- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:26:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:29:20
「強いデッキ」と「好きなカード」のちょうど間にある「特定のデッキタイプ」に魅せられてるやつらではあるよね
ビートやコントロールって戦術が好きなタイプ - 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:34:32
エピライ以前はどっちも仲良い奴らと何かやるのが好きでその中で共通項がカードって感じ
キバに師事したりCDCに入ったりしてプレイの軸ができたイメージ - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:53:40
トラ夫って作中最初のランク戦(パン田さんがいる時)で何握ってたっけ?ラビハンだっけ?ラクダビートだっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:00:10
トラ夫デッキコロコロ変えてるからなあ
ちょっと読み直してくる - 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:36
割と一般カードゲーマー寄りの思考ではある
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:06:31
まあ大会わざわざ出てる時点でカードゲーマー全体としては圧倒的に少数の側なんだけど
そのトーナメントシーンの中でいえばわりとよくいる側だよね
その時々の強デッキで自分に合ってるやつ選ぶって - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:44:57
大会で見るデッキって環境やら直近で成績出したレシピのコピーかちょいアレンジが大半でほぼ自分で組んでみたとかアレンジし過ぎてよく解らない専用構築何ていたらレアくらいのイメージある
- 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:50:29
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:12:42
まあオリジナルデッキを大会レベルで調整できる環境とか普通ありえないからね
質の高い原案を出してくれて、高レベルな調整相手が複数いて、フィードバックも完璧なCDCとか言う神環境 - 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:25:28
実際メンバーの質の高さは野良さんのお墨付きだからな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:37
あくまで特定店舗内の小競り合いが好きってだけだろうな
全国とかの公式大会出てるのあんまいなさそう - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:30:57
リーダーが「棋譜を…」と言えば「どうぞ」と差し出す有能モブがいるCDC
ここからどんどん組織として横の繋がりが強くなっていくとなると戦慄するよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:33:46
東北GPには少なくともライ太と剣士が行ってるっぽいしZOOの上位層は行ってそうな気がするんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:36:16
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:40:24
だからこそ外征に出ることを許されたメンバーは
「俺はCDCの代表なんだ…!クラマさんやくま吉君に及ばない腕でも、この場所にいる奴らにCDCの名をナメられるような不甲斐無い戦いはしない…!」と奮い立つと思うぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:44:37
顔つきのトップ組は結構全国とかデカイ大会出てるんだよな、龍堂さんは全国とミニGPで、キバは関東選抜、月さんもなんかの全国大会で準優勝とかじゃなかったか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:40:15
初期から本当に成長したよなこの2人
- 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:45:06
遊戯王は大会出る競技勢めちゃくちゃ少ないけどデュエマはカジュアル寄りでも普通に大会出るみたいな話を聞いたんだが真なのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:47:50
- 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:02:57
- 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:10:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:15:29
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:32:03
考えてみればそれどころじゃなかっただけで(特にライ太たちランク戦ガチ勢)、
多くはどうせブルドラ禁止だろうし次どうすっかなぁ〜って考えてたんだろうな - 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:34:39
あのナリで実はまだ人見知りのままとかだったりしてな、うさぎ時のトラ夫
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:39:43
さっと乗り換えてるのはブルドラがクソ過ぎて禁止残当だったからなあ
禁止発表あっても予想通りだからなんの躊躇いもなく次のデッキを握れる - 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:00:43
最近は遊戯王の店舗大会もウィナーズパックになって限定レアリティもあるけど
それでもあたりでせいぜい千円程度だしな - 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:05:59
実は単行本うさぎでそこら辺の話をやってたりする
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:30:58
鬱憤杯が盛況だったの、ブルドラ禁止後のデッキを探してたトーナメント勢もいたんだと思ってるわ
ファンデッカーやエンジョイ勢の知見を低く見ない、徳の高いタイプのトナメ勢がね - 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:12:57
見てきたけどクマ吉、トラ夫共に使用デッキの言及無かったな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:12:22
単行本買うかぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:21:19
販促とか気にしなくていい完全オリジナルでやってるからこその自由度だよね
有名なカードゲームのアニメや漫画だと握るデッキが変わるのなんて作中に1人2人いるかどうかって感じでしょ - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:31:24
この回みたいに
にゃんコンが強いから組んでみた
→コントロールミラー多発するのが苦手
→海外で結果出したラビハン組んでみる
→ハンデス揃った
→ラクダビートの強さ見てそっちも組めるようにする
→にゃんコンの残骸が勿体無い
→パーツ買ってクラゲコンも組めるようにする
……って感じでデッキがデッキを呼ぶレベルで色々組んでたのがビートを主軸に纏まった感じだよな、トラ夫
— 2025年07月22日
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:03:29
キバさんというメンターであり友達と出会えて本当に良かったな……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:52:42
でもそれらを回した経験やカード資産も多分無駄にならずビートに生かされてるとはおもう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:21:05
友達がいるから遊ぶツールだったのが次第に変わっていったよね
トラ夫のクマ吉への対抗心とかも検討卓で昇華されたようなものだし - 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:30:20
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:30:24
自分が何握るのが向いてるのかわからないってのが第一の弱点でビートなら強いって判明したってのがデカいんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:52:57
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:55:48
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:03:30
虎穴来る前のライ太だともっと酷いしな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:53:22
元々舐めプ癖あったからなぁライ太
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:10
とはいえその舐めプして長く楽しもうとする悪癖はエピソードライ太の頃には和らいでたみたいだ
とはいえフリプの時はライ太も大会の時ほど真剣すぎず
トラ夫も大会の時ほど緊張してプレミしてないのかも - 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:12:08
トラ夫は元々強かった言ってた気もする
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:57:40
レベル高い3人組だったんだろな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:54
ライ太は言うまでもなく、トラ夫はメンタル不安定、クマ吉はやる気が低かったってだけで全員元よりスペック高いんだよな
長年やってるからどんな環境でも楽しんでる - 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:23:47
指導者が着くことで改善するが自分ではそれになれないといったパン田さんの見立ては結果的に当たってたからな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:09:51
掛け持ちが多い中、純zooでのし上がった男トラ夫
(師匠のキバさんが別チームメインになったから純zooかはちょっと怪しいが) - 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:13:49
キバさんの遠征にはついてないみたいだし純名乗っていいと思うぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:28:55
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:34:39
この辺りすごいmtgのスタン民味を感じる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:38:58
カードゲームの漫画じゃなくてカードゲーマーの漫画だからな
その二人は戦法に拘ってるからそんなにドライではないイメージ - 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:10:10
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:24:20
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:30:09