- 1二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:36:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:41:17
- 3二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:46:35
簡単な方
今使ってるのはM∀LICEだけどスケアとか粛声とか天盃とか楽で良かった - 4二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:47:16
MDなら簡単な方
- 5二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:00
相手を待たせてしまっているという焦燥感に常に襲われてるから前者
- 6二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:49:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:52:38
自分はソリティアかな
コンパクトな展開がなんか性に合わない - 8二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:53:53
簡単な方
まだマリスの動きを習得できてない - 9二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:41
ソリティアテーマで誘発撃たれたときのアドリブが1番楽しい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:59:21
ソリティアを相手にするのは時間の無駄
- 11二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:03:45
中間択が欲しいなりぃ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:04:50
簡単で強いのが一番なんだが
簡単なのは大体後攻弱くて辛い - 13二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:05:43
相剣みたいにEX繋ぎなくエースモンスター出してくのがシンプルでいい
- 14二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:16
簡単な方かなソリティアは使うにも使われるにしても疲れるから面倒
- 15二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:17:30
どっちも使うけど強いて言うなら簡単な方難しいと時間空くと回し方忘れる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:05
展開簡単なミッドレンジがいい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:32
手数の多い展開テーマでソリティアするの大好き
メメント……M∀LICE減ったらまた使うからね…… - 18二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:20:39
いわゆるアグロ(初手大暴れして相手の出かかりを潰す)が正義の時代を解決するにはティフォンみたいのをもっと刷るしかないのかね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:41:30
展開簡単なテーマというかピュアリィや粛声みたいなコンパクト展開でリソース潤沢なテーマが好き
ソリティアテーマはいつももっと上手く回せたなってなる - 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:44:54
簡単なテーマが好きなのでメメントとM∀LICEが好きです
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:47:00
スネークアイやR-ACEみたいな簡単で手数の出るソリティアが好きです
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:47:26
ソリティア
手数が多いから先行で誘発貫通したり後手で強引に捲ったり出来て楽しい - 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:47:53
3ターン持てばミッドレンジの遊戯王に置いてアグロは1キルである
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:49:31
簡単な方。誘発受けが強い
ソリティアは何回も同じようなことやってると途中でめんどくなる自信がある - 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:17:57
名称ターン1などという柵のない展開テーマが一番好き
名称ターン1ありなら展開がコンパクトな方が良い - 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:19:43
ソリティアの方が好きだけど多分展開簡単な方が勝てる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:26:14
ソリティアだな
簡単ということは単純という事で展開に幅がない=対応力がない
もちろんスペースが広くてメタカードを大量投入できる利点もあるが - 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:30:50
パッとデイリー消化したいなってときにクシャポンポンポンエンドですってやるのめっちゃ楽だから簡単な方が良い
たまにデモニカ回すかーって時はあるにはあるが - 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:39:25
脳死で使えるテーマは楽だけど好きになることは無いな…
どうしても後手で相手の制圧盤面捲り返す時に脳汁出る難儀なやつなもんで