。
経過ラウンド dice2d6=4 6 (10)
回復量 dice2d6=4 2 (6)
- 25初心者KP25/07/20(日) 17:40:09
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:44:21
dice1d100=85 (85)
- 27初心者KP25/07/20(日) 17:49:31
書いていませんが、成功率が90%なので成功ですね。
今回ガッバガバ……本当に申し訳ないです……
〈回復量〉
真人 dice1d3=1 (1)
今日の【停滞】はキャンプになるので、その分の回復もします
〈回復量〉
真人 dice1d3=3 (3)
羂索 dice1d3=3 (3)
- 28初心者KP25/07/20(日) 17:56:32
真人 HP 17→21 (最大値22)
翌日です。
現在食糧:25日分
天候決定ロール
真人〈幸運〉(80-20,60) >>29
はっきり言いますが、ここから先、今までが比べものにならないレベルで難易度が高いです。
幸い、クリチケ(さっきまで存在を忘れていました)が残っているので、1ミスまでならカバーできます。
- 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:09:56
- 30初心者KP25/07/20(日) 18:16:00
失敗で極低温ですね。
クリチケを使用すれば、通常成功にして天候を降雪のままにしますが、どうしますか? - 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:19:51
いやーここで使うの怖いな…
- 32初心者KP25/07/20(日) 19:02:16
では、天候は極低温になります。進みますか?
極低温:運動系技能 -30%/耐久力 -1D3 - 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:15
極低温なら進んじゃっていいかな
- 34初心者KP25/07/20(日) 20:21:26
では、進む前にイベントを挟みます。
羂索「この先はこの山の核心部、“バルザイ・ステップ”。かつてこの山を訪れ神を冒涜した人の子、バルザイの名を取って、山に住まう大地の神々がそう呼んでいる」
羂索「この先は神の領域。歩みを進めることが正真正銘、神々との正面対決になる。君の技量を出しつくし、天候と、運とを味方につけねば突破は困難だ」
真人「今まで登ったどの山よりも、この山はイカれてるし、正直無事に登りきれる自信はないね」
真人「でもやるだけやってみるよ。どうせ死ぬってんなら最後まで足掻いてみるよ」
真人は目の前にある標高差1,000m以上の、巨大な岩と氷の鋭鋒を見据えた。
羂索「その意気だよ。さすが私が見込んだ人間だ」
羂索「さあ、急ごうか。もう猶予がない」 - 35初心者KP25/07/20(日) 20:29:15
では、ここからの特殊処理の説明をします。
進行ロールに使用する技能がランダムとなり、さらにアクシデントが【アクシデント・チャート:バルザイ・ステップ】へ切り替わります。
まず進行ロールの度に、探索者に【ルートファインディング】ロールを行わせる。成功した場合、補正なしでの技能値が70以上の技能のみを使用して進行ロールが行えます。(元シナリオとは少しルールを変えています)
【ルートファインディング】ロールの直後なら【停滞】も可能だが、進行ロールに使用する技能が確定した後に【停滞】を選ぶことはできない。
なお、1手番を消費して(行動済み扱いとすること
で)別のルートを探す、つまりは進行ロールに必要な
技能決定を振り直すことは可能。 - 36初心者KP25/07/20(日) 20:36:45
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:51:37
dice1d100=48 (48)
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:58:20
dice1d100=94 (94)
- 39初心者KP25/07/20(日) 21:01:04
アイデアロールが失敗しているので、今回は技能値が70以下のものも使う可能性があります。
では、使う技能を決定します
dice1d4=1 (1)
dice1d6=6 (6)
- 40初心者KP25/07/20(日) 21:04:26
1D4の結果
クライミングが主体のルートだ。〈登攀〉(天候によるマイナス補正あり)
1D6の結果
岩質が極めて不安定だ。 〈地質学〉組み合わせ
振り直しますか?このまま進行ロールに移りますか? - 41初心者KP25/07/20(日) 22:05:34
ちなみに伝えておくと、真人の〈地質学〉は初期値で、1%しかありません。
ここを突破するのに1番現実的な方法は
〈登攀〉(成功率60%)を成功させた上でクリチケを使う
または、
羂索が〈地質学〉99%あるので、彼を上手く説得して助言をもらう(ただし、よっぽど上手く言い訳しないと助言することに納得してくれません。あくまで進行は真人自身の力でやって欲しいと考えているので) - 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:11:58
振り直しかなぁ…羂索を下手に悪い方向で刺激したくないし
- 43初心者KP25/07/20(日) 22:19:44
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:20:26
dice1d100=51 (51)
- 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:21:26
- 46初心者KP25/07/21(月) 04:54:49
では、技能値が70以上の技能のみで登れます。
dice1d4=4 (4)
dice1d3=2 (2)
- 47初心者KP25/07/21(月) 04:57:41
1D4の結果
極めて高度な登攀技術が要求されるルートだ。〈登攀〉-20% (天候補正により成功率40%)
1D3の結果
ダイナミックな移動を求められる箇所がある。〈跳躍〉組み合わせ (天候補正により成功率55%)
振り直しますか?このまま進行ロールに移りますか? - 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:57:03
振り直して失敗してもイヤだしこのまま進もう
- 49初心者KP25/07/21(月) 08:00:27
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:01:25
dice1d100=23 (23)
- 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:33:07
dice1d100=41 (41)
- 52初心者KP25/07/21(月) 08:36:27
行動時の耐久力減少
真人 dice1d3=3 (3)
両方成功ですね。今日はあと1回だけ進行ロールを行えますが、行動系の技能は複数行動により-10%の補正がかかります。
進みますか?
- 53初心者KP25/07/21(月) 08:41:32
真人 HP 21→18 (最大値22)
- 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:32
これ以上下がるのは厳しいか?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:03:12
さすがに怖いからやめとこ
- 56初心者KP25/07/21(月) 09:19:47
羂索が【呪文:治癒】で治療をしてくれます。
経過ラウンド dice2d6=4 4 (8)
回復量 dice2d6=2 2 (4)
- 57初心者KP25/07/21(月) 09:22:52
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:26:11
dice1d100=74 (74)
- 59初心者KP25/07/21(月) 09:32:35
失敗で強風になります。
クリチケを使用すれば、通常成功にして天候を極低温のままになりますが、どうしますか? - 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:13:53
クリチケ取っておいた方がいいかな
- 61初心者KP25/07/21(月) 10:23:04
では、進むかどうかの判断もお願いします
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:31:34
うーん
月蝕まで日数があまりないし、進んだ方が良いのかな - 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:33:33
これは進んでおこう
時間足りなくてあと一歩で…ってなったら悔いが残りすぎるし - 64初心者KP25/07/21(月) 10:38:29
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:51:05
dice1d100=71 (71)
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:54:51
dice1d100=31 (31)
- 67初心者KP25/07/21(月) 10:56:02
では、今回は技能値が70以下のものも使う可能性があります。
dice1d4=4 (4)
dice1d6=3 (3)
- 68初心者KP25/07/21(月) 11:00:37
1D4の結果
極めて高度な登攀技術が要求されるルートだ。〈登攀〉-20% (成功率40%)
1D6の結果
一見して踏破不可能なルートに思える。閃きがなければ通れない。 〈アイデア〉組み合わせ (成功率80%)
振り直しますか?このまま進行ロールに移りますか? - 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:32:43
進んでいいかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:44:08
進むか!
- 71初心者KP25/07/21(月) 11:46:30
- 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:55:05
dice1d100=20 (20)